No.1デジタルソリューションがヒューマンデザインと業務提携契約を締結。オンプレミスとクラウドの相乗効果でさらなる進化へ
株式会社No.1(本社:東京都千代田区、代表取締役:辰巳 崇之、東証スタンダード:3562)のグループ企業である株式会社No.1デジタルソリューション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹澤 薫、以下 「NDS」)は、ヒューマンデザイン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:丹 慎一、以下「ヒューマンデザイン」)と2025年2月7日に業務提携契約を締結しましたので、以下のとおりお知らせいたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152226/1/152226-1-9aa931e92ec930eefa1c42e66d85d1d5-1391x464.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【オンプレミスとクラウド双方のサービスを強化・拡大する業務提携】
NDSとヒューマンデザインは、互いにサーバーやネットワークを含めたIT基盤に関する設計・構築・移行・保守・運用サービスを手掛けています。
NDSはWebソリューション、クラウドソリューション、簡易宿泊DXの事業を展開するなかで、日本オラクル社のパートナーとしてOCI(Oracle Cloud Infrastructure)(※1)を利用したフルマネージドクラウドサービス「digiteras®(デジテラス)」(※2)を提供しており、クラウド事業における高度な技術と実績において強みを発揮しています。
一方、ヒューマンデザインは、クラウドインテグレーション、インターネットインフラ、セキュリティマネージド、システムマネージド、Webソリューション等の事業を手掛けております。NDSと同様にオラクル社(米国)のパートナーとして、Oracle Linux KVM(※3)を利用した仮想化環境の構築・保守に高い技術と実績を積んでおり、オンプレミスの仮想化基盤事業を強みとしております。
これまで両社はそれぞれの強みを活かしながら事業を成長させてきましたが、NDSはオンプレミス分野で、またヒューマンデザインはクラウド分野において、エンジニア不足の要因などにより事業の発展を容易に進められない課題を抱えていました。
そのため、この度の業務提携により、相互のリソースを補完し合える関係を得ることによって、両社の既存サービスが強化されるとともに、受注案件を漏れなく獲得できるようになるなど、営業展開のさらなる拡大が可能となります。
【弱点を強みに変えた事業展開で新たな営業開拓にも期待】
NDSの強みはクラウド事業であり、OCIを活用したフルマネージドクラウドサービス「digiteras®」を運用し、IT基盤の設計・構築・移行・保守・運用サービスを展開しています。クラウド事業は、ハードウェア、ソフトウェア、通信の全てに精通している実績豊富なエンジニアが担当し、企業のシステム環境に沿ったクラウド構築を提供しております。
またヒューマンデザインは、仮想化基盤において優れた技術を保有しており、オンプレミス事業を得意としています。Oracle Linux KVMの豊富な導入実績を持ち、近年ではプラットフォームソフトウェア事業において目覚ましい業績が評価され、オラクル社より「TOP ORACLE LINUX & VIRTUALIZATION SYSTEM INTEGRATOR 2021・2020」「ORACLE LINUX & VIRTUALIZATION PERTNER OF THE YEAR JAPAC 2019」等、全世界における表彰を3年連続で受賞しており、確固たる地位を築いています。
両社はリソース不足という共通の課題を対処し、相互に補完し合うことで、クラウド事業やオンプレミス事業だけでなく、オンプレミスからクラウドへの移行、またはオンプレミスとクラウドのハイブリッド環境の構築、さらにはマルチクラウドの構築など、多様なニーズに向けたサービスを取りこぼしなく受注でき、ワンストップでの提供も可能となります。
両社が長年培ってきた豊富なノウハウを結集し、それぞれの強みを融合させた高度なサービスを提供していくことで、事業の強化と営業展開、また新たな営業開拓を実現し、市場競争力のさらなる向上を図ってまいります。
データベースの世界シェア上位のオラクル社は、2024年4月、日本での事業においてクラウドとAI(人工知能)、そしてデータセンター設備の強化に向けて、今後10年間で80億ドル(約1.2兆円)以上を投資すると発表しました。オラクル社のパートナー企業であるNDSとヒューマンデザインがオンプレミス事業とクラウド事業を強化し、全方位の事業をフォロー可能とすることは、オラクル社の事業戦略にも合致しており、今後の事業展開の推進力となることが期待されます。
(※1)OCI(Oracle Cloud Infrastructure)
OCI(Oracle Cloud Infrastructure)は、オラクル社が提供するパブリッククラウドサービス。IaaS(Infrastructure as a Service)とPaaS(Platform as a Service)の提供による多彩なサービスを展開し、自律型サービス、サーバーレス・コンピュート、高い柔軟性、堅牢なセキュリティを提供。世界各地の商用リージョンやお客様のデータセンター内でも利用可能です。
(※2)digiteras®(デジテラス)
NDSが提供するフルマネージドクラウドサービス。オラクル社が提供するOCIをベースに設計・構築されたクラウドサービスに加え、有人監視を含めた24時間365日のシステム運用代行サービスを提供。クラウド運用のアドバイスから構築代行・移行支援、運用設計・監視・障害時の対応まで、ITインフラをワンストップで総合的にサポートしています。
(※3)Oracle Linux KVM
Oracle Linuxに組み込まれたオープンソースの仮想化技術で、複数の仮想マシンを同時に稼働させることができます。使用にはOracle Linuxのサポート契約が必要ですが、KVM自体は無料で使用できるため、低コストでの構築・管理・運用が可能です。
*Oracleは、Oracle Corporation、その子会社および関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。
【会社概要】
![](/_next/static/media/scroll_guide.f4d5c0a8.png)
会社名 |
株式会社No.1 デジタルソリューション |
本社所在地 |
東京都千代田区内幸町 1-5-2 内幸町平和ビル 19F |
代表 |
代表取締役社長 竹澤 薫 |
URL |
|
資本金 |
100百万円(2024年3月末) |
設立年月日 |
2012 年7月2日 |
事業内容 |
Webソリューション、クラウドソリューション、簡易宿泊DX |
![](/_next/static/media/scroll_guide.f4d5c0a8.png)
会社名 |
ヒューマンデザイン株式会社 |
本社所在地 |
東京都中央区東日本橋2丁目9-4 フェアモントタワーズイーストビル7F |
代表 |
代表取締役社長 丹 慎一 |
URL |
|
資本金 |
30百万円(2024年3月末) |
設立年月日 |
2013年12月12日 |
事業内容 |
クラウドインテグレーション、インターネットインフラ、 セキュリティマネージド、システムマネージド、Webソリューション |
当社は「企業をDXで変革する」をモットーに掲げ、顧客である企業が抱えている課題に応える商品・サービスの拡充を図ることで、収益拡大を目指してまいります。
この記事に関するご質問やお問い合わせにつきましては、以下窓口へご連絡をお願いいたします。
株式会社No.1デジタルソリューション 広報担当
E-MAIL:pr-ml@no1digitalsolution.jp
すべての画像