DX人材育成の"実践スキル習得機能"が登場!育成による実務成果創出が現実に
SaaSとコンサルティングサービス両方の強みを持つSTANDARDだからこそ提供できる新サービス
大手企業を中心に930社以上のデジタルトランスフォーメーション(以下「DX」)の推進と内製化を支援する株式会社STANDARD(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊藤海)は、この度、DX個別教育プラットフォーム『TalentQuest(アセスメント&Eラーニング)』にて、”実践スキルの強化”を目的とした新機能を続々リリースいたします。
■Talent Questの資料請求・お問い合わせはこちらから
https://standard-dx.com/services/talent-quest
新機能「クエスト」のご紹介
DX推進に取り組む企業の多くは、教育を受けた社員が「座学だけやって終わり、実務に活かせない」状況に陥っているという課題に直面しています。
その課題を解消すべく、2025年4月より新機能「クエスト」を順次リリースいたします。

Eラーニングとワークショップの長所を掛け合わせた学習設計に加え、質問や相談ができるチューターによる伴走サポートを組み合わせることで、挫折を最小化しながら実務に直結したスキルを身に付けることが可能です。
さらに、導入しやすい価格帯をご用意することで、多くの企業様が社内人材の育成を起点として、ツール活用やデータ分析など知識だけでは進まないDXの実践に取り組めるようになります。
「クエスト」の4つの特徴
実践演習課題である「クエスト」には4つの特徴があり、攻略することで実践スキル強化の道のりを楽しみながら活用人材の育成が可能です。

TalentQuestとは
TalentQuestはデジタルスキル標準に完全準拠した講座の中から、アセスメント結果に基づいて個人毎に必要講座をレコメンドする"業界初のDX個別教育プラットフォーム"です。
学習の要否と意欲を可視化し無駄なく学習することができます。

アセスメントとeラーニングによる「個別教育」に加え、システム環境と個々人の業務を考慮した実践教育支援(新機能クエスト)を展開することで、これまでよりも多くの従業員に対して教育の成果を発揮する機会を創出します。

新機能「クエスト」に関するウェビナー開催のご案内

新機能をリリースするにあたり、「コストを抑えた“伴走型”DX実践支援!新機能『クエスト』で現場発イノベーションを引き起こす方法」と題した無料ウェビナーを開催いたします。
当日は、プロダクトマネージャーとして「TalentQuest」の開発をリードする弊社執行役員の栗山が、SaaSサービスとコンサルティングサービス両方の強みを持つ弊社だからこそ提供できる、この新機能の特長と効果を詳しくご説明いたします。
■こんな方におすすめ
・色々なツールに興味はあるが、学習や定着の仕組みが整っていない
・チューターの伴走サポート付きで確実に成果を出したい
・低コストで本格的なDX推進を進めたい
■開催要項
日時:2025年2月28日(金)12:00-13:00
会場:オンライン(Zoom)
参加費:無料(事前登録制)
セミナーへの登録は下記にアクセスをお願いいたします。
https://go.standard-dx.com/l/1045713/2025-02-21/2clcr
■登壇者

株式会社STANDARD
執行役員 プロダクト事業部 製品本部長
栗山 義明
IBM ビジネス コンサルティング サービス(現 日本IBM)、デロイト トーマツ コンサルティングにて企業再生/事業再生、IT戦略策定/実行支援、ITを活用した業務効率化、システム導入、クラウド移行、制度対応(J-SOX、IFRS)、社内PMO立上げ、DX推進、AI開発PoC、DX施策創出といった幅広いプロジェクトに従事。
STANDARDではDX人材教育プラットフォーム「TalentQuest」のプロダクトマネージャーとして開発をリード。
株式会社STANDARDについて
STANDARDは「ヒト起点のデジタル変革をSTANDARDにする」をミッションとし、DX人材育成・戦略コンサルティング・AI実装支援の3つのサービスを提供し、これまでに930社以上のDX推進の内製化を支援しています。
教育による組織・ヒトの変革をはじめに、1,200人超のエンジニアを輩出する「人工知能開発団体 HAIT Lab」や大手コンサルティングファーム出身者、起業経験者によるアジャイルの開発アプローチにより、半年~1年という短期間でDXの成果創出、収益化までを実現します。
■公式サイト
■当社サービスに関するお問い合わせ先
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発経営・コンサルティング
- ダウンロード