特別なひとときを ”天城ガストロノミーツーリズム” 開催について【静岡・伊豆】
伊豆市観光協会天城支部では、天城山の湧水と温暖な気候風土により育まれた地域食材や文化を存分に感じていただくため、特別な場所で、特別な料理や特別な体験をする「天城ガストロノミーツーリズム」を開催します。

ツアーのポイント
1 特別な料理
地域食材である山葵、あまご、椎茸、無農薬野菜、イズシカ肉などを、地元の料理人が調理し、料理の説明をしながらご提供します。
2 特別な場所
会場は、初代駐日アメリカ合衆国大使のタウンゼント・ハリス一行が宿泊したことで知られる弘道寺の本堂で、お寺の歴史を紹介しつつ、非日常の雰囲気の中でのお食事をお愉しみいただけます。
3 特別な体験
お料理で使われる食材の生産地であるわさび田を訪れ、食材の魅力を追求いただけます。
ツアーの概要
とき/
令和7年1月19日(日)11時~14時30分
ところ/
弘道寺(静岡県伊豆市湯ヶ島296)
※修善寺駅より東海バスにて約30分「弘道寺入口」下車後、徒歩2分。
内容/
11:00~ ミニツアー(生産現場の見学) ※会場より貸切バスにて移動します。

12:00~ 瞑想体験(弘道寺本堂にて)
※文化体験として、お食事前に瞑想体験を行います。

12:10~ 食事(弘道寺本堂にて召し上がります)





参加費/
1人につき、30,000円
※参加費に含まれるものは、食事・ミニツアー・瞑想体験代、および消費税となります。
※食前酒にワイン・日本酒・ビールをご用意いたします。追加のお飲み物については、別途料金がかかります。
※参加料は事前振り込みとなります。詳細については申込書を受領した後に事務局からご連絡いたします。
定員/
40名 ※最少催行人数20名
申込期限/
令和7年1月9日(木) ※定員になり次第、締め切りとなります。
※大豆・小麦アレルギーの方はお申し込みをご遠慮ください。
ツアーの申込み・問合せ/
伊豆市観光協会天城支部ホームページからまたは電話(0558-85-1056)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像