新機能追加!ウェブアクセシビリティ補助ツール「MyLiking」が企業のウェブサイトをバリアフリー化
~ シンプルなタグ設置だけでウェブアクセシビリティの改善が完了 ~
株式会社トリアドール(本社:東京都目黒区、代表取締役:上坂晶子、以下 トリアドール)は、シンプルなHTMLタグの挿入だけでアクセシビリティに配慮したウェブサイトにアップグレードできるウェブアクセシビリティ補助ツール「MyLiking(マイライキング、https://liking.jp ) 」について、2024年12月10日に新たに機能追加を行いましたことをご案内いたします。追加された機能によって、これまで以上に身体的条件や利用環境に関わらず、多くの人々がインターネットの情報やサービスを平等に楽しめるようになります。
2024年4月に障害者差別解消法が改正され、公共機関だけでなく、民間の事業者にも合理的配慮の提供が義務化されました。同法により、ウェブサイトにおいてもアクセシビリティへの対応が求めらることとなり、企業におけるウェブアクセシビリティへの対応は、法的にも社会的にも重要な課題となっています。しかし、専門的な知識や高額な費用が障壁となり、対応が進んでいない企業も少なくありません。特に、ウェブサイトのリニューアルに合わせてアクセシビリティ対応を行う場合、大幅な改修が必要となり、数百万円規模の費用が発生することも珍しくありません。また、そのような大規模な対応を行ったとしても、障害を持つユーザーが個々のニーズに合わせて直感的にスムーズに操作し、最適な表示状態に調整することは困難な場合が多く、真の意味でのアクセシビリティの確保には至っていない現状があります。
トリアドールは、「誰もが平等にウェブコンテンツにアクセスできる世界を実現したい」という強い思いのもと、このような課題を解決するため、多くのウェブサイトに導入しやすい低価格でウェブアクセシビリティ補助ツール「MyLiking(マイライキング)」を2024年4月にリリースいたしました。そして2024年12月、ユーザーの利便性を高めるために新たな機能を複数追加いたしました。
MyLikingは、ウェブサイトの管理者がシンプルなHTMLタグをウェブサイトに設置するだけの手軽な導入方法です。HTMLタグの設定をおこなうだけで、視覚障がい者や高齢者、肢体不自由者など、さまざまなユーザーにとって使いやすいウェブサイトを実現します。また、MyLikingのウィジェットは、ユーザー自身が感覚的に判断しやすく、かつ簡便に表示方法を設定できるツールにすることで、ウェブサイト自体の改善では対応しきれなかった課題を克服し、真のユーザーエクスペリエンス向上に貢献いたします。
みなさまのウェブサイトにMyLikingを導入いただき、多くの方に対するアクセシビリティを高めていただけますと幸いです。
◎MyLikingの特長
-
とことん低価格:
「ウェブ体験に差が生まれることのないように」という願いを込め、従来のアクセシビリティツールとは一線を画す、多くのウェブサイトに導入しやすい低価格の利用料で提供しています。
初期費用は無料。年額12,000円(税込13,200円)※1という手頃な価格で導入可能(※1、価格はキャンペーン価格。2年目以降は年額18,000円(税込19,800円))です。高額なウェブサイトのリニューアルを行うことなく、低コストでウェブアクセシビリティの向上を実現します。 -
無料体験:
2週間の無料利用ができるため、導入サイトに適合するか手軽に確認できます。 -
簡単なワンタグでの導入:
専門知識は不要。シンプルなHTMLタグをウェブサイトに設置するまたはGoogleタグに記述するだけですぐに利用可能です。WordPressなどでもご利用いただけます。 -
包括的な支援:
文字サイズ変更、コントラスト調整、キーボード操作支援、音声読み上げなど、多様な支援機能を提供。ユーザー自身が直感的に操作できるインターフェースで、最適な表示状態を手軽に設定できます。 -
法令・ガイドライン対応:
改正障害者差別解消法に対応。企業の合理的配慮の提供義務化をケア。
JIS X 8341-3:2016、WCAG 2.1などのアクセシビリティ関連の規格やガイドラインに準拠。 -
自動アップデート:
機能は定期的に自動でアップデートされるため、常に最新の状態で利用可能。
この度、2024年12月に新たに機能が追加されました。下記機能一覧を参照ください。 -
サブドメイン利用制限無し:
契約はドメイン単位。そのため、サブドメインの登録数に制限はありません。 -
マルチデバイス対応:
スマートフォン、タブレット、パソコンに対応。
◎MyLikingの導入メリット
-
企業イメージの向上:
ウェブアクセシビリティ対応は、企業の社会的責任(CSR)を果たす上で重要な要素となり、企業イメージの向上に貢献します。 -
ビジネスチャンスの拡大:
より多くのユーザーに快適にウェブサイトを利用してもらうことで、ビジネスチャンスの拡大に繋がります。 -
法的リスクの軽減:
障害者差別解消法の改正により、ウェブアクセシビリティ対応は法的にも求められるようになってきており、対応することで法的リスクを軽減します。 -
個人個人にあわせた設定:
ユーザー自身が使いやすいように個々に設定(カスタマイズ)することで、真のユーザーフレンドリーなウェブサイトを実現し、企業評価の向上に繋がります。
◎MyLikingのツールが提供する機能一覧
※新たに追加した機能に「★」印を記載しています
-
てんかんやADHDなど状態にあわせた簡易選択
-
スクリーンリーダー
-
フォーカスを読む
-
バーチャルキーボード
-
コントラスト調整
-
色彩調整
-
読みやすいフォント表示
-
リンク強調 ★
-
読書ガイド
-
フォーカスを絞った表示 ★
-
外部リンク表示
-
テキスト間隔調整
-
文字サイズ変更
-
行の高さ調整
-
文字位置調整
-
カーソルの拡大
-
動画無効化
-
アニメーション一時停止
-
消音(ミュート) ★
-
ページ構造表示
-
ナビゲーション構造表示
-
画像非表示
-
英語表記への切り替え ★
◎利用料金
-
初期費用:無料
-
基本料金:年額12,000円(税込13,200円)
※価格はキャンペーン記念価格。2年目以降は年額18,000円(税込19,800円)
※2週間の無料お試し利用期間付き
-
年払い
-
クレジットカード支払い
-
インボイス対応
-
領収書発行可能
◎詳細情報
MyLiking公式サイト:https://liking.jp
特定商取引法に関する表示:https://liking.jp/ecommerce/
会社概要:https://liking.jp/company/
◎お客様のお問い合わせ先
MyLikingお問い合わせ窓口: https://contact.liking.jp/inquiry/
(お問い合わせフォームよりご連絡ください)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス福祉・介護・リハビリ
- 関連リンク
- https://liking.jp/
- ダウンロード