CEC新潟情報サービス、「株式会社キザシオ」へ社名変更。創業50周年を機に、デジタル時代の“兆し”を捉えて未来をデザイン
営業活動の高度化、デジタルマーケティング、生成AI活用で成長を加速。新ステートメント・ロゴも公開

業務システムの提供やIT戦略支援・コンサルティング等を行うCEC新潟情報サービス株式会社(本社:新潟市中央区鐙2丁目10番6号 代表取締役:最上 正人)は、2025年4月1日(火)に社名を「株式会社キザシオ」へ変更したことをお知らせいたします。
また社名変更に際し、ブランドロゴマークを刷新し、新たなステートメントを公開いたしました。
当社は今後も、50年にわたりお客様の未来をともにはぐくんできた実績を礎に、未来を託せるICTパートナーとしてお客様と共に価値を創造し、笑顔がひろがる社会づくりに貢献してまいります。
▼「株式会社キザシオ」公式サイト
■社名変更の背景
CEC新潟情報サービス株式会社は、2024年8月に創業50周年を迎えました。
この50周年の節目にあたり、気持ちを新たに次の50年に向けて挑戦していく決意を表すため、社名を変更する運びとなりました。
「株式会社キザシオ」という社名には、広い視野とやわらかな感性で変化の「兆し」をとらえ、最適なテクノロジーで未来をデザインする会社になりたいという思いが込められています。
また、次世代の会社を担う若者たちが共感できる名前にすることを目指し、社名変更のプロジェクトは30歳以下の若手社員が中心となって進められました。
■ステートメント
革新的な技術が次々に生まれ 予測が困難な時代
情報戦略を担うパートナーの選択は
企業の未来を左右します
設立以来 半世紀に及ぶ経験知と
やわらかな感性をもって
いち早く変化の兆しをとらえ
自由な発想でビジネスの未来をデザインする
私たちは 未来を託せるICTパートナーとして
お客さまとともに新たな価値を生み出し
笑顔ひろがる社会に貢献していきます
ステートメントも新たに公開いたしました。
当社は50年間、お客様とともに歩み、未来を築いてまいりました。この経験を基盤に、これからも未来を託せるICTパートナーとしてお客様とともに価値を生み出し、笑顔ひろがる社会に貢献していく姿勢を表明しています。
■ブランドロゴ

ロゴマークも刷新いたしました。
このロゴは、先進のICTで暮らしや社会に笑顔をひろげる会社を目指すため、英語でスマイルを表す顔文字 ” :) ” を組み合わせ、漢字の「兆」をシンボル化しています。「先進のICTで笑顔をひろげる会社でありたい」という願いを込めたデザインです。
ブランドカラーは、やわらかな感性で未来への兆しをとらえるフューチャーグリーンと、ICT領域における深く確かな経験知を印象づけるディープグリーンの2色です。
■今後の経営戦略
「株式会社キザシオ」としての今後の経営戦略は、「営業活動の高度化」「デジタルマーケティングによる営業活動の変革」「生成AI技術の活用による生産性向上」の3つです。
1.営業活動の高度化
営業提案から業務処理、導入・サポートまでのプロセスをシステム的に統合し、お客様情報を統合して可視化できる新基幹システムの立ち上げを進めています。これにより、多様なお客様ニーズに対応した最適な提案をスピーディーに、さらに高度化してご提供します。
2.デジタルマーケティングによる営業活動の変革
当社のデジタルマーケティングの取り組み開始から5年が経過しました。
新たな販売領域へのアプローチによるビジネス拡大を目的としており、昨年は生成AIウェビナーの累計申込者数が260名を超えるなど、徐々に成長しています。
今後も当社ができることを広く知っていただけるよう、お客様との接触機会を増やし、積極的な営業活動を展開してまいります。
3.生成AI技術の活用による生産性向上
これまで取り組んできたAI活用の経験と知見を活かし、社内のあらゆる場面で生成AIを活用することで会社全体の生産性を向上し、成長に繋げてまいります。
さらにその技術・経験・ノウハウをもって、お客様のビジネスへの生成AI活用を支援し、慢性的な人手不足を抱える地域社会のDX推進に貢献していきます。
■提供ソリューション

販売管理システム「NextNavinityクラウド」
クラウドで簡単・安心・安価にご利用いただける販売管理システムです。卸売業にぴったりな「仕事を楽しく」する充実の機能が標準で利用いただけます。
クラウドでも業務に合わせた機能カスタマイズが可能です。

倉庫管理システム「スマブツクラウド」
「スマブツクラウド」は倉庫管理業務の課題をスマートに解決するクラウド型倉庫管理システム(WMS)です。
入荷、検品、移動、棚卸、在庫、ピッキング、梱包、出荷、発送、ロット管理、ハンディターミナル機能等、課題解決に必要な機能を標準搭載しています。

自治体向け畜犬管理システム「犬の登録管理システム」
https://digi2.kizacio.co.jp/lp/dog/
全国38都道府県300以上の団体様にご利用いただいている、犬の登録原簿をコンピュータ管理するシステムです。
犬の登録原簿の作成、各種届出の入力、狂犬病予防注射業務を正確、迅速に行えます。

生成AI活用支援メニュー「GAI-U SUPPORT」
https://digi2.kizacio.co.jp/solution/gai-u/
「ChatGPT」の登場以降、急速に進化する生成AI。ビジネスにも生成AIを活用したい方へ、「お悩み解決」・「活用アイデア」・「生成AIソリューション構築」をトータルで支援いたします。
会社概要

本社 |
〒950-0913 新潟県新潟市中央区鐙2丁目10番6号 |
---|---|
長岡支店 |
〒940-0087 新潟県長岡市千手1丁目7番15号 |
代表者 |
代表取締役 最上 正人 |
設立 |
1974 年 08 月 30 日 |
資本金 |
5,000 万円 |
TEL |
025-243-5105 |
FAX |
025-244-5929 |
URL |
|
事業内容 |
IT戦略支援・コンサルティング システム開発 業務パッケージソリューション ITインフラ設計・構築トータルサポート クラウド・データセンターサービス 運用・保守・サポートサービス |
リリースに関するお問い合わせ
株式会社キザシオ(旧:CEC新潟情報サービス株式会社)
担当:豊外(とよほか)
Tel:025-243-5105
Mail:info@kizacio.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像