目標にフォーカスしたSNS 「Egoalve」がリリース。趣味と目標がより身近な存在に

目標と日々の活動にスポットライトを当てた、ユーザーの成長をサポートするSNSアプリ誕生

株式会社Egoalve

 株式会社Egoalveは、2025年3月22日、個人の目標達成をサポートするSNS 『Egoalve』をリリースいたしました。Egoalveはユーザー同士で目標や活動をシェアし、他ユーザーの目線を効果的に活用しながら目標達成を目指すSNSです。日々の小さな活動を記録、シェアすることで、自身の成長の過程を振り返りながら目標の達成を目指すことができる環境を提供します。

アプリダウンロードURL:https://apps.apple.com/app/id6742366825

■SNSが抱える課題と開発の背景

 SNSが日常生活に浸透して長い時間が経ち、多くのメリットを得られる一方で、最近はSNSという言葉がネガティブな言葉として捉えられるようにもなりました。この印象の背景には様々な要因が考えられますが、他者からの評価、他者との比較によって感じる劣等感や、何気ない投稿をしづらくなった点などが挙げられると考えております。そこで、私たちは他人の投稿ではなく、自分自身の活動に集中でき、自分の好きなこと、やりたいことについての投稿を自由に行えるSNSを目指して『Egoalve』を開発しました。

■目標にフォーカスしたSNS『Egoalve』

 『Egoalve』は投稿が基本の既存SNSに対し、目標が基本の新しいSNSです。目標を設定し、日々の投稿は目標に紐づいていきます。自身の努力の過程を簡単に振り返ることができ、モチベーションの維持に繋げることができます。また、SNSの特性としての他ユーザーからの視線もモチベーション維持に活用することができます。日々の投稿の楽しさを持ち合わせながら、ユーザーの成長をサポートするプラットフォームとなっています。

【SNS『Egoalve』の特徴】

① 目標と日々の活動を気軽に投稿

自身の好きなこと、やりたいことを目標に設定し、目標に向かう日々の小さな活動、努力を気軽に投稿できます。

② ユーザーの目標、投稿がジャンルごとに分類

自分の興味のあるジャンルで、他のユーザーがどんな目標を掲げているのか、日々どんなことをしているのかなどを、ジャンルごとに見ることができます。他のユーザーの活動を自身の活動の参考として活用することができます。

③ 他人の目線でモチベーションを維持

目標の実現には、「他人に自分の目標を宣言して、目標から自分が逃げられないようにすること」が大事と言われます。フォロワーからの視線を活用することで目標へのモチベーション維持をサポートします。

④ 日々の頑張りがアルバムに

投稿が目標に紐づいて蓄積されるため、数週間後、数ヶ月後に、自身の成長の過程を振り返ることができます。

■クラウドファンディングを実施

 Egoalveのリリースに合わせてクラウドファンディングを実施しております。

クラウドファンディングでの資金調達を通じてサービスのさらなる改善を行ってまいります。

クラウドファンディングURL:https://camp-fire.jp/projects/825581/view

実施予定期間:2025年3月22日(土)~4月30日(水)

■会社概要

株式会社Egoalveについて

株式会社EgoalveはSNSアプリ『Egoalve』の開発・運営を行うスタートアップ企業です。「目標で進化する」をコンセプトに掲げ、SNSアプリ『Egoalve』の提供を通じて、ユーザーが自分自身の好きなこと、やりたいことに楽しんで挑戦できる環境を創ることを目指しています。

・所在地:東京都港区

・代表者:代表取締役社長CEO 大野智也

・コーポレートサイト:https://about.egoalve.com

<報道関係の問い合わせ先>

株式会社Egoalve 広報担当

press@egoalve.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Egoalve

3フォロワー

RSS
URL
https://about.egoalve.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山2丁目12番8号 BIZ SMART青山 202号室
電話番号
-
代表者名
大野智也
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2024年10月