【3/5(水)無料セミナー】キャリアコンサルタント・大学カウンセラー・若年層の育成担当者向けセミナーを開催
「大学生の就職活動最前線レポート【2025年版】 ~採用活動と就職活動のギャップから若年層のキャリア支援を考える~」
特定非営利活動法人キャリアカウンセリング協会(所在地:東京都港区、理事長:平野裕之、以下「CCA」)では、株式会社リクルート就職みらい研究所長 栗田貴祥氏と株式会社リアセック代表取締役 平田史昭氏をお招きし、無料セミナー「大学生の就職活動最前線レポート【2025年版】 ~採用活動と就職活動のギャップから若年層のキャリア支援を考える~」を開催いたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157101/1/157101-1-f02c38ff26fab00f54e78c4683023f01-1600x900.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
今年の新卒採用市場は昨年以上に過熱気味で、さらに早期化が進んでいるようです。
大学生向けの就職支援サービスは、従来の就活サイトに加え新卒向けエージェントサービスやスカウトサービスといったマッチングサービスが一般化し、ますます便利になっています。
さらに、SNSや生成AIを活用することで、就活対策力も向上し、大学生にとってコスパとタイパの良い就職活動ができる環境が整ってきています。
その一方で大学キャリアカウンセラーの方々からは「大学開催のイベント参加数が減った」「キャリアセンターの利用率が落ちてきた」という声を聞くようになりました。
多くの大学が掲げるKPIの「就職率」が高止まりする中、これからの大学キャリアセンターに求められる機能や価値はどのようなものなのになるのでしょうか?
大学生の就活環境が変化する中で、大学カウンセラーをはじめとした若年層のキャリア支援者はどのような関りが求められるのか、皆さんと一緒に考えたいと思います。
今年のセミナーも株式会社リクルート就職みらい研究所長の栗田貴祥氏と株式会社リアセック代表取締役の平田史昭氏をお招きして最新の就職活動・採用活動の状況や変化の兆しを紹介していただき、キャリア支援のヒントを考察します。
大学キャリアカウンセラーのみならず、採用活動や若年層の育成に携わる企業領域の方々にもおすすめの内容です。
開催概要
タイトル:大学生の就職活動最前線レポート【2025年度版】
~採用活動と就職活動のギャップから若年層のキャリア支援を考える~
講 演:栗田貴祥氏(株式会社リクルート 就職みらい研究所 所長)
平田史昭氏(株式会社リアセック 代表取締役)
実施方式:Zoomウェビナーを使ったオンラインセミナー
日 時:2025年3月5日(水)18:30-20:00終了予定
参加対象:キャリアコンサルタント資格の有無に関わらず、キャリア支援実務を行っている方・
キャリア支援者を目指す方もご参加いただけます。
定 員:3,000名
参 加 費:無料
講師プロフィール
栗田 貴祥(くりた たかよし)
株式会社リクルート 就職みらい研究所 所長
1992年、株式会社リクルート入社。以来、30年にわたりHR事業領域に従事。新卒採用・中途採用・教育研修等の提案営業を経験の後、新卒メディア・中途メディア事業の営業部門や人事・組織開発、広報等のスタッフ部門の部門長などを経て、2021年4月からリクナビ編集長を務めた後、2022年4月に就職みらい研究所 所長に着任。
平田 史昭(ひらた ふみあき)
株式会社リアセック 代表取締役
1988年、株式会社リクルート入社。企業への人材採用・教育研修サービスのセールス、プログラム開発、人事コンサルティングなどを経験後、GCDFキャリアカウンセラー養成およびカウンセリングサービスの事業開発を担当。2006年、株式会社リアセック設立。大学、企業内個人のキャリア開発支援事業を担当。現代表取締役。
(敬称略)
キャリアカウンセリング協会について
特定非営利活動法人キャリアカウンセリング協会は、キャリアカウンセリングの重要性を広く普及するとともに、キャリアカウンセリングの担い手であるキャリアカウンセラー(キャリアコンサルタント)の技術向上・地位向上・職業としての成立支援および日本におけるキャリアカウンセリングの理念・倫理の確立を推進する目的で設立された団体です。キャリアコンサルタント養成講習、スーパーバイザー養成講座をはじめ、さまざまな学習機会やキャリア支援サービスを提供しています。
キャリアコンサルタントの養成について
CCAでは、キャリアコンサルタント養成講習「GCDF-Japanキャリアカウンセラートレーニングプログラム」を通年開講しています。GCDF(Global Career Development Facilitator)は、キャリアカウンセラーの教育・訓練で100年以上の歴史を持つアメリカで開発され、CCE,Incに認定されたキャリア実務者向けプログラム・資格です。日本では「GCDF-Japan」として、2001年より提供開始。国家資格キャリアコンサルタント養成講習としては、2016年に厚生労働大臣の認定を受けています。
プログラムの詳細はサイトをご覧ください。
■本件に関するお問い合わせ
キャリアカウンセリング協会 セミナー事務局
すべての画像