滋賀県のものづくりブランド「イブキモノ」からベンチとサイドテーブルの発表
有限会社笹木木工と開発した組子細工と木製建具の技術を活かしたベンチとサイドテーブルの販売を開始しました。


滋賀県を拠点に活動する牛島隆敬建築設計事務所が地域のものづくりブランド「イブキモノ」を2024年に立ち上げました。イブキモノは職人系事業者や企業と一緒に商品開発を行うものづくりのブランドです。
伊吹山のある滋賀県米原市は北陸、関西、東海の結節点になっています。
そして、上丹生木彫りの里という職人の集落があったり、いくつもの大きな企業の研究所や工場があるなど、多様な人が集まり、ものづくりに向き合うポテンシャルがある地域です。
しかし、そのことはほとんど知られていない、意識されていない、バラバラに活動しているのが現状です。
そこで優れた技術や人を組み合わせてものづくりをし、伊吹山のように美しく、人々の心の拠り所となる製品を作るブランドを立ち上げました。
その第一弾として、創業100年を超える米原市の建具・木工企業である有限会社笹木木工とサイドテーブルとベンチの販売を始めました。
笹木木工の建具工事で培われた技術と伝統的な組子細工の技術を最大限活かした製品となっています。
組子細工の目を大きくすることで、材として強度を生み出すだけではなく、現代に合わせたデザインとなります。そして耐久性の問われる木製建具の技術によって、細い部材同士を美しく組み上げています。また木目の選定に拘りがあり、その時にある最高級の国産材を選定し、その木目が最も美しく見えるように結構しています。
ベンチは大阪万博の関西パビリオン滋賀県ブースのベンチとして展示されます。麻の葉模様の組子が映えるデザインとし、建具の技術で釘を使わず組み、組子の三ツ組手がベンチの荷重を支えます。
サイドテーブルは和モダンと和モデルの2種類、ハイとローの二種類の高さの製品があり、住宅から飲食店、宿泊施設など、現代の様々なシュチュエーションに対応可能です。
■KUMICOベンチ
サイズ:L1600 H426 D400
価格:176,000円(税込)
素材:国産ヒノキ
納期:約2か月
※受注生産品、サイズ等相談に応じます。送料別




■KUMICOハイサイドテーブル
サイズ:H864 D420
価格:和モダンモデル 66,000円(税込)/ 和モデル 88,000円(税込)
素材:国産ヒノキ
納期:約1か月
※受注生産品、送料別




■KUMICOローサイドテーブル
サイズ:H546 D440φ
価格:和モダンモデル 55,000円(税込)/ 和モデル 77,000円(税込)
素材:国産ヒノキ
納期:約1か月
※受注生産品、送料別




【商品の販売に関するお問い合わせ】
有限会社笹木木工
tel: 0749-58-0129
mail: web-contact@sasaki-moccow.jp
【企画に関するお問い合わせ】
牛島隆敬建築設計事務所
mail: info@usjm-arch.com
URL:https://usjm-arch.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像