企業価値向上の“解”を最短1日で。AI駆動の「Value Lever Finder」本格始動

PBR1倍割れ解消から一層の企業価値向上まで。上場企業の経営判断を進化させる「Value Lever Finder」サービスが正式ローンチ

Axios Financial Technologies株式会社

企業価値向上の“センターピン”を明らかにする――。
経営戦略×ファイナンス×テクノロジーを融合し、AIによる企業価値向上インサイト創出を手がけるAxios Financial Technologies株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:榎本 佳朗)は、企業価値向上支援サービス「Value Lever Finder」の本格提供を開始いたしました。

Value Lever Finderの開発背景

これまで多くの企業が、企業価値の向上を目指して取り組んできたものの、いくつか共通する課題を抱えていました。

一つは、株価の理解が困難であることです。株価という単一の"モノサシ"に、内的・外的要因が複雑に絡んで反映されるため、なぜ自社の株価が動いているのか?、正確に自社の株価を把握するのが難しいという声は少なくありません。

二つ目は、企業価値向上に向けた打ち手が総花的になってしまうことです。株価に効きそうな打ち手を並べたものの、優先順位がつけられず、メリハリに欠けた経営計画となってしまうケースが散見されます。

そして三つ目は、打ち手が空回りしてしまうことです。例えばROEなどの経営指標が改善しても、市場からの評価につながらず、株価に反映されないというもどかしさを感じる企業も多くあります。

こうした背景を受けて開発されたのが「Value Lever Finder」です。

本サービスは、投資先企業の企業分析およびエンゲージメントに精通した運用会社や、ファイナンスを専門とする研究者との議論を通じて開発されました。企業の財務指標やマクロ経済指標を網羅的に分析し、企業固有の“企業価値を高めるドライバー(要因)”を最短1日で特定、株価変動のメカニズムを可視化します。PBR1倍割れ企業のPBR向上策から、資本市場から既に高い評価を得ている企業の“次の一手”まで、あらゆる企業にとって実践的なインサイトを提供します。

Value Lever Finderの特徴

"株価変動メカニズム"の解析
大規模な財務・マクロ指標データセットから、企業価値向上につながる企業固有の要因をAIが特定の上、株価変動のメカニズムを可視化します

② 施策の効果を“定量化”
成長投資・株主還元・資本政策などのインパクトを数値で可視化し、意思決定を高度化します

③ アウトプット提供の“圧倒的な速さ”
初回打ち合わせから最短1日で分析。多忙な経営計画の策定において、検討スピードを速めることができます

Value Lever Finderによる分析例

活用シーン例

・PBR1倍割れ解消策を含む、企業価値向上に向けた打ち手の検討

・中期経営計画や「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」の検討

・"企業価値向上ドライバー"と整合したIR戦略の策定

これまでの実績:大手プライム企業に提供

本格展開に先立ち、過去1年間にわたり、時価総額数百億円〜数兆円規模のプライム上場企業に対して本サービスを提供。中期経営計画をはじめ、株主還元政策や資本政策の策定といった企業の重要な意思決定を支援してきました。

コメント

奥野一成氏 (農林中金バリューインベストメンツ株式会社 最高運用責任者)

「企業価値を真に高めるためには、投資家が何を見ているのか、どこに価値の源泉を見出しているのかを企業自身が深く理解することが欠かせません。『Value Lever Finder』は、そうした理解のきっかけを与えてくれる、画期的なツールだと感じています。企業と投資家が、同じ価値創造の地平を見つめるための対話の起点になることを期待しています。」

■ 加藤康之氏 (京都先端科学大学教授/京都大学客員教授)

「現代の企業経営では、データとテクノロジーの活用が欠かせません。資本市場改革の進展とともに、企業は投資家の考えを理解し、これまで以上に企業価値向上に取り組むことが求められています。こうした状況の中で、Axios Financial Technologiesが開発した『Value Lever Finder』は、最新の技術を活用して株価変動のメカニズムを可視化する優れたアプローチです。経営と資本市場をより良くつなぐこのような取り組みが、今後の日本経済の健全な発展にもつながることを期待しています。」

■ 榎本佳朗(Axios Financial Technologies株式会社 代表取締役社長)
「Value Lever Finderは、経営者の豊富な経験や優れた直感に、先端テクノロジーによる分析を掛け合わせることで、意思決定の質を一段と高めることを目指しています。日本企業が有するポテンシャルを引き出し、1社1社の持続的な価値創造を支援することで、日本経済全体の活性化に貢献してまいります。」

Axios Financial Technologies株式会社について

Axios Financial Technologies株式会社は、「Unlocking potential, creating sustainable value」をミッションに掲げ、経営戦略×ファイナンス×テクノロジーを融合したインサイトを提供しています。"クライアント企業が真に望む戦略の実現"と"持続的な企業価値向上"の両立を支援します。

お問い合わせ

サービスの詳細に関するお問い合わせはこちら。また、運用会社を始めとする様々なプロフェッショナルとの連携も進めております。お気軽にお問い合わせください。

* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://axios-financial-technologies.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座7丁目13番20号 銀座THビル 9階
電話番号
-
代表者名
榎本佳朗
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年06月