【伝統×モダン】日本の美意識を手のひらに——浮世絵デザインのヴィーガン石鹸「JAPON!SM」新発売!

日本の石鹸職人と共に1年以上の開発期間をかけ、デザイン・香り・成分全てに拘った浮世絵石鹸ブランドが登場。

株式会社JAPONISM

株式会社JAPONISM(本社:東京都新宿区、代表取締役:中川 沙知子)は、2025年5月末より、日本の伝統的な素材と現代のデザインを融合させたヴィーガン石鹸を発売いたします。本製品は、江⼾時代の知恵に基づいた⽶ぬかエキスを配合し、ヴィーガン仕様・サステナブルな素材で構成されています。

第一弾となる商品の⾹りには⽇本を象徴する「桜」「ゆず」「抹茶」の香りを採⽤し、日本の⽯鹸職⼈がひとつひとつ丁寧に⼿作りで製造。パッケージは浮世絵や草字に着想を得たデザインを、石鹸には家紋のモチーフをあしらい、⽇本らしさを演出しています。⼿のひらサイズの石鹸に、⽇本の美と物語、そして高い技術力と拘りを贅沢に詰め込んだこの商品は、⽇常に溶け込みながら、⽇々の暮らしを豊かに彩る存在です。

 
『Japan, in your hands(日本を、手に取る)』——
熟練の石鹸職人が一つ一つ手作業で仕上げたこの手のひらサイズの石鹸には、日本の美と物語が詰まっています。

◆ 商品特徴 

ヴィーガン仕様:動物由来成分不使用

米ぬか発酵エキス配合:肌に潤いと透明感を与える

天然ミネラル成分:鹿児島県産火山灰を使用

敏感肌にもやさしい設計:洗顔・ボディソープ・ハンドソープ兼用

環境配慮包装:プラスチック不使用、特殊クラフト紙採用

職人手作り:日本の職人が一点一点手作業で製造

SAKURA(さくら)

上品で甘い桜の香り。ソメイヨシノ葉エキス、ツバキ油配合。春の息吹を感じる仕上がり。

SAKURA(さくら)

MATCHA(抹茶) 

深みのあるウッディな香り。茶葉エキス、ハトムギエキス配合。心落ち着く和の香り。

MATCHA(抹茶) 

YUZU(ゆず)

爽やかな柚子の香り。柚子セラミド、アロエベラエキス配合。すっきりとした日本の自然を感じさせます。

YUZU(ゆず)

◆  商品概要 

商品名:JAPON!SM ヴィーガン石鹸

内容量:150g/1個

価格:各2,980円(税込)

発売日:2025年5月末

取扱店舗:全国のセレクトショップ、書店ほか

◆ 会社概要

会社名:株式会社JAPONISM
私たちは、⽇本だけでなく世界中の⼈々の暮らしに豊かさと彩りを添えるジャパンクラフトブランドです。⽇本の伝統や⽂化を現代的なデザインや技術で解釈し直し、 それらを活かした日常に寄り添うプロダクトを通じて、その魅⼒と価値を世界中の消費者に丁寧に伝えていきます。 

日本の伝統と、提携しているOEMメーカーの高い技術力を世界へ発信し、日本の美とMade in JAPANの価値を世界に伝えることで、19世紀に起こった「ジャポニズム」のムーブメントをもう一度起こすことをミッションとして掲げています。

所在地:東京都新宿区⻄新宿6丁⽬5番1号 新宿アイランドタワー2階
設⽴:2024年12⽉
事業内容:オリジナル商品の企画・販売、⼩売・卸・EC運営

公式WEBサイト:https://japonism.tokyo/

メール:info@japonism.tokyo

※商品のお取り扱い、画像素材、取材、その他のお問い合わせは上記WEBサイトもしくはメールよりお問い合わせください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JAPONISM

3フォロワー

RSS
URL
https://japonism.tokyo/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区西新宿 6丁目5番1号新宿アイランドタワー2階
電話番号
090-3572-5444
代表者名
中川 沙知子
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2024年12月