TWSC2025 豊永酒造の「麦汁」が金賞とBest of the Bestを受賞!
合名会社豊永酒造(本社:熊本県球磨郡湯前町、代表:豊永史郎)が、
世界のウイスキーおよびスピリッツを審査するアジア最大の品評会「TWSC 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025(運営:ウイスキー文化研究所)」の焼酎部門において、麦焼酎の「麦汁原酒(ムギシルゲンシュ)44度」が最高金賞及びBest of the Bestを、「麦汁(ムギシル)」が金賞を受賞しました。総出品数829アイテムの中で、Best of the Bestはわずか7アイテムのみの受賞です。

■受賞酒の特徴
今回受賞した「麦汁原酒44度」「麦汁」は麦の香ばしさを前面に出した挑戦的な造りが特徴の麦焼酎です。国産はだか麦を使用し、無濾過により非常に濃厚で香ばしい香りはまさに「麦の汁」と表現できる麦焼酎です。
国内のみならず海外にも積極的に輸出しており、韓国、中国、台湾、インドネシア、タイ、シンガポール等、多くの国や地域に輸出しています。特に韓国では今一番売れている麦焼酎として話題。
■東京ウイスキー&スピリッツコンペティション (TWSC)について
2019年から開催された日本人の繊細な味覚をもって世界中のウイスキー及びスピリッツの審査を行う日本唯一にしてアジア最大の品評会です。出品数は洋酒部門639アイテムと焼酎・ 泡盛部門190アイテムの合計829アイテムでした。
TWSC公式サイトに受賞結果が掲載されております。ぜひご覧ください
https://tokyowhiskyspiritscompetition.jp/info/#info13469
■最高金賞 Best of the Best 受賞商品概要

本格麦焼酎「麦汁原酒44度」
アルコール度数:44%
原材料:麦(国産)、麦麹(国産麦)
希望小売価格:
4,400円(税込・1,800ml)
2,200円(税込・720ml)
冬季限定発売の麦焼酎。アルコール分44度の原酒を無濾過で瓶詰めしました。香ばしい香りと甘い味わいが特徴です。あえて残したガス香によりマニアックでパンクな味わいとなっています。前年度発売分はすでに完売のため、今期分は10月ごろ数量限定発売予定。
最高金賞 受賞商品概要

本格麦焼酎「麦汁」
アルコール度数:25%
原材料:麦(国産)、麦麹(国産麦)
希望小売価格:
2,750円(税込・1,800ml)
1,375円(税込・720ml)
国産はだか麦を原料に無濾過で仕上げた麦焼酎。
原料の麦の風味を生かした香ばしい香りが特徴です。
今までにない個性的な香り味わいが焼酎ファンからの高い支持を受け、今や麦焼酎の新たな定番として国内外で高い評価を得ています。
■TWSC 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション
2022、2023、2024、2025、金賞受賞
■フランス Kura Master
2021、2022、2023、金賞受賞
■熊本国税局酒類鑑評会
2021、2023、2024、2025 優等賞受賞
■第一回酒屋が選ぶ焼酎大賞2022
大賞受賞
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像