【株式会社メルヘン・プラザ】【餅月せんべい】が「おもてなしセレクション 2025」最高金賞を受賞!〜日本の心を伝える地元素材が活きるやさしい味わいが国内外で高評価〜
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」で【餅月せんべい】が最高金賞を受賞
【株式会社メルヘン・プラザ】(所在地:岡山県、代表者:本田陽哉)が展開する【餅月せんべい】は、このたび、有識者による評価を経て「おもてなしセレクション 2025」で最高金賞を受賞いたしました。


■受賞商品【餅月せんべい】とは
「餅月せんべい」は、岡山県新庄村で育まれた高品質な餅米「ヒメノモチ」を100%使用した、グルテンフリーのおせんべいです。小麦アレルギーを持つ方にも安心して楽しんでいただけるよう、身体にやさしい素材選びを徹底し、自然の恵みをそのままに生かした素朴で香ばしい味わいに仕上げました。腹持ちが良く、登山やスポーツなど持久力を必要とするシーンにも適しており、健康志向の方からも高い支持を得ています。
製造には、自然素材を活かした丁寧なものづくりを行う「株式会社くらしき藹然(あいぜん)」(岡山県倉敷市)が協力。餅米粉は新庄村、米粉は県南地域と、すべて岡山県産素材にこだわった“地産地消”の姿勢も、この商品の大きな魅力です。素材の調達を県内で完結させることで、輸送エネルギーの削減など、環境負荷の低減にも配慮されています。
また、パッケージデザインは岡山市のデザイン会社が手がけ、日本の昔話「月で兎が餅をつく」という物語をモチーフに、温かみと遊び心を添えています。道の駅のキャラクター「MOCHI-HACHI」の焼き印も施され、見た目の楽しさも魅力のひとつです。贈り物や旅のお土産としてはもちろん、家族やお子さまとの日常のおやつとしてもおすすめです。
餅月せんべいは、地域の恵み・日本の文化・やさしい味わいがひとつになった、今の時代にふさわしい「新しい郷土菓子」として、多くの人の心に寄り添う一品です。
■選定員による評価のポイント
おもてなしセレクションの審査員からは、以下のような評価をいただいております。
-
地元産のもち米を使ったサクサク食感のせんべいは、素朴でありながら印象に残る美味しさ
-
グルテンフリーでアレルギー対応という点が海外市場でも高く評価されそう
-
健康志向の人や、食事制限がある旅行者など、幅広いニーズに応える商品である
■会社情報
株式会社メルヘン・プラザは、1992年に新庄村の第三セクターとして設立。村の特産品である餅米「ヒメノモチ」の生産拡大に伴い、加工・販売事業を積極的に展開し、道の駅『がいせん桜 新庄宿』の運営も行っています 。当社では、県内に2ヶ所の加工工場を備え「ヒメノモチ」由来の商品を年間を通じて製造。また、地元農産物や地産品を扱うマーケット運営、地産地消メニューを提供する飲食サービス、さらに地域の移動支援として高齢者向けの無料巡回バス(「しんじょうくん」)の運行も展開しています。今後も「お客様第一主義」を掲げ、安全・安心・省エネに配慮した商品・サービスの提供と、地域活性化への貢献を通じて、新庄村の玄関口として村民および来訪者に笑顔と感動をお届けし続けます。
■OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)とは
おもてなしセレクションは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に、2015 年に創設されたアワードです。有識者により、国際通用性、利用しやすさ、共感性、価格妥当性、独自性、持続可能性の6つの評価基準で現物審査を実施し、「世界に発信したい“日本ならでは”の魅⼒にあふれている」と認められた対象を、おもてなしセレクション受賞商品・サービスとして認定しています。
▶公式サイト:https://omotenashinippon.jp/selection/

■会社概要
会社名:株式会社メルヘン・プラザ
代表者:代表取締役社長 本田 陽哉
所在地:〒717-0201 岡山県真庭郡新庄村2008-1
設立:1992年3月
事業内容:特産品の製造・販売、道の駅「がいせん桜 新庄宿」の運営、地域農産物・特産品のマーケット運営、飲食サービス事業、高齢者向け無料巡回バス「しんじょうくん号」の運行、観光促進および地域活性化事業
URL:https://www.meruhen-plaza.jp/
■公式SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/shinjo.sta/
Facebook:https://www.facebook.com/shinjo.sta/
■本リリースに関するお問い合わせ先
会社名:株式会社メルヘン・プラザ
広報担当:栃澤
TEL:0867-56-2908
Email:m-tochizawa@m-plaza.jp
すべての画像