株式会社HELPUSH、寺田倉庫のインキュベーション事業「Creation Camp TENNOZ」第2期生に採択。

外出支援サービス「HELPUSH」が、天王洲を拠点に新たな成長フェーズへ

株式会社HELPUSH

株式会社HELPUSH(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:寺田ユースケ)は、寺田倉庫株式会社のインキュベーション事業「Creation Camp TENNOZ」に第2期生として採択されたことをお知らせいたします。

HELPUSHは移動における様々な課題を解決し、より豊かな人生を広げるための外出支援サービス「HELPUSH」を開発しています。今回の採択により、天王洲のクリエイティブな環境を活用し、支援企業やVCの皆様からアドバイスをいただきながら、外出支援サービスの社会実装に向け開発に取り組んでまいります。


外出支援プラットフォームHELPUSHとは

株式会社HELPUSHは「人生が広がるきっかけは、いつも外出した先に。」を理念に、

車椅子ユーザーが外出で深刻な問題となる「物理バリア」「情報バリア」「心理バリア」をデジタルとリアルの両面の機能で解決する外出支援サービスを開発します。

■デジタル:7cm以上の段差や工事情報など、目的地までの経路上にある「行き止まり」をマップで可視化し、外出時の検索時間を短縮

■リアル:外出中のサポートを事前に手配できる「待ち合わせスポット」をマップ上+まちなかに設置し、もしもの時の不安を解消

また、車椅子ユーザーが安心して外出できる街を創る「バリア発見まち歩きイベント」をプロデュースし、健常者と車椅子ユーザーが共に楽しみながらバリア情報を集めることに加えて、10万人YouTube「寺田家TV」や地元メディアと連携するなど、発信や拡散を通してユーザー・サポーター登録に繋げてまいります。

「Creation Camp TENNOZ」とは

Creation Camp TENNOZは、東京・天王洲にスタートアップ、ベンチャーを誘致し、水辺とアートの街をビジネスイノベーション拠点とするプロジェクト「Isle of Creation TENNOZ」の一環として寺田倉庫が推進する事業です。採択された第2期生10社は、10月より倉庫をリノベーションしたインキュベーション施設へ入居し、2年間さまざまなサポートを受けながら集中して事業化に取り組んでいきます。

約300件の応募の中から、一次選考、二次選考を経て最終選考ピッチ「Creation Campfire2025」に進んだ22社によるプレゼンの結果、当社を含む10社の入居が決定しました。

所在地:〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-4寺田倉庫G1ビル2階

設 立:1950年10月

U R L :https://ict.terrada.co.jp  

株式会社HELPUSHについて

代表者:代表取締役CEO 寺田ユースケ(湧将)

役 員:取締役COO 横田直也

    取締役CCO 安田佳世

所在地:〒112-0001 東京都文京区白山2-22-20

設 立:2025年4月15日

URL:https://helpush.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社HELPUSH

9フォロワー

RSS
URL
https://helpush.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区白山2-22-20
電話番号
-
代表者名
寺田ユースケ(湧将)
上場
未上場
資本金
-
設立
2025年04月