業界初!耳から「噛み方」のデータを計測。産学連携で実現したAIスマートイヤホン「Apero(アペロ)」がMakuakeで先行販売。

【咀嚼(そしゃく=噛み方)を知って、食事を変える。未来を変える。】音楽や会話を楽しみながら「噛み方」を可視化する、新発想のヒアラブルデバイス誕生。

イアフレド株式会社

イアフレド株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:田坂修一)は、広島大学大学院先進理工系科学研究科との産学連携で実現した、耳から「噛み方」のデータを計測する業界初のAIスマートイヤホン「Apero(アペロ)」を、2025年7月4日(金) “アペロの日” に、応援購入サービスMakuake(マクアケ)にて先行販売を開始いたしました。

『Apero(アペロ)』先行予約販売ページ

https://www.makuake.com/project/apero/

【予約販売期間】

2025年7月4日(金)10時~2025年9月29日(月)22時まで

本製品は、業界で初めて※1、イヤホンにAIセンサーを内蔵し、耳から咀嚼筋の動きを検出回数・強さ・テンポといった噛み方のデータを自然に可視化できる、まったく新しいヒアラブルデバイスです。

■「食事」に気をつける人は多いのに、「食べ方」まで意識している人は少ない

食生活の改善と聞くと、ほとんどの方は「食べ物の種類や栄養素、食べるタイミングなど、いわゆる「食事の内容」を考え直すことをイメージされるのではないでしょうか。

しかし、小さい頃から「一口30回噛んで食べなさい」と言われて育ってきたように、私たちは「よく噛んで食べる」ことが体に良いということは、漠然と理解しています。

しかし、実際に食事の際に噛む回数を数えたり、その数を記憶・記録したりするのはとても面倒なもの。「自然に無理なく噛み方を計測する、つまり咀嚼をモニタリングできるデバイスがあればいいのに」という潜在的なニーズに気が付いたことが、「Apero(アペロ)」開発のきっかけでした。

■食事にも音楽にも使えるAIスマートイヤホン「Apero(アペロ)」が、あなたを変える

「咀嚼」を正確に把握する上で着目したのが、口元のすぐ近くにある「耳」。

広島⼤学大学院 先進理工系科学研究科との産学連携によって実現した「AIセンサー」をイヤホンに配備することで、耳を通して顎や口の動きをモニタリングし、噛む回数や強さ、テンポと食事時間を正確に計測することに成功しました。食事の摂り方を可視化することで、自らの食事を客観的に把握。「食べる」をもっと豊かにする新習慣をご提案します。

広島大学大学院先進理工系科学研究科 辻敏夫特任教授 コメント:
「耳は身体の動きの影響を受けにくいため、バイタルデータの検出に適しています。今回の共同研究では、AIスマートイヤホン『Apero』によって、咀嚼の回数・強さ・テンポを正確に計測できることを実験で確認しました。引き続き、⽿からバイタルデータを検出・解析する研究を進めてまいります。」

■「Apero(アペロ)」の主な特徴

【その①】

業界初。イヤホンに咀嚼筋の動きを検出できるAIセンサーを内蔵して、耳から咀嚼データを計測。

当社独自のセンシング技術※2によってAIセンサーが、噛む回数、強さ、テンポと食事時間を正確に計測します。食事の度に噛む回数や時間を意識する必要はありません。

AIセンサーの出力から発話と咀嚼を識別するデジタル技術を搭載。食事で会話しながらでも使用可能です。

【その②】

専用のスマホアプリと連動。タイムリーに咀嚼の履歴データを確認して食べ方をセルフチェック。

検出した咀嚼データは、専用のスマホアプリに日・週・月単位で記録・蓄積。見たい時にスムーズに見やすいグラフで閲覧でき、自分で記録する必要もありません。スマートに可視化されたデータを見れば、食事の摂り方や噛み方の傾向をセルフチェックに生かせます。

【その③】

イヤホンとしての装着性も追及。通話も、食事も、音楽も。いつでも快適に。

AI通話ノイズキャンセリング機能

5億件以上の学習データから、突発音含む周囲の騒音と人の声を瞬時に識別する「AI通話ノイズキャンセリング機能」を搭載。

通話品質を高めて、相手に驚くほど聞き取りやすいクリアな声が届きます。

セミオープンとカナル型の2way仕様

楽しく会話しながら食事をする時は、マイクロサイズでセミオープンに。集中して音楽に浸りたいときや、BGMを聞きながら食事をする時は、標準サイズでカナル型に。

4種類のイヤピースで、さまざまなシーンに対応します。

長時間でも疲れにくい

高機能素材、熱可塑性エラストマー(TPE)を採用した精緻な構造設計により、性別を問わず、あらゆるユーザーの耳に快適なフィットを実現。

眼鏡やマスクにも干渉しない構造で、長い時間、装着したままでも疲れにくく、快適な着け心地を実現しました。

■「Apero(アペロ)」の仕様

※1:耳から咀嚼データ検出を可能にしたAIセンサー搭載イヤホン型デバイスは当社独自(自社調べ)

※2:AIセンサーによるセンシング技術は、イアフレド株式会社の特許取得済み技術です。

■リターンについて

・超早割:

 AIスマートイヤホン「Apero」x1

 32,000円から32%割引の21,760円(税込)

・早割:

 AIスマートイヤホン「Apero」x1

 32,000円から29%割引の22,720円(税込)

・Makuake割:

 AIスマートイヤホン「Apero」x1

 32,000円から26%割引の23,680円(税込)

・セット割:

 AIスマートイヤホン「Apero」x2

 64,000円から35%割引の41,600円(税込)

Apero(アペロ)​先行予約販売ページ:

https://www.makuake.com/project/apero/

【予約販売期間】

2025年7月4日(金)10時~2025年9月29日(月)22時まで

■会社概要

イアフレド株式会社は、2016年の設立以来、
「人に寄り添うテクノロジーで、健康で豊かな未来をつくる」ことをビジョンに掲げ、
日常生活を支えるウェアラブルIoTデバイスの開発に取り組んできました。

今回の「Apero」は、産学連携による研究から生まれた、私たちの技術と想いの結晶です。

これからも、良質な音響空間と“耳”に関する研究を融合させた製品を通じて、皆様の心と体の健康を支え、より豊かで充実した毎日を楽しめる社会の実現を目指してまいります。

【社名】イアフレド株式会社

【所在地】大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町3F

【代表取締役】田坂修一

【資本金】1325万円

【設立】2016年11月

■お問い合わせ

【E-mail】info@earfredo.co.jp

【Webサイト】https://earfredo.co.jp/

【公式LINE】https://line.me/R/ti/p/@520uodgi

【公式Instagram】https://www.instagram.com/apero_earfredo/

すべての画像


会社概要

イアフレド株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://earfredo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町3F
電話番号
06-7878-5151
代表者名
田坂修一
上場
未上場
資本金
1325万円
設立
2016年11月