【石川県・金沢】定番人気商品『ありがとうボール』がリニューアル!金沢の情景を色にのせた、「能登塩とスペルト小麦のスノーボールクッキー」2025年7月より順次展開【GOOD FOR LIFE】

金沢の豊かな日常を切り取った情景を色にのせた、8種のスノーボールクッキー「能登塩とスペルト小麦のありがとうボール」を2025年7月から順次展開!

株式会社OneLoveCompany

 「日常豊かな城下町、金沢から」をコンセプトに、身体とこころにやさしいものを届ける株式会社OneLoveCompany(所在地:石川県金沢市、取締役:河口佳菜子)は、【GOOD FOR LIFE】の定番人気商品『能登塩とスペルト小麦のありがとうボール』のコンセプトとパッケージをリニューアルしました。金沢の四季や暮らしの情景をテーマにした8つのフレーバーを、2025年7月より順次展開します。

お取り扱い:石川県金沢市内の百貨店・駅商業施設を始め、都心部を中心とした全国のお取り扱い店舗となっております。詳しくは公式ウェブサイトお取り扱いページをご確認ください。

◆GOOD FOR LIFE の “ありがとうボール”とは? 【商品について】

 能登塩とスペルト小麦をふんだんに使い、ひとつひとつ、ありがとうの気持ちを込めた「サクッ!ほろっ。」なひとくちスノーボールクッキーです。2017年の販売開始以来、おかげさまでロングセラーとして親しまれてきた本商品が、このたびパッケージと世界観を一新しました。

 今回のリニューアルでは、金沢の暮らしを彩る豊かな四季の日常を「色」にのせて、それぞれの色にリンクしたストーリーを添えて展開します。“ありがとう”を添える気持ちも、もっと多様で自由であっていい。そんな想いを込めて、8つの色とフレーバーが、新たな感謝のかたちを描きます。

◼商品名:能登塩とスペルト小麦のありがとうボール 各種フレーバー

◼価格:税込440円〜(4個入)

◼販売場所:GOOD FOR LIFEオンラインショップおよび全国の取り扱い店舗(詳細は公式サイトをご確認ください)

◼販売期間:7月より現行パッケージが無くなり次第、順次展開。

◆8つの色とフレーバーにのせた、金沢の豊かな日常 【コンセプトについて】

きび糖:街並みや工芸品、お菓子にまで輝きを彩る金箔。(黄箔)

きな粉:浅野川に架かる橋に差し込む、オレンジの夕焼け。(灯霞)

金棒茶:暮らしにとけこみ愛され続ける、赤茶色のほうじ茶。(淡焙)

むらさきいも:金沢城のお堀に映った、紫に燃える空。(鏡暮)

フランボワーズ:茶屋街に連なる、紅殻色の格子が織りなす風景。(紅町)

ココア:近代ロマンを感じさせる、チョコレート色のレンガ倉庫。(褐紅)

ココナッツ:世界を真っ白に包む雪と、しんしんと耐える雪吊り。(白綾)

まっちゃ:苔むした緑の絨毯が広がる、兼六園の朝の静寂。(苔露)

世界を真っ白に包む雪と、しんしんと耐える雪吊り。(ココナッツフレーバー)

◆リニューアルに込めた想い

河口 佳菜子|GOOD FOR LIFE 代表

ありがとうボールは、「GOOD FOR LIFE」の原点のようなおやつです。

リニューアルにあたっては、これまで親しんでくださった方にも、初めて出会う方にも、

“ありがとう”というきもちがたくさんの方に届くように、と願いながら進めました。

色で風景をまとったこの子たちが、それぞれの誰かの日常に寄り添ってくれたら嬉しいです。

吉崎 努|GOOD FOR LIFE アートディレクター

「GOOD FOR LIFE」代表の河口さんから感じ取ることのできるエネルギッシュさ・明るさといった言語化できない魅力を、定番商品である「ありがとうボール」と共に、金沢の情景に託して表現したいと考えました。この試みは、僕たちが暮らすローカルへの敬意を形にすることでもありました。金沢に暮らしていても見逃してしまう景色を改めて探すことで、敬意の輪郭が、僕たちのなかでハッキリし始めたプロジェクトでした。「ありがとう」の想いと「金沢の豊かな日常」が、僕たちがたまたま切り取ったこの景色と共に、未来に繋がっていけばとても嬉しいです。


<プロフィール>

河口 佳菜子(株式会社OneLoveCompany)

はじまりは6個のマフィン。 金沢でコーヒースタンドを営む夫の一言から始まったお菓子づくり。 2017年、当時の職はアロマセラピストだったがお菓子づくりに専念するため、2022年にGOOD FOR LIFEを開業。 やプラントベースやヴィーガン対応のお菓子がまだまだ多くないなか、 安心してみんなが食べられるようにと愛情を込め、実験的に試行錯誤を繰り返し独学で完成。 穏やかで心地よい活気あふれる日常豊かな城下町金沢から、おかしをお届けします。

GOOD FOR LIFE:https://www.good-forlife.com

吉崎 努(株式会社MiKS)

金沢生まれ。建築デザイン・都市計画を学んだのち、景観サインや展示ディスプレイなど商業空間のインテリアデザインに実践的かつ包括的に携わる。2022年に「らしさを掬う、なぜを問う」がスローガンのクリエイティブカンパニー株式会社MiKS(所在地:石川県金沢市、代表取締役:吉崎努)を、松下秋裕氏と共同で立ち上げ、クリエイティブの領域を広げる。日本橋小伝馬町「Pertica Coffee」、那須塩原にてLIFULL運営の別荘「rinne」、沖縄コザの「コザスタートアップ商店街」にて立ち上げにまつわるアートディレクション/デザインを手がける。石川・金沢エリアでは、「金澤コーヒーフェスティバル2023」「加賀山中温泉お花見九兵衛」「お菓子のセレクトショップ ジュプランサ」を手がける。2025年5月、職能ギルドTIDEに参画。

株式会社MiKS:https://www.miks-inc.com


<株式会社OneLoveCompany>

会社名:株式会社OneLoveCompany

代表者:ブランド代表 河口 佳菜子

所在地:石川県金沢市材木町2-17

事業内容:おやつブランド「GOOD FOR LIFE」、パンブランド「Commons」などの企画・販売

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社OneLoveCompany GOOD FOR LIFE 広報担当 中谷

Email:goodforlife2022@gmail.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.good-forlife.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
石川県金沢市材木町 2-17
電話番号
080-6352-6397
代表者名
河口純
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2024年04月