冷凍へぎそばがW受賞! — ご当地冷凍食品大賞優秀賞&ジャパン・フード・セレクショングランプリ獲得

老舗へぎそば店「わたや」伝統の味をそのまま冷凍

株式会社わたや

創業100年を超える新潟県の老舗へぎそば店わたや(所在地:新潟県小千谷市、代表取締役:和田正樹)が製造する「へぎそば生そば冷凍流通」が、食品業界の注目を集める「ジャパン・フード・セレクション」第86回食品・飲料部門グランプリ、「日本全国!ご当地冷凍食品大賞2024-2025」優秀賞の2つの賞をW受賞しました。

◆ジャパン・フード・セレクション(主催:日本フードアナリスト協会)

 食の情報について詳しく勉強し厳しい検定試験に合格したフードアナリストによる評価制度。

23,000人のフードアナリストによる6つの審査を経て受賞商品が選定される。

【受賞掲載ページ】https://www.japan-foodselection.com/prize/32ub1iz-pc-y

◆日本全国!ご当地冷凍食品大賞(主催:一般社団法人未来の食卓、後援:冷凍食品PR連盟)

日本の冷凍食品業界を盛り上げる食品アワード。

第1回は全国から72品の優れた冷凍食品がエントリー。

【受賞掲載ページ】https://frozenpr.co.jp/news/japanfrozenawards-250221/

■「へぎそば生そば冷凍流通」とは?

新潟県伝統の「へぎそば」は、つなぎに海藻の布海苔(ふのり)を使い、コシの強さとツルツルしたのどごしが特徴です。

「へぎそば生そば冷凍流通」は、店頭で提供している打ちたての生そばそのまま冷凍した商品です。

通常、生そばの消費期限は約5日と短いですが、この商品は冷凍保存により賞味期限270日(9ヶ月)を実現。本場小千谷のおいしいへぎそばを、いつでも手軽に楽しめます。

また、パッケージには雪をイメージした日本の伝統文様の一つ「雪輪文様」をあしらい、雪深い小千谷ならではのデザインになっています。

審査では「そばの風味がしっかりしていてのどごしが良い」「冷凍でも品質が保たれている」「贈答用にもふさわしいパッケージ」などの評価をいただきました。

■へぎそばの魅力を全国へ

わたやは、新潟の誇る郷土料理「へぎそば」の普及を目指し、今後も本商品を通じて全国のお客様に打ちたてのおいしさをお届けしてまいります。

【商品情報】

商品名:へぎそば生そば冷凍流通

内容量:220g(2人前)

賞味期限:製造日から270日(解凍後5日)

*現在、W受賞の告知POPシールを貼付して販売しております

【会社概要】

株式会社わたや

所在地:新潟県小千谷市本町2-3-34

代表取締役:和田正樹 

ホームページ:https://www.watayasoba.co.jp/

メールアドレス:info@watayasoba.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社わたや

0フォロワー

RSS
URL
https://www.watayasoba.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
新潟県小千谷市本町2-3-34
電話番号
0258-82-2258
代表者名
和田 正樹
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1974年10月