奥志賀高原サマーミュージックフェスタ開催のお知らせ
標高1,500m森に響く多彩な音楽の響宴
奥志賀高原は、標高1,500メートルの澄み切った空気と豊かな森に包まれた特別な地。ここ「森の音楽堂」は、雪の結晶をモチーフに設計された六角形の木造ホールで、演奏者の息遣いまでも感じ取れるほど観客との距離が近く、柔らかくも力強い音色が空間全体に美しく響きわたります。
この夏のフェスタを通じて、奥志賀高原は“自然と音楽が一体となる奇跡の舞台”として、クラシック音楽の新たな聖地となることを目指しています。
自然との共鳴、美しい響き、そしてトップアーティストたちの熱演が融合する、ここでしか体験できない“森の祝祭”。その始まりを、ぜひご体感ください。

【開催概要】
■会場:奥志賀高原 森の音楽堂(長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原)
■主催:奥志賀高原常会(共催・後援は各公演により異なります)
■お問い合わせ:奥志賀高原ホテル(TEL:0269-34-2034)
【公演スケジュール】
●7月12日(土)16:00 開演
「森の音楽会」
ピアノとマリンバと木漏れ日の音色
マリンバ:たかがわ いづみ ピアノ:若麻績 のぞみ
プログラム:シロフォニア(J.グリーン)、チャルダッシュ(V.モンティ)ほか
⾃由席:3,000円/プレミアム宿泊チケット:24,000円〜(1泊2食+ラウンジコンサート)


●7月27日(日)15:30 開演
「小澤国際室内楽アカデミー奥志賀コンサート」
第40回を迎える森の音楽会。
“クヮルテットは、ソロやオーケストラを問わず、弦楽器奏者のすべての
基本。だから、世界に通用する一流の弦楽器奏者を育てるには、トップレベルの指導者による集中的なクヮルテットの実習が欠かせない”
小澤征爾のこの信念のもとで、私たちがクヮルテットの勉強会を長野の奥志賀高原で始めてから、すでに29 年が経とうとしています。このアカデミーではこれまでに、原田禎夫(チェロ)、川崎洋介(ヴァイオリン)、川本嘉子(ヴィオラ)、小栗まち絵(ヴァイオリン)、ジュリアン・ズル
マン(ヴァイオリン)という、小澤が絶大な信頼を寄せる世界トップレベルの講師陣が指導して参りました。奥志賀の大自然の中で学ぶこのアカデミーは、音楽家としてだけではなく人としても大切なことを得られる稀有な機会です。当アカデミーでは教育に情熱を燃やした小澤征爾の精神をつなぐべく、世界的講師陣と共に若い音楽家への教育を、引き続き行ってまいります。
出演:アカデミー受講生、指揮:カール・セント=クレア演目:シューベルト、シューマン、メンデルスゾーン、チャイコフスキーなど
⾃由席:5,000円


●8月2日(土)14:00 開演
「奥志賀高原 森の音楽堂コンサート ジャン=クリストフ・デジュー来日記念」
フランス出身のチェンバロ奏者、ジャン=クリストフ・デジューは、2014年ヨハン・セバスティアン・バッハ国際コンクール(ライプツィヒ)でチェンバロ部門第1位を受賞。
CD《Varietas》は「レコード芸術」誌で「今月のCD」に選ばれるなど高く評価されています。
ソリストとしてだけでなく、Les Talens LyriquesやBach Collegium Japanなど世界的アンサンブルとも共演。バッハ音楽祭やクラヴィーア音楽祭など多くの国際舞台で演奏し、16世紀から現代まで幅広い作品をレパートリーとしています。
豊かな表現力と繊細な音色で、世界中の聴衆を魅了してきた注目のチェンバリストです。
チェンバロ:J.C.デジュー、チェロ:海野幹雄、サックス:三四朗、ソプラノ:櫻井愛子
プログラム:バッハ「無伴奏チェロ組曲」、ヘンデル「オンブラ・マイ・フ」ほか
⼊場無料(自由席)


●8月9日(土)15:30 開演
「OMF室内楽マスタークラス リートデュオコンサート」
セイジ・オザワ 松本フェスティバル参加若手演奏家による成果発表
歌手とピアニストが共に歌曲の世界を表現する最小構成の室内楽「リートデュオ」、長野県出身のメゾ・ソプラノ歌手でドイツリートの世界的な権威である白井光子氏のもと、難関オーディションで選
ばれた国内外から集う6組12名がその1週間にわたる合宿で学んだ成果を披露します。将来を担う若い音楽家の奏でる歌曲を、どうぞお楽しみください。
⼊場無料(自由席)

●8月30日(土)16:00 開演
「森の音楽会」
歌とピアノで楽しむ名曲
ピアノ:徳田貴子 ソプラノ:川島沙耶
プログラム:ショパン「幻想即興曲」、小林秀雄「落葉松」、ミュージカル『マイ・フェア・レディ』よりほか
⾃由席:3,000円/プレミアム宿泊チケット:24,000円〜(1泊2食+ラウンジコンサート)


以上計5回のコンサートを開催します。
奥志賀高原の雄大な自然と調和する音楽体験は、五感を開放し、日常を忘れるひとときをお約束します。夏の奥志賀で、心に響く音楽との出会いをぜひお楽しみください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像