【展示会出展のお悩みをワンストップで解決!】フェイスプランニングデザインが集客と効率を低価格で実現する展示会ブース装飾支援サービス「ブースの達人」、7月24日より受付開始

本リリースは、展示会出展における課題解決と、効果的なブース装飾を支援する「ブースの達人」のサービス提供開始に関する情報です。

株式会社ビヤッコ印刷

https://boothnotatsujin.com/

株式会社ビヤッコ印刷のグループ会社である株式会社フェイスプランニングデザイン(本社:東京都新宿区 藤田恵社長)は、感動会社 楽通 株式会社(本社:兵庫県姫路市)と共同で、展示会ブースのデザイン・施工・撤去から販促ツール制作までをワンストップで提供する新サービス「ブースの達人」を2025年7月24日(木)より受付開始します。このサービスは企業が展示会出展で直面する複合的な課題をまるごと解決します。

「ブースの達人」の大きな特長は3つあります。

 1選べるブースのデザインは圧巻の100種類以上

 2ブースデザイン制作・会場のブース施工・撤去までをワンストップで、25万円から承ります

 3インクジェット出力による全面装飾で、来場者の目に留まる装飾にします

上記の特長と、100件を超える出展支援実績に裏打ちされたプロのノウハウを持って、出展企業の展示会成功を強力に後押しします。

※本サービスは1コマ(3m×3m)・2コマ(3m×6m)限定となります。

異なるブースサイズの場合は別途ご相談となります。

1. 「頑張ってるけど、効果が出ない」BtoB企業の現状と展示会出展の課題

BtoB企業の広報活動は、メディア開拓や情報発信戦略において、BtoC企業とは異なるアプローチが求められる「宿命」を背負っています。

特に、企業の意思決定者をターゲットに、社会や業界の動向把握、自社の強みの振り返りといった地道な作業が重要です。

対面商談機会が減少したコロナ禍以降、情報の持つ価値はますます高まり、展示会は営業活動への寄与や企業価値(ブランディング)向上に繋がる重要な場となっています。

しかし、多くの企業は展示会出展において、以下のような複合的な課題に直面しています。

•地方企業の出展の課題:都内へのイベント出展をしたいが、施工が大変で実行に移せない

•効果的なブースデザインの課題:来場者の注目を集め、商談に繋がるブースデザインがわからない

•ブース準備にかかる手間と時間:多岐にわたる準備作業が本業の妨げになってしまう

•出展時の集客の課題:ブースがあまり目立たず、来場者に中々立ち寄ってもらえない

•コスト負担:高品質なブース設営はコストが高く、出展回数を増やしたいが難しい

このような課題を解決し、企業の展示会における成果を最大化するために、「ブースの達人」は新たなワンストップソリューションを提供します。

2. 「ブースの達人」が提供するワンストップソリューションの全体像

「ブースの達人」は、フェイスプランニングデザインと感動会社 楽通が連携し、企画からデザイン、施工、撤去までを一貫してサポートすることで、出展企業が「展示会ってこんなに楽なの?」と感じるような体験を提供します。

「展示会のプロが考える効果のあるブースが勢揃い!!」というコンセプトのもと、年間100件以上の豊富な実績に裏打ちされたノウハウで、お客様の展示会成功を強力に支援します。

3. 「ブースの達人」の5つの強みと具体的なメリット

「ブースの達人」は、以下の5つの強みで、出展企業の展示会における成功を支援します。

①圧巻のデザインバリエーションと全面装飾による集客力

100種類以上の豊富なデザインから、企業のイメージや目的に合わせて最適なブースをセ

レクトできます。

ブースに入る前の通路からでも内容がしっかり伝わるインパクトのある全面装飾で、来

場者の注目を強力に引きつけ、競合との差別化を図ります。

デザイン例

デザイン例

②インクジェット出力でコスト削減と高品質を両立

最新のインクジェット出力技術を採用することで、高品質なブース装飾をコストを抑えて

実現します。これにより、予算を気にせず理想のブースを構築できます。

金額プランは全部で3種類、予算は方針に合ったプランをお選びいただけます。

・サクッとブースプラン:25万円(ブースデザイン・会場施工・撤去まで)

・ガッチリ集客プラン :50万円(上記に加え、パンフレット・ランディングページ制作をプラス)

・全部盛りブースプラン:80万円(上記に加え、プロモーションムービー制作をプラス)

※金額は1コマ(3m×3m)のブースの場合のものです。2コマ(3m×6m)の金額は「ブースの達人」

 公式ウェブサイトをご確認ください

③ブースと連携した販促ツールのトータル制作

WEBサイト、ランディングページ(LP)、PR動画、チラシ、パンフレット、ノベルティ

など、展示会に必要なあらゆる販促ツールをブースデザインと統一感を持たせて制作可能

です(別途のオプション)。これにより、来場者へのメッセージの一貫性を保ち、ブラン

ドイメージを強化します。

④前日午前中施工完了と最終日撤去による「本業集中」支援

展示会前日の午前中にはブース装飾が完成し、最終日の撤去も「ブースの達人」が代行し

ます。これにより、出展企業担当者は設営や撤去の手間から完全に解放され、商談や顧客

対応といった「本業に集中できる」という最大のメリットを享受できます。

⑤最短2週間のスピード対応と100件以上の豊富な実績

急な展示会出展の決定にも対応可能な最短2週間でのスピーディーな対応が可能です。

100件を超える出展支援実績に裏打ちされた豊富な経験とノウハウが、展示会成功

への確かな道筋を提示します。オンライン打ち合わせにより、全国各地の企業様からのご

依頼にも対応しています(会場は関東・関西エリア限定となります)。

4. 特別プレゼント:「展示会成功お役立ちヒント集」無料提供中!

現在、「ブースの達人」公式ウェブサイトにある申込みフォームを送信いただいた企業様に、展示会成功に不可欠な実践的ノウハウをまとめた「展示会成功お役立ちヒント集」を無料でプレゼントしています。

このヒント集には、ターゲット選定、効果的な集客方法、目標達成までのスケジュール、そして展示会後の見込客フォローから成約に至るまでの具体的なステップが網羅されており、出展企業の皆様の広報・マーケティング活動に貢献します。

是非、フォームへのご入力をお願いいたします。

https://boothnotatsujin.com/request

5. 今後の展望

「ブースの達人」は、お客様が「展示会ってこんなに楽なの?」と心から実感できるワンストップのブース出展支援をさらに追求していきます。

100件を超える支援実績と100種類以上の豊富なデザインを強みに、展示会出展企業の本業への集中と集客力向上を強力に後押し。

さらに、単なるブース設営に留まらず、企業の持つ隠れた魅力を掘り起こし、来場者の記憶に残る可能性を高めることで、BtoB企業のPR活動の成果を最大化し、新たな事業成長を牽引してまいります。

運営会社概要

•株式会社フェイスプランニングデザイン

所在地:〒162-0803 東京都新宿区赤城下町30 パールモア一交2F

TEL:03-5227-6735

FAX:03-3260-2415

•感動会社 楽通 株式会社

所在地:〒672-8041 兵庫県姫路市三条町2-13

TEL:079-260-6837

FAX:079-260-6839

お問い合わせはこちら

「ブースの達人」公式サイト:https://boothnotatsujin.com

 お問い合わせフォーム:https://boothnotatsujin.com/rcontact

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ビヤッコ印刷

0フォロワー

RSS
URL
https://byakko-print.studio.site/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区天神町81番地
電話番号
03-5228-6055
代表者名
藤田 恵
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1996年03月