Z世代就活支援「無人島就活」参加者募集!デジタルデトックス環境で本質的自己分析、9月沖島(愛知県)開催

スマホ断ちで徹底的に自分に向き合い、「15分間何も見ずに自己紹介」を目指す2日間プログラム

株式会社ワークアズライフ

株式会社ワークアズライフ(代表取締役:平田憲太郎)は、Z世代の就職活動支援として、スマートフォンやネット環境から完全に遮断された無人島での自己分析プログラム「無人島就活」を2025年9月2日(火)〜3日(水)に愛知県沖島で開催します。

就活生の7割が抱える「自分らしさが分からない」問題に対し、非日常で、自分に向き合える環境での内省を通じて「15分間何も見ずに自己紹介できる力」の習得を目指します。

参加費無料、厳選4名限定で全国募集中。

【イベント詳細】https://kanpai-hutte-career.studio.site/mujinto-shukatsu

近年、Z世代の就職活動において「自分らしさが分からない」「SNSで他人と比較してしまう」といった悩みが急増しています。特にデジタルネイティブ世代は、常時接続の環境により深い内省の時間を確保しづらい現状があります。

本プログラムでは、WiFiも電波も届かない完全なデジタルデトックス環境で、参加者が自身の内面と向き合います。

現代社会の情報過多から解放されることで、表面的な自己分析ではなく、本質的な自己理解を促進。

「15分間、何も見ずに自分の言葉で自己紹介ができる」状態を最終目標とします。

開催概要

日時:2025年9月2日(火)〜9月3日(水)1泊2日

場所:沖島(愛知県西尾市)

対象:2027年卒業予定の大学生・大学院生

定員:4名(事前選考)

参加費:完全無料(交通費支給)

体験内容

1日目:

・テント設営・生活環境づくり

・火起こし・食料調達体験

・自分にとことん向き合う自己分析ワーク

・焚き火での対話セッション

2日目:

・ 朝の瞑想・内省時間

・自己分析&まとめ

・15分間自己プレゼンテーション

安全管理体制

・アウトドア専門インストラクター常駐

・緊急時の医療機関連携・船舶手配体制完備

・悪天候時の代替プログラム準備

沖島(愛知県西尾市)
焚き火で語り合う様子

マイナビ出資の株式会社ワークアズライフと無人島プロジェクトが共催

<株式会社ワークアズライフについて>

2019年にマイナビ社の社員起業支援制度を活用し、独立

情報の非対称性をなくし、「本音」で繋がる就活支援を志し、

学生向け就活支援サービス「KANPAIヒュッテキャリア」を運営している

KANPAIヒュッテキャリア

就活を「おもろく、まじめに」をコンセプトに、

人事と学生が乾杯してつながるKANPAI就活など、

一風変わった就活イベントを多数開催

<無人島プロジェクトについて>

無人島

そこには非日常のドラマがある

朝日と波の音で目を覚ます

お腹がすくから漁をする。

何もないからこそ、星空の下で語り合う。

無人島プロジェクトは、

電気も水道もない無人島で

「生きる」を学ぶ体験プロジェクトを提供しています。

運営:

株式会社ジョブライブ

担当者コメント

プログラム開発責任者 平田憲太郎

【経歴】
東京都杉並区出身 成蹊大学卒業
グルーポン・ジャパン株式会社、株式会社マイナビを経て株式会社ワークアズライフ創業

「今の就活は『正解』を探すゲームになってしまっているように感じます。学生たちは企業が求める『理想的な学生像』を演じ、企業もテンプレート化された自己PRを聞き続ける。そこに本当の人間性はありません。

私たちが目指すのは、自分に徹底的に向き合い、あるがままを等身大で語れる若者を増やすことです。『御社が第一志望です』という建前ではなく、『なぜその会社で働きたいのか』を自分の言葉で語れる人材を育てたい。

嘘や建前で溢れた就活を変えていきたい。無人島での2日間は、そんな想いから生まれたプログラムです。何もない環境だからこそ見えてくる『本当の自分』と出会い、それを堂々と語れる若者が一人でも多く生まれることを願っています」

応募・選考について

応募期間:2025年7月28日(月)〜8月8日(金)

応募方法:KANPAIヒュッテキャリアの公式LINEより応募

選考:書類審査+オンライン面談(30分)

結果通知:8月20日(火)予定

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワークアズライフ

0フォロワー

RSS
URL
https://workaslife-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-16-13 第2手塚ビル4階
電話番号
-
代表者名
平田憲太郎
上場
未上場
資本金
520万円
設立
2019年03月