“調達革命”、購買・調達・仕入れのDXをAIで実現。見積もりの整理からAIによる合理的な価格交渉までを一気通貫で支援。トライアルユーザー募集。

AIを活用し、調達コストの削減、購買業務の効率化を実現

株式会社Nice Eze

株式会社Nice Eze(本社:東京都港区、代表取締役:松浦学)は、AI及びLLM(大規模言語モデル)を活用し、購買・調達・仕入れ業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する新サービスの提供を開始することをお知らせします。 本サービスは、過去の見積もりや図面といった埋もれがちなデータをAIで整理・活用可能にすることで、見積もり査定や発注業務を大幅に効率化し、コストの適正化を実現します。サービスの中核ソリューションとして、当社が国内総販売代理店を務める自動交渉AI「Pactum(パクタム)」も提供。新機能も追加され、学習能力が一層高まり、科学的でフェアな商談能力が一層高まりました。これらのサービス開始に伴い、トライアルユーザーの募集を開始いたします。

AI・LLMを活用した業務効率化の流れ
Pactumソリューションイメージ

■ 属人化、紙文化、膨大なデータ… DXの遅れが利益を圧迫する購買・調達の現場

多くの企業の購買・調達部門では、過去の取引データが担当者のPCや紙のファイルに散在し、有効活用されていないケースが散見されます。「ベテラン担当者の経験と勘に頼らざるを得ない」「サプライヤーの見積もりが適正価格か判断できない」「類似部品の過去の価格を調べるのに半日かかる」といった課題は、業務効率の低下だけでなく、不必要なコストの発生にも直結しています。

■ NiceEzeが提供する「購買・調達DX支援サービス」とは

当社が新たに提供する「購買・調達DX支援サービス」は、AIとLLMの力でこれらの課題を解決し、購買業務を“勘と経験”から“データドリブン”なものへと変革します。

<ご提供するソリューション例>

  • 見積書・図面のデータ化: 紙やPDFで保管されている過去の見積書や図面をAIが高精度に読み取り、検索可能なデータベースを構築します。

  • 対話形式のデータ検索: 「〇〇という部品の3年前の最安値は?」といった自然な言葉で、必要な情報を瞬時に引き出すことができます。

  • 見積もり価格の自動査定: 新規に取得した見積もりを、過去の膨大な取引データとAIが自動で比較。価格の妥当性を瞬時に判断し、高すぎる場合にはアラートを発します。

  • コスト削減余地の発見: 取引データを分析し、価格交渉によってコストを削減できる可能性のある品目やサプライヤーをAIが示唆します。

■ 中核ソリューション:交渉AI「Pactum」と新機能「Price List」

本DX支援の中核を担うのが、自律型交渉AI「Pactum」です。AIエージェントが人間に代わって数千のサプライヤーと同時に交渉を行い、最適な取引条件を導き出します。 さらにこの度、Pactumには過去の購買・見積もりデータを分析し原材料の仕入れ価格の削減余地を特定し、交渉まで一気通貫で行う「Price List」ソリューションをリリースしました。これまでの交渉機能だけでなく、価格最適化の余地を見つけ出すことも可能となりました。

 Price Listソリューションイメージ

■ 「購買・調達DX支援サービス」トライアルユーザー募集要項

NiceEzeが提供する、データ活用からAI交渉までを網羅したDX支援の効果を、リリースに先駆けてご体感いただけるトライアルユーザーを募集いたします。

  • 募集期間: ~ 2025年10月31日(金)

  • 募集社数: 限定5社

  • 対象となる企業:

    • 製造業、建設業、卸売業、小売業などで、多くのサプライヤーとの取引があり、スピーディーな商談、合理的な商談など業務革新に課題をお持ちの企業

    • 購買・調達・仕入に関し、カテゴリー戦略を構築、合理的且つ効率的に進めたいが属人化から脱却できない悩みをお持ちの企業

    • AIやLLMの活用による、具体的なコスト削減や業務効率化に関心のある企業

  • トライアルでご提供する内容:

    • 購買・調達DX支援サービスのコンサルティング

    • 交渉AI「Pactum」のトライアルライセンス提供

  • 応募方法: 以下のURLよりお申し込みください。
    URL : https://forms.gle/g61FEiAJH9Ud4MdQ8

株式会社NiceEzeについて 
【会社概要】
社名:株式会社 NiceEze(ナイスエズ)
本社所在地:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア519
代表取締役:松浦学
事業内容:小売・ロジスティクス事業、DX支援(AI自動商談サービス)、スマロビコンシェルジュ事業、コンサルティング事業 ほか
設立:2021年
HP:https://niceeze.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Nice Eze

0フォロワー

RSS
URL
https://niceeze.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門 1-3-1 グローバルスクエア519
電話番号
050-1722-4818
代表者名
松浦学
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2021年03月