米国監査法人GuzmanGray、ジャパンサービスグループの監査パートナーに上田守誠氏を迎え、米国IPO・NASDAQ/NYSE上場企業・クロスボーダー企業への監査サービスを強化

GuzmanGray

東京にも拠点を持ち、米国カリフォルニア州コスタメサに本社を置くPCAOB(米国公開会社会計監督委員会)登録の国際会計事務所GuzmanGrayは、2025年7月14日付で上田守誠米国公認会計士を監査パートナーに迎え、ジャパンサービスグループ(”JSG”)のリーダーに任命したことを発表しました。本件人事は、同社のPCAOB監査サービスにおける戦略的成長を力強く推進するとともに、NASDAQやNYSE上場日本企業への支援強化という揺るぎないコミットメントを改めて示すものです。

上田氏は25年以上の会計・監査経験を有し、そのうち20年以上をErnst & Young(EY)で日本企業向けサービスに従事。直近ではパートナーとして、複雑なクロスボーダー案件を数多く主導してきました。日本語・英語の双方に精通し、PCAOB監査やSEC対応、U.S. GAAPおよびIFRSに関する高度な知見を備えています。

「このたびGuzmanGrayに加わることを大変光栄に思います。監査品質とクライアントサービスで評価される同社の一員として、日本企業が米国の規制要件や資本市場を自信を持って乗り越えられるよう全力で支援してまいります。」(上田氏)

「上田氏の卓越した経験と知見は、既存の日本監査チームと融合し、日本企業が米国市場で活躍するための強力な後押しとなります。今後もサービス品質を高め、信頼されるパートナーであり続けます。」(松浦塁、マネージングパートナー〈監査統括〉)

「モリマサのような優秀な人材の参画は、監査品質向上と日本企業支援の強化を示すものです。彼の経験・文化的理解・専門性は、当グループの理想的なリーダーです。」(サム・ソルティ、グローバルマネージングパートナー)

ジャパンサービスグループは、米国で事業展開または上場する日本企業に対し、PCAOBおよび米国監査基準に準拠した監査サービスを提供。バイリンガルの専門家チームと豊富なクロスボーダー経験により、文化・言語・規制の壁を越え、クライアントの成功を支えています。

GuzmanGray - Japanese Service Group Leadership 

上田 守正(Morimasa Ueda) 監査パートナー(JSG代表)

米国公認会計士(USCPA)。25年以上の会計・監査経験を有し、そのうち20年以上をErnst & Young(EY)にて日本企業向けサービスに従事。直近ではパートナーとして、NASDAQ・NYSE上場企業を含む多くのクロスボーダー案件を主導。PCAOB監査、米国SEC規制対応、U.S. GAAPおよびIFRSに関する豊富な知識と経験を持つ。

松浦 塁(Rui Matsuura) マネージングパートナー(監査統括)

米国公認会計士(USCPA)。米国で15年以上、上場企業を含む幅広い業界の監査業務に従事。PCAOB監査およびSEC規制対応の専門家として、日米双方のクライアントを支援してきた。GuzmanGrayでは戦略的イニシアチブの推進、品質管理、業務効率化を牽引。日米両国で培った豊富な経験を活かし、日本企業の米国市場進出を力強くサポートしている。

サム・ソルティ(Sam Salty) グローバルマネージングパートナー

米国公認会計士(USCPA)。25年以上にわたり、世界中の上場・非上場企業に監査および保証サービスを提供。フランチャイズ、製造・流通、産業サービス、テクノロジーなど幅広い業界に精通。グローバル経営視点とリーダーシップでGuzmanGrayの国際的プレゼンスを拡大。

GuzmanGrayについて

GuzmanGrayは、米国カリフォルニア州コスタメサに本社を置くPCAOB(米国公開会社会計監督委員会)登録会計事務所です。米国と日本に拠点を構え、日米両国の制度・文化・会計基準に精通したバイリンガルチームが、NASDAQやNYSEをはじめとする米国証券取引所上場企業やクロスボーダー企業に、高品質な監査・保証サービスを提供しています。

米国上場やSEC対応をはじめ、複雑かつ高度な規制対応が求められる日本企業および国際企業に対し、日米バイリンガルの監査チームが日本国内と米国から日本語で専門的な支援を行います。さらに、PCAOBの元検査官や大手会計事務所で品質管理部門を率いた経験を持つパートナーが、監査の初期段階から直接関与し、リスクを先回りして把握・対応することで、信頼性が高く、実務に即した高品質なサービスを実現しています。

GuzmanGrayは、大手ファームで培った最高水準の知見と対応力に加え、独立系ならではの柔軟性と迅速な意思決定を強みとしています。明確な計画と予測可能なコスト管理により、文化や制度の壁を越え、日本企業の米国市場での成功を全力でサポートします。

Corporate Headquarters: Pacific Arts Plaza, 3200 Bristol St, #640, Costa Mesa, CA 92626, USA

お問い合わせ先:

上田 守誠(Morimasa Ueda), CPA|監査パートナー、JSG代表

松浦 塁(Rui Matsuura), CPA|マネージングパートナー(監査統括)

https://guzmangray.com/contact-us/

*監査業務の適用範囲に関するご案内

GuzmanGrayは、米国の公開会社会計監督委員会(PCAOB)に登録された米国の公認会計士事務所であり、米国証券取引委員会(SEC)の規制下にあります。当法人が提供する監査および保証業務はすべて、PCAOB基準を含む米国監査基準およびSEC提出のための米国会計基準(U.S. GAAP))または国際財務報告基準(IFRS)に準拠して実施されています。GuzmanGrayは、日本の金融商品取引法や公認会計士法など、日本国内の法令に基づく法定監査や監査関連サービスは一切行っておりません。当法人の日本における拠点は、あくまで米国法に基づくクロスボーダー業務を円滑に実施することを目的としています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GuzmanGray

0フォロワー

RSS
URL
https://guzmangray.com
業種
サービス業
本社所在地
3200 BRISTOL STREET, SUITE 640, COSTA MESA, CA 92626, USA
電話番号
-
代表者名
Sam Salty
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2023年12月