香りで"ひと呼吸の余白"を。東北産ホップから生まれた新ブランド「Sott」、100%天然由来ピローミストをMakuakeで先行販売開始
株式会社Sott(本社:岩手県盛岡市、代表取締役:高橋 舞衣、以下「Sott」)は、東北産ホップを活用した香りのウェルネスケアブランド「Sott(ソット)」を新たに立ち上げました。その第一弾プロダクトとして「ピローミスト」の販売プロジェクトをクラウドファンディングサイト「Makuake」にて9月30日12:00より販売開始いたします。

ブランドコンセプト
Sottは、東北産ホップを活用した香りのウェルネスケアブランドです。地域資源の活用を通じて一次産業の未来を支えるとともに、忙しさに追われる現代社会の中で、ふと立ち止まり、心と身体をととのえる"ひと呼吸の余白"を届けていきます。
開発の背景
代表自身が、気づかないうちに身体を壊した原体験から、「忙しい日常のなかでも身体にそっと寄り添える」プロダクトを開発できないかと考え、そんな折に出会ったのが地元・岩手をはじめとした東北産ホップ。国内のホップの9割が代表の出身地である東北で育まれており、ホップには入眠作用やストレス軽減、女性ホルモンのゆらぎをサポートする成分など多面的な可能性があることから、まさに未病ケアに寄り添う素材であることを知りました。そこで「地域資源を活かし、忙しい日々のなかでも心と体をゆるめて、身体を大切にできるきっかけをつくれたら」──そんな想いから、東北産ホップを活用したウェルネスフレグランスブランド 「Sott(ソット)」 を立ち上げました。
森と大地の香りで睡眠をデザインする「ピローミスト」
ブランド第一弾となるプロダクトは、100%天然由来成分にこだわって開発した「ピローミスト」。2種類の香りのラインナップをご用意しました。人工的に作られた香りではなく、自然をぎゅっと濃縮させたような、軽すぎず、重すぎず、身体にすっと入り込んでくれる自然本来の香りで睡眠をデザインします。
■5層の香りが奏でる、大地の香り──「DEEP Earthy」
いくつもの層が積み重なってできる熟成された大地をイメージして香りを仕立てました。
そのため5層仕立ての香りの設計です。草木花蕾をぎゅっと煮詰めたようなレトロスパイシーさがありながら、樹木の深みと、その奥にあるほのかな甘さが重なったアーシートーンです。


■深呼吸したくなる、森林の香り──「CALM Woody」
まるで森林のなかで外気浴しているような感覚を香りで表現しました。
静かな森林のなかにそびえたつ木々、その間をすりぬける風の清涼感、思わず深呼吸してしまうような、爽やかさを感じるウッディな香りです。


製品の特徴
■東北産ホップを活用
ホップには、フィトステロール、フラボノイド、アミノ酸、精油、苦味質など、さまざまな成分が含まれています。これらの成分は中枢神経に働きかけ、多彩な効果を発揮してくれる可能性を秘めていることが研究・学術論文でも明らかになっています。そうしたホップの香りをブレンドさせることで、おやすみ前のひとときに寄り添います。

■洗練されたユニセックスデザイン
国内では希少になりつつある瓶職人さんが手作業で施したフロストガラスは、すりガラスのように光をやわらかく透かします。洗練された印象でありながら、手に取るとやさしく、なめらかな質感が伝わります。 シックなブラウンは空間になじみ、誰もが手に取りたくなる佇まいです。

■天然由来成分100%で安心して使える商品設計に
人工的な香りではなく、自然そのものの息づかいを閉じ込めた香りにしたいという想いから、すべて天然由来の成分で仕立てました。年齢を問わずどなたでも使っていただきやすい商品です。また香料のみならず、ミストのベースとなるエタノールもサステナブル素材を開発・製造するファーメンステーション社のオーガニック・ライスエタノールを採用。活用している素材は、岩手県奥州市にある休耕田(使われていない土地) を再び耕し、その田んぼで育てた玄米。使い心地と環境への配慮を両立しました。

商品仕様
・商品名:Sott ピローミスト(DEEP Earthy/CALM Woody)
・内容量:30ml
・定価:5,500円(税込)
・Makuakeプロジェクト期間:2025年 9月30日(火)〜2025年11月16日(日)
・Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/sott/
会社概要
会社名 :株式会社Sott
代表者 :代表取締役 高橋 舞衣
本社所在地:〒020-0065 岩手県盛岡市西下台町15-6
公式サイト(オンラインショップ):https://sott.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/sott.jp/
LINE公式アカウント:https://lin.ee/UwaI40T
<本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先>
お問い合わせ:info@sott.jp(担当:高橋)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像