資金調達の実態調査!経営者・役員600人の本音と今後の展望

株式会社seed

調査概要

 調査期間:2025年7月4日(金)~7月8日(火)

 調査対象:全国の会社経営者・役員、会社員(ファイナンス担当の方)、

      個人事業主・フリーランス(開業届を提出している方)各200名ずつ

 調査人数:計600名

 調査方法:Freeasy

資金調達ニュースは、全国の資金調達を検討・実施する会社経営者・役員、ファイナンス担当の会社員、そして開業届を提出している個人事業主・フリーランス計600名を対象に、資金調達に関するアンケート調査を実施しました。

本企画は、2025年7月4日~2025年7月8日に実施したアンケートをもとに、調査結果を開示するものです。ぜひご活用下さい。

Q1.現在の会社(または事業)を始めてから、どのくらいで年数が経過していますか?一つ選んでください。

はじめに、会社(または事業)を始めてからの経過年数と、資金調達経験の有無について調査しました。

全体的に「11年以上」と回答した方が最も多いことから、事業の成長や継続に伴い、資金調達を行う機会や必要性が増加する傾向があることがうかがえます。

Q2.これまでに資金調達をした経験がありますか?一つ選んでください。

これまでに資金調達をした経験があると回答した方の中で、会社経営者・会社役員は資金調達の経験を持つ割合が半数を占める一方で、個人事業主・フリーランスでは経験がない層が多くを占めています。事業の規模や形態によって、資金調達の実施頻度や経験に差があることがわかります。

Q3.Q2で「はい」と回答した方に伺います。

その際の資金調達方法はなんですか?(複数回答可)

利用した資金調達方法についてアンケートを取ったところ、最も多かったのは「銀行融資(メガバンク・地方銀行・信用金庫など)」で、二番目に多かった「政府系金融機関からの融資」とは2倍以上の差がありました。

また会社経営者や役員に限らず、会社員(ファイナンス担当者)や個人事業主・フリーランスの中でも最も多く選ばれていることから、立場や属性関係なしに「銀行融資」が依然として資金調達の主要な柱であることを示しています。

しかし、それ以外にも「補助金・助成金」といった公的支援、そして「ビジネスローン」「ファクタリング」「クラウドファンディング」といった多様な手段が、それぞれのニーズや状況に応じて活用されている実態も明らかになりました。

Q4.現在の資金状況について、最も近いものを一つ選んでください。

最も多い回答は「安定していて特に不安はない」であり、このアンケート調査の回答者の多くが、現時点で資金状況の大きな問題を感じておらず、比較的経営が安定していることがうかがえます。

一方で、「今後の資金繰りに少し不安がある」「今後の資金繰りにかなり不安がある」、また「明確に資金調達が必要である」と回答した層も一定数存在します。これら不安や資金調達の必要性を感じている層を合わせると、全体の約45%となり、約半数近くの回答者が資金繰りに関する課題を抱えていることが分かります。

Q5.資金調達において、もっとも重視するポイントは何ですか?一つ選んでください。

回答者の立場や属性によらず、資金調達において最も重視されるのは「金利・条件の良さ」であることが明らかになりました。

これは、資金調達コストが事業の持続性や成長に直接影響を与えるためと考えられます。

また、会社経営者・会社役員は次点で「調達スピード」を重視していることが判明しました。

緊急の支払いや、すぐに投資をしたいなどの急な資金ニーズに対応できる資金調達方法の需要が、近年は高まってきているようです。

Q6.資金調達を行う上で、課題だと感じていることは何ですか?(複数回答可)

資金調達における課題には「調達に必要な資料(事業計画書など)の作成や準備が難しい」が最も多く選ばれており、次いで「適切な調達手段や制度がわからない」「調達条件が合わない(利率・評価額など)」といった点が選ばれています。

この結果から、単に資金が不足しているだけでなく、その調達方法自体に複雑さや難しさを感じている事業者が多いことがうかがえます。

まとめ

安定した資金状況の事業者が多い一方で、依然として約半数の事業者が資金に関する何らかの課題を抱えています。資金調達においては「金利・条件の良さ」と「スピード」が重視される一方で、必要な書類作成の困難さや適切な情報へのアクセス不足が大きな課題となっていることがわかりました。

今回の調査では、実際に資金調達を経験した経営者や役員の方へアンケートを行い、資金調達に関する生の声を集めました。

本レポートが、これから資金調達を行うみなさまの一助となれば幸いです。

資金調達ニュースについて

資金調達ニュース.comは、資金繰りにお悩みの経営者様や個人事業主様を支援する情報発信メディアです。

ファクタリングをはじめとした資金調達に関するコラム、各社の比較情報、最新ニュースなどを提供し、初心者の方でも分かりやすく解説しています。

資金繰りの不安を解消し、事業成長を加速させるための最適なパートナーとして、「資金調達ニュース.com」をぜひご活用ください。

資金調達ニュース:https://sikin-rescue.jp/ 

本リリースに掲載しているアンケート結果・データ・図表を引用・転載いただく場合は、出典元として以下のクレジットを明記ください。

資金調達の際に重視したポイントや今後の調達意向 に関する調査

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000167671.html

【出典】資金調達ニュース.com(https://sikin-rescue.jp/

※Web媒体・SNSなどオンラインでのご利用の際は、上記URLへのリンク設置もお願いいたします。

※内容を改変しての転載はお控えください。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社seed

0フォロワー

RSS
URL
https://sikin-rescue.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区西五反田八丁目 2番12号
電話番号
03-5843-7328
代表者名
鈴木 秀典
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年09月