“カバンが勝手に開かない” 特許構造の日本製ファスナーチャーム「エリザベスワンちゃん」Makuakeにて先行発売開始
昨年Makuakeで目標金額の7倍の応援購入をいただいた「エリザベス猫ちゃん」に続く第2弾。今回も“足元の肉球までくっきり見える”細部までこだわった町工場の技術で、かわいらしさ×機能性を実現しました
【募集期間】2025年8月29日~11月29日
クラウドファンディングサイト「Makuake」にて募集

生活を便利にするグッズの商品化を行うふみえだ商店(本社:愛知県名古屋市、代表:國枝史子)は、バッグの防犯対策に役立つファスナーチャーム『エリザベスワンちゃん』の先行販売を、2025年8月29日(金)から11月29日(土)までの期間、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始いたしました。昨年ご好評をいただいた「エリザベス猫ちゃん」に続く第2弾です。
ファスナーチャーム®エリザベスワンちゃんは、花見のピクニックで置き引きを目撃した経験「防犯に役立つアイテム」をという思いで開発したものです。愛らしい柴犬のモチーフを特徴とし、特許取得済の独自の構造(特許6864169号)でファスナーをロックします。
ふみえだ商店は「日々の不便をちょっと便利に」を理念に掲げ、安心や楽しさを届けられる商品づくりを目指しています。今回の「エリザベスワンちゃん」も、その想いから誕生しました。現在、Makuakeにて先行販売中。
https://www.makuake.com/project/elizabeth_dog_charm/?utm_source=a54&utm_medium=email
商品開発のきっかけ
私がこの商品を考え始めたきっかけは、随分前に花見のピクニックで置き引きを目撃したことでした。その際、置き引きに遭ったバッグとそうでないバッグには、わずかな「開けやすさ」の差があることに気づきました。さらに自分自身もリュックサックのファスナーが歩いているうちに勝手に開き、中身が丸見えになった経験がありました。そんなことがあってから周りを観察してみると、案外リュックサックのファスナーが開いていることに気づかず歩いている人たちを多く見かけました。
こうした体験から、日常的にバッグに取り付けても違和感がなく、むしろバッグの魅力を高めながら、意図せず開いてしまうファスナーの開き防止やスリ対策に役立つアイテムを作りたいと考えるようになり「ファスナーチャーム®エリザベスワンちゃん」が誕生しました。
なお、「ファスナーチャーム」という名称は、英語の“charm”の意味には「魅力」のほかに「魔よけ」「お守り」などの意味もあることから、ご使用いただく方のお守りになってほしいという願いも込めています。
▼クラウドファンディングサイト「Makuake」購入ページ:
https://www.makuake.com/project/elizabeth_dog_charm/?utm_source=a54&utm_medium=email
【クラウドファンディング概要】

プロジェクト名 |
柴犬好き必見!盗難抑止と可愛さを両立させたバッグ用柴犬ファスナーチャーム https://www.makuake.com/project/elizabeth_dog_charm/preview/ |
クラウドファンディング実施期間 |
2025年8月29日(金)~11月29日(土) |
受付窓口 |
クラウドファンディングサイト「Makuake」 https://www.makuake.com/project/elizabeth_dog_charm/preview/ |
目標金額 |
50,000円 |
返礼品 |
ファスナーチャームワンちゃん (ワンちゃんチャーム×1、エリザベスカラー×1) |
その他 |
素材・成分(亜鉛合金・牛レザー) 重量(約26g) |
ファスナーチャーム「エリザベスワンちゃん」とは ※価格は税抜き表示
■昨年ご好評をいただいた「エリザベス猫ちゃん」に続く第2弾で、今後もコレクションをして楽しんでいただけるアイテムでもあります。「エリザベスワンちゃん」は、バッグの ファスナーに取り付けて使用します。ファスナーの両側に取り付けた柴犬チャームとエリザベスカラーを差し込むだけで、ファスナーの開きをしっかりロックします。

エリザベスワンちゃん
サイズ:約27×17×15mm
■エリザベスカラー
素材:牛レザー
サイズ:10×30mm
(価格:5350円)
■重さ:26g




カバンが勝手に開かない“特許” × 細部までこだわる町工場の技術
カバンのファスナーを勝手に開かせないアイデア(特許6864169号)をもとにエリザベスワンちゃんは制作されています。
職人の街の墨田区のメタルハウス様がエリザベスカラー、チャームのすべてを製造。耐久性抜群で衝撃にも強い亜鉛合金を用いることで長く愛用していただける仕様となっております。細部にいたるまで日本の職人さんの手で1つ1つ丁寧に制作されています。

【商品に関するお問い合わせ先】
ふみえだ商店
所在地:愛知県名古屋市千種区春里町3-20-3-4
担当者:國枝 史子
電話番号:090-4185-3154
メールアドレス:fumieda.shoten@gmail.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像