Z世代向けの新しい採用ブランディング!キャリアを3分からドラマにする『キャリアドラマ』始動

~第一弾として為国辰弥氏の動画を公開~

株式会社SPRINT

 株式会社SPRINT(本社:東京都港区/代表取締役社長:吉田千夏)は、プロデューサー・ブランディング編集者の秋カヲリが立ち上げた共感型採用コンテンツ『キャリアドラマ』において一部営業および広報支援を行っていることをお知らせいたします。

『キャリアドラマ』は、経営者や社員のキャリアストーリーを動画・記事に凝縮し、「共感される企業ブランディング」を実現する、新しい採用コンテンツです。

インフルエンサー・てんちむ氏やラランド・ニシダ氏など多くの著名人のストーリーコンテンツを制作し、若い世代に向けた共感型コンテンツ制作やSNS発信を行ってきた 秋カヲリと、広報・採用領域で多くの企業支援を手がけてきた 株式会社SPRINTの協業によって、若手の応募率・定着率を高める新しい採用ブランディングを企業へ届けます。

・『キャリアドラマ』 公式サイト

https://www.akikawori.com/careerdrama

■市場環境と課題

・「条件」ではなく「共感」で選ばれる時代。市場拡大と離職課題が示す転換点
国内の人材関連ビジネス市場は10兆2,602億円規模(矢野経済研究所調べ)と拡大を続け、企業の採用投資は年々増加しています。同時に、法人向け動画市場も2028年に1兆円超に成長見込み(サイバーエージェント調べ)と、採用広報やブランディングにおける動画活用が加速しています。

一方で、大手企業でも3年以内離職率は3割(厚労省調べ)にのぼり、採用・定着の課題は全世代に広がっています。「給与・条件」より「理念への共感」が勤続意欲につながる傾向があり(ラーニングイノベーション総合研究所調べ)、特にZ世代・ミレニアル世代で顕著です。従来型の社員インタビューや求人票だけでは、採用力・定着力につながらなくなりつつあります。

そこで経営者や社員のキャリアを「理念」を軸にした共感ストーリーに落とし込み、会社の雰囲気や人柄まで直感的に伝える新しい採用コンテンツ『キャリアドラマ』を開発しました。3分のショートドラマをフックにしつつ、応募検討を後押しする中尺(8〜10分)やブランド資産となる長尺(20〜30分)まで幅広く展開。いずれも“感情を動かすキャリアストーリー”を軸に、応募率と定着率を高める採用ブランディングを実現します。

■Z世代の価値観変化と採用難に応える新しい採用コンテンツ『キャリアドラマ』

・読み飛ばされる社員インタビューに、感情のスイッチを

現代の企業広報や採用広報において、社員インタビューや経営者インタビューはもはや欠かせないコンテンツです。

しかし、

「正直、読まれていない…」

「何を伝えたいのか曖昧」

「テキストだと人柄が伝わらない」

といった課題を感じている企業も多いのが実情です。

『キャリアドラマ』は、そんな悩みに応えるべく誕生しました。

キーワードは「共感の伝播」。

個人のキャリアや働く想いを、心に届くストーリーとして編集・構成し、採用広報・ブランディング・社内外コミュニケーションに活用できるよう映像や記事に仕上げます。

■『キャリアドラマ』第一弾として為国辰弥氏の動画を公開

YouTubeの起業リアリティーショー『Nontitle』や『令和の虎』などにも出演し、現在は新卒・中途・アルバイト採用の求人代理店を運営する為国辰弥氏の『キャリアドラマ』を公開しました。

・3分間ショート動画

https://youtube.com/shorts/vUI-iKnQqXo

・中尺動画

https://youtu.be/UHbNR3gddTI

・長尺動画

https://youtu.be/RTXuR2OBqUc


・記事
https://note.com/careerdrama/n/nda27cc208c18

■『キャリアドラマ』の差別化ポイント

・3分から感情を動かす編集力
短尺で強い印象を残し、SNSで拡散しやすい入口に

・中尺・長尺にも展開可能
採用説明会やIR資料など、フェーズに合わせた活用を実現

・物語編集の独自性
欲求・葛藤・挑戦といった転機を掘り下げ、心に残るストーリーを設計

・AIでは量産しにくい領域 
個別最適なストーリー設計で、社風や人柄をリアルに表現

■『キャリアドラマ』概要

項目

内容

名称

キャリアドラマ

内容

キャリアにまつわるインタビューを、動画または短編ストーリー記事として制作・納品

対象

・採用に課題をお持ちの企業様・企業ブランディングに課題をお持ちの企業様

活用例

・新卒・中途採用向けnote・採用説明会用の動画・トップメッセージの言語化・部署紹介・チーム紹介動画・IR資料の経営者インタビュー・周年記念や組織再編タイミングのメッセージ強化 等

特徴

共感重視の構成/ストーリーテリング力/感情を動かす演出

・「共感される構成力」 

秋カヲリによるSNS的・人間的な切り口で“人となり”を引き出します。
・「伝えるだけでなく、伝わる」 

採用広報・PR設計ノウハウを活かし、伝達目的に合致した構成と展開を設計します。

■プロフィール

・秋カヲリ

プロデューサー・インタビュアー・ブランディング編集者

著名人・経営者・YouTuberなど100社超へのインタビュー実績を持ち、書籍・記事・動画で数多くのストーリーコンテンツを手がける。カウンセリング・キャリアコンサルティングの知見を活かした取材力とストーリーテリングが強み。TikTok TOHO Film Festivalファイナリスト(脚本)。

・吉田千夏

株式会社SPRINT 代表取締役社長 / 広報・採用ブランディングコンサルタント

広報戦略・採用広報・採用ブランディング・記事制作・SNS運用などを総合的に手がけるPR/HR領域のプロフェッショナル。企業の「らしさ」を言語化・視覚化し、戦略的に発信していくブランディング支援を得意とする。

■キャリアドラマ 公式アカウント

・YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCbeAGfiHWjYD_Yn_7UMclCg

・Instagram

https://www.instagram.com/career.drama/

・X

https://x.com/careerdrama

・note

https://note.com/careerdrama


■株式会社SPRINT

会社名:株式会社SPRINT

所在地:東京都港区芝浦三丁目17番11号天翔オフィス田町

代表者:代表取締役社長 吉田千夏

【お問い合わせ先】

・『キャリアドラマ』

https://www.akikawori.com/careerdrama


・株式会社SPRINT

https://forms.gle/wGFqx1CLzdL9hMfw6

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SPRINT

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦 三丁目17番11号天翔オフィス田町
電話番号
-
代表者名
吉田千夏
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2024年05月