【大阪市】家族のように寄り添う障がい者向け住宅「ヨリソイハウス」誕生

家族のように、ずっとそばにーー障がい者共同住宅「ヨリソイハウス」が2025年9月8日、大阪市西成区に開設。家庭的な雰囲気と看護師常駐の体制で、医療的ケアが必要な方も安心して暮らせる住まいを提供します。

■ヨリソイハウスの特徴

ヨリソイハウスは「障がい者共同住宅」として、家庭的で温かな雰囲気の中、一人ひとりの暮らしに寄り添います。合言葉は「家族のように、ずっとそばに」。利用者やご家族が安心できる“第二の我が家”を目指しています。
看護師が常駐し、日常的に医療的ケアが必要な方も安心して生活できる環境を整えています。介護と看護の連携により、身体的サポートだけでなく、安心も提供します。

ベッドや衣装タンス、冷蔵庫など備え付け

■全ての居室に家具・家電を完備
お着替えさえあれば即入居が可能。面倒な家具の準備や引っ越し手配が必要が無く、ご家族の負担が大幅に削減できる。
<備え付け家具・家電>
/テレビ/冷蔵庫/衣装タンス/介護用ベッド/布団一式/エアコン/照明器具/カーテン/オーバーテーブル

■ご入居されている方の一例

  • 脳出血後の後遺症/てんかん/摂食嚥下機能が低下した身体障がい者手帳1級をお持ちの方

  • 脳性麻痺で身体障がい者手帳1級をお持ちの方

  • ダウン症、嚥下障害のある精神障害者手帳1級をお持ちの方

  • 頚椎を損傷された身体障がい者手帳1級をお持ちの方

■社会的背景

高齢化の進展とともに、障がいのある方々や医療的ケアを必要とする方の生活を支える体制整備が全国的な課題となっています。単なる「介護の場」ではなく、「地域で暮らすための住まい」としての役割が求められるなか、地域に根差した小規模な共同住宅のニーズは高まっています。

■他社グループホームや介護施設との違い

看護師が常駐しており、医療的ケアが常時必要な方にも対応が可能です。同グループの調剤薬局による配薬や、リハビリスタッフによる機能訓練などを実施。介護だけではない、利用者様の暮らしを支える専門職が、ワンストップでのサービスを提供しています。

看護師が24時間常駐
薬剤師による施設への配薬
単なる介護だけでなく、心によりそう
リハビリスタッフによる機能訓練
医療と介護で共に利用者を支える

■今後の展開

ピースフリーケアグループは「寄り添い」を軸に、介護・看護・障がい者支援を組み合わせた住まいを広げていきます。ヨリソイハウスはその第一歩であり、今後も地域に根差した共同住宅の展開を進めることで、誰もが安心して暮らせる社会の実現を目指します。


会社概要
会社名:株式会社ピースフリーケアグループ

所在地:大阪府大阪市

事業内容:医療・介護・フィットネス事業

職員数:1,124名

WEBサイト:https://peacefree.jp/


本件に関するお問い合わせ
株式会社ピースフリーケアグループ

総合支援部 PR制作課:沼田優希

E-mail:info@peacefree.jp

TEL:0665386111

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://peacefree.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
大阪府大阪市西区北堀江1-1-18 四ツ橋イーストビル4階
電話番号
06-6538-6111
代表者名
福田敏明
上場
未上場
資本金
1600万円
設立
2015年04月