【石川県七尾市】「能登島 米フェス2025」開催決定!

炊き立て新米と有名シェフが作るおかず、ワークショップやキッチンカーも集結。同時開催「能登島キャンパーズミーティング」で会場がアウトドア&食空間に。

能登島地域づくり協議会

炊き立ての能登島産新米を味わう特別な二日間

2025年10月12日(日)・13日(月・祝)に「能登島 米フェス2025」を、能登島家族旅行村Weランドにて初開催いたします。前日の10月11日(土)には前夜祭として「バー&ライブ」も実施。能登島産の新米の炊き立てご飯や、有名シェフが手掛ける“ご飯によく合う特製おかず”をチケット制で味わう、お米を存分に楽しめるイベントです。

「能登島 米フェス2025」

開催の背景 

石川県七尾湾に浮かぶ自然豊かな島・能登島。島内には里山里海の美しい風景が広がり、四季折々に彩りを変える田畑や、そこに暮らす人々の営みが、訪れる人にふるさとのような安らぎを与えてくれます。令和6年能登半島地震で能登島も大きな被害を受けましたが、観光に足を運ぶレベルには復旧し、島民の生活も少しずつ日常が戻ってきています。

能登島では、古くから自然と向き合い、手間を惜しまない米づくりが脈々と受け継がれています。ミネラルを多く含んだ大地、澄んだ山の水、穂に当たる潮風、そして地元農家の丁寧な手仕事が、ここでしか味わえないお米を育てています。今年は少雨の影響もあり厳しい自然条件の中での稲作となりましたが、地域の努力により無事に新米を収穫することができました。

「能登島 米フェス2025」は、その新米を多くの人に味わっていただくと同時に、まだ能登島を訪れたことのない方にも能登島の自然や文化の魅力を体感していただくためのイベントです。震災からの復興の一歩としても、地域内外の人々が集い楽しめる場を創出し、島の未来を一緒に育むきっかけとなることを願っています。

イベント内容 

炊き立て新米ご飯 & 有名シェフのおかず
能登島産の新米をその場で炊き上げて提供。

有名シェフが手掛けるご飯に合う特製おかずとともに、受付で購入したチケットで楽しめます。

CURRY&BIRIYANI NIRVANA TOKYO 引地シェフ
日本料理「花鳥風月」 遠藤シェフ
酛TOKYO 佐久間シェフ

キッチンカー出店

コーヒーやハンバーガーなど、ご飯以外も楽しめるキッチンカーが並びます。

お米の販売コーナー
能登島産の新米や関連商品を購入可能です。

ワークショップ
子どもから大人まで楽しめる「お米」をテーマにした体験型プログラムを開催!

旅するおむすび屋 菅本香菜さん

旅するおむすび屋 菅本香菜さんのおむすびワークショップ

能登産のものを中心に様々な食材や調味料を準備します。自由に組み合わせを楽しみながらオリジナルおむすびを結んでいただきましょう!親子で笑顔になれるひとときを。

すし作家 岡田大介さん

すし作家 岡田大介さんに学ぶ 海苔巻き教室

いつもうまく巻けない!そんな海苔巻きを「すし作家 岡田大介さん」に教わってキレイに巻いてみよう。新米で作る海苔巻きは絶品です。

※ワークショップは事前予約が必要です。

 お申込み:https://notojimaguide.jp/komefes2025/

フォレストバー&ミニLIVE

横沢ローラさん

横沢ローラさん&Hitomi*さんLIVE

11日(土)の前夜祭および12日(日)の18:00~は、横沢ローラさん&Hitomi*さんによるミニライブを開催します。また、17:00~は、焚火を囲んだフォレストバーもオープン。焚火のゆらめきと音楽に包まれる特別な時間をお楽しみください。

●同時開催「能登島キャンパーズミーティング2025」 

アウトドア好き必見!キャンプギア販売&展示や、キャンプ芸人・阿諏訪泰義さんによるアウトドアクッキング教室など、楽しいコンテンツ盛りだくさんのイベントが同時開催されます。自然豊かな能登島のフィールドで、キャンプと食を同時に楽しめる特別な週末となります。

「能登島キャンパーズミーティング2025」公式サイト:https://welandcamp.jp/ncm2025

開催概要 

名称:能登島 米フェス2025 

日程:2025年10月12日(日)、13日(月・祝)11:00~16:00 

前夜祭:2025年10月11日(土)17:00~21:00 

会場:能登島家族旅行村 Weランド(石川県七尾市能登島向田町)

入場料:無料 ※アウトドアビュッフェはチケット制です。

主催:能登島地域づくり協議会

共催:能登島家族旅行村Weランド (能登島向田町町会)

公式サイトhttps://notojimaguide.jp/komefes2025/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

能登島地域づくり協議会

0フォロワー

RSS
URL
https://notojima-chiiki.com/
業種
水産・農林業
本社所在地
石川県七尾市能登島向田町ろ部8番地1
電話番号
0767-84-1110
代表者名
森下 剛
上場
未上場
資本金
-
設立
-