故・八代亜紀氏の別邸を再生した「abode Villa GORA 八代別邸」共同所有プロジェクトを始動
“また帰りたくなる家” ――使う、守る、育てる。新しい別荘所有の形 ――
WACLASS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 陳正堂)が代表社員を務める八代別邸合同会社は、リストデベロップメント株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 北見尚之)および株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長 上田祐司、証券コード:3775)の協力のもと、故・八代亜紀氏の別邸を再生し、「abode Villa GORA 八代別邸」として共同所有する「八代別邸合同会社」のオーナー(限定26枠)の募集を、2025年11月1日より開始すると発表しました。

■ 背景:八代亜紀の想いを継ぐ「精神の居場所」
歌手・八代亜紀氏が生前大切にされていた箱根の別邸は、都会の喧騒を離れ、創作や交流の場として活用された特別な空間でした。
WACLASS社はその「精神の居場所」とも呼べる邸宅を継承し、建築家・岸本和彦氏の意匠によって再生させ、現代における新しい別荘共同所有のモデルを確立しました。
■ 「八代別邸」の特徴
● 物語の継承:故・八代亜紀氏が愛した唯一無二の別邸を資産として保有。
● 建築の哲学:岸本和彦氏が掲げる「静かな所作のための建築」をコンセプトに設計、時を重ねるほどに価値が深まる安らぎの空間を享受。
● 新しい所有の形:26名に限定されたオーナーによる共同所有。月々の管理費負担が伴わない安定的な収益モデルを確立。
■ 今後の展望
本プロジェクトは、従来のタイムシェアに代わる「共同所有型別荘」という新しい別荘保有モデルの第一弾として展開します。今後もabode Villa シリーズとして「資産価値と精神的価値」が両立する共同所有型別荘を順次拡大します。
● 募集期間: 2025年11月1日~2025年12月31日(定員に達し次第終了)
■ 事業主体コメント(WACLASS株式会社 代表取締役 陳 正堂)
「八代亜紀氏が大切にしてこられたこの場所には、人々の心を癒す特別な力が宿っています。私たちは八代氏が時を重ねられた別邸の価値を未来へと継承するために、建築家・岸本和彦氏とともに、豪華さを競うのではなく「心に寄り添う空間づくり」を志向しました。ここでは、オーナーの皆様は単なる「お客様」ではなく、この場所を共に育てていく仲間です。新しいコミュニティのかたちに、ぜひご期待ください。」
■ 協力会社(リストデベロップメント株式会社)
リストデベロップメント株式会社は、リストグループの中核を担う総合デベロッパーとして、高品質な都市型住宅や再開発事業を手がけています。さらに Sotheby’s International Realtyとの独占提携により、「リスト サザビーズ インターナショナル リアルティ」を通じて、日本およびアジア太平洋地域における高級不動産仲介やリゾート開発をリードしています。
■ 協力会社(株式会社ガイアックス)
「Empowering the people to connect 〜人と人をつなげる」をミッションに掲げるスタートアップスタジオです。ソーシャルメディアやシェアリングエコノミー、web3/DAOの領域に注力し、社会課題の解決を目指す事業を多数創出。人と人の繋がりから生まれる新しい価値や、自律分散型のコミュニティ形成を支援しています。
■ 物件保有会社(八代別邸合同会社)
本プロジェクト「abode Villa GORA 八代別邸」は、26名のオーナーのために設立された特別な共同体です。
オーナー自らが主体となり、八代亜紀氏から受け継いだ唯一無二の別邸の価値を「使い・守り・育てる」ことを目的としています。
また、運営会社WACLASSへの一括賃貸により安定した収益を確保し、オーナーの資産価値を継続的に高めていきます。
■ お問い合わせ先
WACLASS株式会社 八代別邸合同会社開業準備室
E-mail:yashirobettei@waclass.jp
■ 各種リンク
Webサイト:https://waclass.jp/abode/villa/
公式LINE:https://lin.ee/lYjYRe4
Facebook:https://www.facebook.com/share/1ArvV7ppQi/?mibextid=wwXIfr
Instagram:https://www.instagram.com/abode_villa?igsh=MWFseWY1c2NtcTZ4Yg==
すべての画像