広島Law&Business専門学校とガジリオン、包括連携協定を締結

企業と学生の相互理解を促進する「ABC」正式リリース

株式会社ガジリオン

株式会社ガジリオン(本社:東京都中央区、代表取締役:鈴木 秀逸)は、これまで企業と学生の対話を促進するプラットフォーム「ABC」をβ版として提供してきましたが、検証と改善を重ね、この度正式版をリリースいたしました。また、正式リリースに合わせ、学校法人古沢学園 都市学園大グループ 広島Law&Business専門学校(所在地:広島県広島市、校長:松浦 健二)とキャリア教育及び採用DX促進に関する包括連携協定を締結いたしました。本協定を通し、県内企業と学生の接点を強化し、地元就職と就職満足度の向上を目指してまいります。

◆ 本協定の座組

 当社が運営する「ABC」を通じ、地域の採用企業は広島Law&Business専門学校に所属する学生にダイレクトに声をかけることができます。既存の採用プロセスでは、企業と学生の接点は就職・採用を前提としており、密なコミュニケーション醸成に課題がありました。本協定では、情報提供やカジュアル面談の呼びかけと、早期対話機会の創出を目的としており、学生と企業の相互理解と地元就職のマッチング促進を目指しています。

広島Law&Business専門学校と株式会社ガジリオン(ABC)の連携協定の座組

◆ 連携協力項目

1 キャリア教育の推進に関すること

2 地域定着と仕事理解の促進に関すること

3 雇用機会の創出と採用DXの促進に関すること

4 地域における共創の推進に関すること

5 人材育成に関すること

6 学術研究の振興に関すること

7 その他産学連携活動に寄与する事項

<今後の予定>

10月31日(金)13:00〜14:30 学生向けキャリア座談会を開催

<広島Law&Business専門学校について>

1979年に設立。公務員受験科、カフェビジネス科、経営ビジネス科、法務ビジネス科を有し、多彩な進路に対応したカリキュラムを提供しています。少人数制による学生一人ひとりに合った学習と充実したキャリアサポート制度により、適性に合った就職活動を支援。各学科で高い就職実績を誇ります。

<ガジリオンについて>

2023年創業。収益の一部を教育振興のために寄附するチャリティサービス「ABC(Academy Business Connect)」を開発。ABCは企業と学生のカジュアルな「対話機会をマッチング」することで、相互理解を促し納得度の高い採用・就職を目指しています。これにより早期離職の是正や地元就職による若者の定着など、社会課題の改善を目指すゼブラ企業です。

 ※)ゼブラ企業:社会課題の解決と経済的な利益の両立を目指す企業のことで、2017年にアメリカの女性起業家によって提唱された概念。短期的な利益を追求するのではなく、持続可能な成長を目指します。 

本件に関するお問い合わせ

■ 株式会社ガジリオン

E-mail:abc_info@gazil.co.jp

■ 広島Law&Business専門学校

TEL:082-247-3700 / E-mail:fst-keiei@furusawa.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ガジリオン

0フォロワー

RSS
URL
https://lp.ab-cn.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区東新橋2-7-3
電話番号
-
代表者名
鈴木 秀逸
上場
未上場
資本金
999万円
設立
2023年07月