“ライブ文化”の新しいかたち!1987年創業の老舗マザーズ、ACIDMAN武道館ライブでイベント託児®︎を実施
「子どもがいても参加できる」環境づくりで、イベント主催者と来場者双方にメリットを
株式会社マザーズ(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:梅澤 未来)は、ロックバンドACIDMANが開催する日本武道館ライブにおいて、イベント託児®︎サービスを提供いたします。
子育て世代が安心して音楽を楽しめる環境を整える本取り組みは、”ライブ文化の新しいかたち”を提案するものであり、文化と育児の両立を支援する先駆的な事例として注目されます。

背景
近年、子育て世代にとって音楽イベントへの参加は「託児先がない」「子どもを預けにくい」といった理由からハードルが高く、ライブやフェスを諦めざるを得ないケースも少なくありません。
マザーズは1987年創業の託児実績38年以上、歌舞伎・美術館・コンサート等で導入された老舗託児サービスとして、数多くの文化芸術イベントにおいて託児サービスを提供してきました。
「お母さんの笑顔をこどもたちへ!」を掲げ、これまで多くの親子に安心を届けてきた実績を持ちます。
今回の武道館ライブでの取り組みは、ACIDMANという日本を代表するロックバンドのツアーファイナル公演において、子育て世代のファンも共に同じ空間を楽しめるという、ライブ文化の多様化を象徴する試みとなります。

取り組みの特徴
安心して預けられる環境
-
対象年齢:0歳〜12歳
-
託児費用:1人あたり3,000円
-
食事提供はなし(おやつのみ対応)
子どもが楽しく過ごせる「遊び」プログラム
伝承遊び(あやとり・折り紙)、工作、絵本の読み聞かせ、玩具(プラレール・ままごと・知育グッズ)など、年齢や興味に合わせた遊びを提供。
「ただ預ける」だけでなく、子どもにとっても充実した時間になるよう工夫しています。

安心・安全の徹底
マザーズでは、お子さまを安心してお預けいただけるよう、さまざまなリスクに備えた体制を整えています。専門性を持ったスタッフと徹底した安全管理により、初めての方でも安心してご利用いただけます。
-
セキュリティ体制万全
-
アレルギー対応マニュアル完備
-
障害児対応可能
-
英語対応可能
-
有資格者(保育士・マザーズ独自研修修了者)による運営
-
看護師が配置(大型現場)
-
全スタッフが救急救命講習修了
これらの体制により、体調不良やアクシデントなど万一の事態にも迅速かつ的確に対応可能です。文化芸術イベントから大規模コンサートまで、安心してご利用いただける託児サービスを提供しています。

コメント

文化・芸術体験への新たな取り組み
今回の取り組みを通して、子育て世代の方々が『音楽をあきらめなくてよかった』と思える体験を届けたいと考えています。文化や芸術は、世代を超えて人々をつなげるもの。これからも託児を通じて、誰もが安心して参加できる社会づくりに貢献してまいります。
開催概要
-
イベント名:This is ACIDMAN
-
開催日:2025年10月26日
-
会場:日本武道館
-
託児サービス提供時間:開場から終演まで
-
対象年齢:0歳〜12歳
-
費用:1人あたり3,000円
-
利用方法:事前予約制→ご予約はこちら
託児サービス導入で広がる集客と満足度
イベントに託児を導入することで、子育て世代の参加ハードルを下げ、集客の拡大や顧客満足度の向上につながります。マザーズは38年以上の実績を活かし、主催者様のイベントに最適な形で託児サービスを設計・運営いたします。ライブ・文化芸術イベントをはじめ、各種イベントでの導入をご検討ください。
株式会社マザーズについて
株式会社マザーズは1987年創業。日本でいち早く「イベントに託児を」という取り組みを始めた老舗企業です。
これまで歌舞伎公演や美術館の展覧会など、伝統芸能から現代アートに至るまで幅広い文化芸術イベントに託児サービスを導入。
また、音楽フェスや展示会、自治体イベントなどでも実績を積み重ね、子育て世代の「やりたい」を叶えることで多様な参加機会を創出してきました。
公式サイト:https://mothers-inc.co.jp/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社マザーズ
広報担当:大橋
TEL:03-3547-3340
Mail:info@mothers-inc.co.jp
すべての画像