アイスホッケーのスピード感を経営に活かす!BNI × オルクスが拓く新しい共創のカタチ

スピード感ある経営を名古屋から

地域の未来を共に育む、BNI × 名古屋オルクス

世界最大級のビジネス・リファーラル組織BNIを名古屋を中心とする地域で運営するビー・ティー・ジャパン株式会社東海支社は、プロアイスホッケーチーム名古屋オルクスとメインパートナー契約を締結しました。今回の取り組みは「地域経済の活性化」と「スポーツを通じた地域貢献」という両者の理念が共鳴し合うもので、ビジネスとスポーツが共創する新たな地域活性化モデルを目指します。

BNIと名古屋オルクスのパートナーシップについて

BNIは、紹介によるビジネス機会の創出を通じて、日本全国の中小企業の発展を支援しています。その理念である『地域経済の活性化』は、名古屋オルクスが掲げる「アイスホッケーを通じて地域に貢献する」というビジョンと深く共鳴しています。
名古屋オルクスは「アイスホッケーを名古屋の文化にする」というミッションのもと、子供から大人まで幅広い世代にスポーツの魅力を発信しています。

本パートナーシップは、スポーツとビジネスが交差する新しい価値創造のモデルです。BNIは日本全国、そして世界中に拡がる中小企業のネットワークを活かし、チームの活動を多角的に支援します。


代表コメント

ビー・ティー・ジャパン株式会社 東海支社長 藤本広敬
「BNIの使命は、人と人とのつながりを通じて事業と地域を成長させることにあります。名古屋オルクスとのパートナーシップは、スポーツという新しい舞台を通じて、BNIメンバーが社会に貢献する大きな機会になると確信しております。」

名古屋オルクス 代表 瀬戸慶太郎
「私たちの活動は地域に支えられて成り立っています。このたびBNIジャパンという強力なパートナーを迎えることで、選手やチームにとって新たな成長のチャンスが広がるとともに、名古屋の街全体を盛り上げていけると期待しています。」


会社概要

ビー・ティー・ジャパン株式会社(BNI名古屋)
所在地:東京都三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ4F
東海支社長:藤本 広敬
事業内容:世界最大級のビジネス・リファーラル組織BNIの日本における運営
Webサイト:https://jbni.co.jp/about/

名古屋オルクス(サンエスサービス株式会社)
所在地:愛知県豊田市清水町1-3-2
代表者:瀬戸 慶太郎
事業内容:プロアイスホッケーチームの運営、地域スポーツ普及活動
公式サイト:https://nagoya-orques.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://jbni.co.jp/about/
業種
サービス業
本社所在地
東京都三鷹市下連雀3-35-1 ネオシティ三鷹9階JBN
電話番号
0422-71-3161
代表者名
大野麻人
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2018年02月