「学生」、「若手・中堅」向け新たな知財系メディア「GrIP」を設立・セミナーの開催(株式会社LeXi/Vent)
~若手・中堅知財人材の“学び・対話・つながり”を応援する場を創出~
この度、株式会社LeXi/Ventは、新たな知財系情報メディア「GrIP(グリップ)」を設立いたしました。

またこれに伴い、12月と1月に「学生」「若手・中堅」向けのオンラインセミナー開催がそれぞれ決定しましたので、お知らせします。

GrIPの概要
GrIPは、若手・中堅向け知財系情報メディアです。
GrIPではメディア・セミナー・イベントを通じて、学びのきっかけ、越境的な対話、実践の場の提供を目指しています。
調査分析や知財戦略はもちろん、人材育成、キャリアまで踏み込んだ情報を展開し、知財人材が成長し続けるための新しい「場づくり」に挑戦します。
メディア紹介
GrIPではすでに複数の記事を公開しています。
弁理士のこれまでのキャリア、知財に取り組む上での考え方、これからの知財像など、現場のリアルな声をお届けしています。学生さん向けの記事もあります。
今後もインタビューやコラムを順次公開予定です。ぜひご覧ください。
本連載「特許調査の歩き方」では、ベテラン弁理士・角渕由英氏と若手研究者出身の土本晃久氏が、対話形式で「調査の本質」を掘り下げます。第1回では「特許調査ってなに?」というテーマを軸に、調査の価値と“良い調査”のあり方を探っています。
大学院卒→知財部→特許事務所→オーストラリア…と多様なキャリアを経た弁理士が、自身のキャリア軌跡と「なぜ知財を選んだか」を語ります。
知財歴23年のマネージャー・佐々木純氏が、「知財/知財部門」の役割変化を背景に、若手知財パーソンが自身のキャリアをどう能動的に描くかを語ります。
・はじめての知財|基礎・仕事内容・キャリア総合ガイド(学生向け)
知財の仕事やキャリアに興味がある学生・就活生、転職を考えている方向けのページです。
知財の基本、仕事内容、1日のスケジュールまで、業界理解に必要な情報をコンパクトに紹介します!
オンラインセミナー紹介
GrIP初のセミナーとして、下記2つを実施いたします。
(1)知財人材のキャリアセミナー

開催日時:2025年12月8日(月)20:00〜21:30(90分)
形式:Zoom
テーマ:「知財キャリアのリアルと多様性 ― 転職・社内異動・挑戦の軌跡から学ぶ」
若手・中堅層に「キャリアの多様な形」を提示し、中長期的キャリア設計の参考としていただけるセミナーです。
さらに、企業・事務所間のロールモデル不足を補う「越境的対話の場」を形成します。
詳細・お申込みはこちら(メルマガ登録で参加可能です。):https://form3.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showRegisterForm?gpid=rGqNhnISLSTfgb431v0c80q8hJ
(2)学生向けセミナー「知財という仕事を知る」

開催日時:2026年1月13日(月)20:00〜21:30(90分)
形式:Zoom
学生層に知財業界の魅力をわかりやすく紹介し、将来のキャリア選択肢として「知財」を意識してもらうためのセミナーです。
若手弁理士や企業知財担当者などが登壇し、現場のリアルな声をお届けします。
詳細・お申込みはこちら(メルマガ登録で参加可能です。):https://form3.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showRegisterForm?gpid=rGqNhnISLSTfgb431v0c80q8hJ
また、3月中旬以降にはオフラインイベントも予定しています。
オフラインイベントでは、オンラインでは得られない「ネットワーキングと深い対話」を通じ、キャリア形成を促すことを目的として、コミュニティの相互支援関係を強化し、若手・中堅の新たな挑戦を後押しするための企画を準備中です。
是非ご参加ください。
求人情報・スポンサープラン紹介
GrIPでは、記事・求人のご寄稿や活動を応援してくださる企業様を随時募集しております。ご協賛いただける方は是非、下記リンクからお問い合わせください。

詳細はこちら:https://growing-ip.com/?lp=624
お問い合わせ
その他お問い合わせは下記メールからお願いいたします。
メールアドレス:info@lexi2vent.com
運営:株式会社 LeXi/Vent (レキシベント)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
