映画『旅と日々』の舞台・神津島で“秋の絶景と星空”を楽しむ旅を

神津島観光協会、「秋トリップ」特設ページを公開。この季節だからこそ過ごせる島時間を

株式会社こうづしま観光公社

2025年11月7日(金)に全国公開された映画『旅と日々』(出演:シム・ウンギョン 堤真一 河合優実 髙田万作)の舞台にもなった神津島(こうづしま)では、澄んだ秋空と深まる天上山の緑、そして“星空保護区®”に認定された夜空が、美しい季節を迎えています。

神津島観光協会(東京都・神津島村)は、公式サイト「神津島観光ガイド」にて、秋の神津島の過ごし方を紹介する特設ページ「神津島秋トリップ」を新たに公開しました。

映画の中で描かれる、心の隙間をやさしく埋めてくれるようなゆったりとした時間と出会い、そして心をほどく穏やかな景色。映画の世界と重なるような、旅の時間をご提案します。

https://kozushima.com/autumn/

秋の神津島がおすすめな理由

秋が深まる11月、都心では冬の気配を感じ始める頃、神津島は一年の中でももっとも空気が澄み、星空が美しく輝く季節を迎え始めます。平年の平均気温は約16 ℃(※1)と穏やかで、昼間は長袖1枚で心地よく、朝晩は薄手の上着があると安心な過ごしやすい気候です。

天気がよければ遠く伊豆諸島の島影や富士山までも望める日もあり、夕暮れには海と空が紅く染まり、夜は“星空保護区®”の名にふさわしい満天の星が広がります。夏の賑わいが落ち着いた今だからこそ、静けさの中で五感で自然を感じられる、神津島の秋旅が楽しめます。

※1 気象庁「神津島(東京都)平年値(1991–2020)」より。11月の平均気温16.1 ℃、最高気温18.2 ℃、最低気温13.9 ℃。


秋の神津島の過ごし方

①海と山を味わう散策

神津島の魅力は、海と山の距離が驚くほど近いこと。港から数分歩けば、透明度の高い海や、東京と思えない懐かしい集落の風景が広がります。浜辺や寺社をふらりと散策したり、港近くで釣り糸を垂らしたり――そんな“のんびりした時間”こそが秋の神津島の醍醐味です。

海から徒歩圏内の宿も複数あります
集落から歩いて行ける物忌奈命神社

体を動かしたい方には、天上山トレッキングもおすすめです。

登山道の途中から青く澄んだ神津ブルーの海を一望できます
ハート型の不動池

②星空観賞

神津島は2020年に「星空保護区®」に認定された島。光害対策が島全体で施され、特に秋から冬にかけて澄み渡った夜空が楽しめます。島民ガイドが案内する「星空観賞会」も天候が良ければ毎日開催されており、星空の解説はもちろん、島の話を楽しみながら絶景の星空を満喫できると好評を博しています。映画に出演された河合優実さんも「ありま展望台」での星空に圧倒されたそう※。

『旅と日々 in 神津島』(神津島観光協会発行)より

島まるごとがプラネタリウムのように
星空観賞会も好評です

③温泉

海を望む露天風呂からは、沈みゆく夕日や満天の星を楽しむこともできます。源泉豊富なお湯は肌あたりが柔らかく、旅の疲れをゆっくりと癒してくれます。

神津島について

神津島は、伊豆諸島に位置する、自然豊かな東京都の離島です。古くは“神々が集い、水を分け合った島”と伝えられ、島の名前の由来とされています。

浜松町の竹芝桟橋から高速ジェット船で約3時間45分、あるいは大型客船で約12時間。調布飛行場からは飛行機で約45分でアクセスできます。

神津島観光協会について

神津島観光協会は、東京都神津島村に拠点を置き、観光振興および地域資源の保全・活用を通じて持続可能な島づくりを推進しています。

公式観光サイト「神津島観光ガイド」を運営し、観光情報の発信、宿泊先のご紹介や予約受付の他、エコツーリズムや星空観賞会などツアーやプログラムの企画・運営などを通じ、島の魅力を発信しています。

公式サイト「神津島観光ガイド」 https://kozushima.com/

映画情報

監督・脚本:三宅唱
原作:つげ義春「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」
製作:映画『旅と日々』製作委員会
製作幹事:ビターズ・エンド、カルチュア・エンタテインメント
企画・プロデュース:セディックインターナショナル
制作プロダクション:ザ・フール
配給・宣伝:ビターズ・エンド
公式X:@tabitohibi 公式Instagram:@tabitohibi_mv
#映画旅と日々 www.bitters.co.jp/tabitohibi
© 2025『旅と日々』製作委員会

お問い合わせ先

神津島観光協会

東京都神津島村37-2 まっちゃーれセンター内

https://kozushima.com/

お問い合わせフォーム

電話:04992-8-0321

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社こうづしま観光公社

0フォロワー

RSS
URL
https://kozushima.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都神津島村37-2-B
電話番号
0499-28-0321
代表者名
稲葉豊美
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年04月