マルヤスグループ、ハワイの人気ラーメン店「ラーメンなかむら」を買収

~ 故・小倉智昭氏が遺した味と精神を継承し、地域から世界へ ~

■ハワイの人気店「ラーメンなかむら」をグループ傘下に

マルヤスホールディングス株式会社(本社:三重県津市、代表取締役社長:坂崎公亮、以下「マルヤス」)が運営するYoshizaki LLCは、ハワイ・ホノルルにて長年にわたり愛されてきた老舗ラーメン店「ラーメンなかむら」を買収し、2025年11月1日より新たな運営体制のもと再スタートを切ったことをお知らせします。

「ラーメンなかむら」は、テレビキャスターとしても知られる故・小倉智昭氏がオーナーとして長年にわたり育て上げた名店です。小倉氏のこだわりが詰まった味と店舗の温かいホスピタリティは、現地住民のみならず多くの観光客にも親しまれ、ハワイのラーメン文化を象徴する存在となってきました。

今回の買収により、マルヤスは小倉氏の志を受け継ぎつつ、三重県の食材や日本の魅力ある商品を活かし、「ラーメンなかむら」をさらに魅力ある店舗として発展させてまいります。また、本店舗をハブとして地域ブランドの海外展開にも注力し、グローバル市場に向けた新たな挑戦を進めてまいります。


■買収の背景と目的:地域からグローバルへの第一歩

マルヤスグループは、スーパーマーケット、食品製造、外食、健康・美容事業などを展開し、地域の暮らしに密着したサービスを提供してまいりました。昨今のインバウンド需要の回復や、海外における「ジャパンブランド」への関心の高まりを受け、日本国内で育んだ食の魅力を世界に届けるべく、グローバル展開への第一歩として本件に至りました。

特に、ラーメンという日本発の食文化は、ハワイを含む海外においても圧倒的な支持を受けており、現地ニーズに合致した“本物の味”と“心あるおもてなし”を提供することができると判断いたしました。

本件は、マルヤスグループが掲げる「地域の価値を世界へ」というビジョンの実現に向けた取り組みの一環であり、当グループが初めて手掛ける海外店舗となります。今後はハワイでの他店舗展開及び、ロサンゼルス、ニューヨークなど本土への出店も視野に入れて活動して行く予定です。

■「ラーメンなかむら」の歴史と魅力

「ラーメンなかむら」は1990年代よりハワイ・ワイキキで営業を続け、特に名物の「オックステールラーメン」は地元住民・観光客を問わず長年にわたって高い人気を誇る一品です。

テレビキャスターとしても知られる故・小倉智昭氏がオーナーを務めたことでも知られ、味へのこだわりはもちろん、接客や店舗の雰囲気に至るまで、ハワイの日本食文化を支える名店として高く評価されてきました。

■マルヤスグループの展望:味・人・地域の価値を世界へ

今後マルヤスグループは、「ラーメンなかむら」の味を守りつつ、三重県をはじめとする日本各地の優れた食材や商品を現地で紹介・活用することで、新たな食の価値を創出してまいります。

また、本店舗を拠点とした地域連携型の輸出入モデルの構築を視野に入れ、三重県内の中小食品メーカーと連携しながら、地元産品の海外展開支援も推進いたします。


■会社概要

会社名: マルヤスホールディングス株式会社
本社所在地: 三重県津市垂水2796-5
設立: 1969年1月
代表者: 代表取締役社長 坂崎公亮
事業内容: スーパーマーケット事業、食品製造、外食、フィットネス・美容事業 ほか
ウェブサイト: https://www.sapore.co.jp/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.sapore.co.jp/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
三重県津市東丸之内20-10
電話番号
-
代表者名
坂崎公亮
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2010年03月