UCLAブロックチェーン「BC48Chain」開発チーム(代表 Cheryl Asahi:UCLA Anderson FEMBA)からのトークンプロジェクトのオファーを秋元康氏が快諾

株式会社AKBT

米大学カリフォルニア大学ロサンゼルス校(所在地:米国カリフォルニア州ロサンゼルス 以下「UCLA」)のブロックチェーン「BC48Chain」開発チーム(代表 Cheryl Asahi:UCLA Anderson FEMBA)は、日本および国際的なエンターテインメントビジネスの展開に寄与していくことを目的として、秋元康氏に対し、関連プロジェクトにまつわる新規暗号資産の発行のオファーをしておりましたが、この度、快諾いただきました。

このプロジェクトに関しては、日本直販株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:水谷 彰孝)がUCLAブロックチェーンチームと協業し、トークン発行会社の株式会社AKBT(AKimoto Base Token、本社:東京都港区)を設立し、Cheryl Asahi氏(UCLA Anderson FEMBA)をCo-Project Leaderといたします。

【秋元康氏】

1958年生まれ、東京都出身。作詞家。東京藝術大学客員教授。 高校時代から放送作家として活動。『ザ・ベストテン』など数々の番組構成を担当した。1982年、作詞家としての初ヒット作品となった稲垣潤一『ドラマティック・レイン』以降、美空ひばり『川の流れのように』、AKB48『恋するフォーチュンクッキー』、乃木坂46『シンクロニシティ』など多くのヒット曲を生む。2015年、作詞家としてシングル・トータルセールスが前人未到の1億枚を突破(オリコン調べ)。 企画・原作の映画『着信アリ』はハリウッドリメイクされ、2008年『One Missed Call』としてアメリカで公開。原作の『象の背中』は2012年、韓国JTBCでテレビドラマ化された。 近年はオペラの演出や歌舞伎公演の作・演出等も手がける。 2019年の日曜ドラマ『あなたの番です』、2021年『真犯人フラグ』(ともにNTV系列/企画・原案)はTwitterのトレンドワード1位となり、考察合戦が繰り広げられ話題に。 2022年4月、紫綬褒章を受章。

<以下コメント>

日本のエンターテインメントは、楽曲や作品そのものだけでなく、その周りに生まれる物語やファンの熱量も含めて、世界に誇れる文化だと思っています。今回のプロジェクトでは、ブロックチェーンやトークンという新しい技術を味方につけることで、日本発のコンテンツと世界中のファンを、これまで以上に深く、長くつなげていきたいと考えています。

AYETは、投機のためのトークンではなく、作品づくりやイベント、クリエイターを継続的に応援できる「新しいファン体験のインフラ」にしていくつもりです。この取り組みを通じて、日本のエンターテインメントが、UCLAや世界の仲間たちとともに、さらに大きなステージへと広がっていくことを期待しています。

■ 今後の展望

AKBT 社は、「AYET」(AKIMOTO YASUSHI ENTERTAINMENT TOKEN)を発行し、調達した資金を利用して、日本のエンターテインメント産業の発展に寄与していきたいと考えております。

映画やテレビ番組との連携、ショート動画(ドラマ・アニメ含む)の制作・配信を始めとして、NFT等のWeb3.0コンテンツの提供や米国等の海外で開催されるエンターテインメント系イベントへの出演など、国際的な展開を行っていきます。

さらに、日本直販の顧客(登録顧客数 1,200万人)に対し、AYETトークンによる商品購入が可能な決済システムを構築し、単なるファントークンではない新しいユーティリティトークンの発行を検討しております。

以上

株式会社 AKBT(Akimoto Base Token)
pr@akbt.jp

UCLA ブロックチェーン「BC48Chain」開発チーム
Cheryl Asahi(cherylasahi@g.ucla.edu)

<会社概要>
■ 株式会社AKBT(Akimoto Base Token)
所在地 :東京都港区虎ノ門3丁目20-5
代表者 :代表取締役 佐藤 義仁
設立  :2025年10月1日
事業内容:ブロックチェーン・暗号資産を活用したエンターテインメント関連事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社AKBT

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門3丁目20−5
電話番号
-
代表者名
佐藤 義仁
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2025年10月