「運輸事業の安全に関するシンポジウム2009」開催のお知らせ

国土交通省

現場の力:現場のレベルアップが高める運輸の安全
国土交通省では、「運輸事業の安全」をテーマとしたシンポジウムを開催します。
http://comm.stage.ac/anzen2009/
main image
平成18年10月に導入された「運輸安全マネジメント制度」が3周年を迎えました。
今回のシンポジウムでは、経営管理部門に限らず現場を熟知した現場管理者にも新たに登壇者として参加いただくことで、運輸事業の安全を支える現場の力についてともに考え、現場に密着した取組みなどについての情報共有を図り、運輸事業の安全の更なるレベルアップと着実な前進を図ることを目的として開催いたします。

▼開催概要
日時:平成21年11月26日(木) 13:30-17:30
会場:ゆうぽうとホール 東京都品川区西五反田 8-4-13
主催:国土交通省
対象:運輸事業の社長ほか
定員:1,500名様(事前登録制・参加無料)

【出 席 者】
・前原 誠司 国土交通大臣(予定)
・大野 裕夫 国土交通省大臣官房運輸安全政策審議官

・濱口 哲也 東京大学特任教授

・宮下 直人 東日本旅客鉄道(株)執行役員鉄道事業本部安全企画部長
・矢部 輝夫 東日本旅客鉄道(株)安全の語り部〈経験の伝承者〉
・浅井 靜雄 ヤマト運輸(株)CSR推進部長
・山本多喜夫 ヤマト運輸(株)船橋主管支店社会貢献課安全指導長

・池上  彰 ジャーナリスト(コーディネーター)

※ プログラムなど詳細については、ホームページをご覧下さい。http://comm.stage.ac/anzen2009/

▼本件に関するお問い合わせ先
運輸事業の安全に関するシンポジウム 登録事務局
担当:橋口  
〒171-0042 東京都豊島区高松1-11-16(株式会社ステージ内) 
TEL:03-5966-5784 FAX:03-5966-5773

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国土交通省

2フォロワー

RSS
URL
http://www.mlit.go.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都千代田区霞が関2-1-3 中央合同庁舎3号館
電話番号
03-5253-8111
代表者名
金子 一義
上場
未上場
資本金
-
設立
-