発酵食品をファッショナブルな食スタイルに進化させる新たなブランド「発酵デリカテッセン カフェテリア Kouji&ko(コウジアンドコー)」2016年12月23日(金)よりテイクアウト販売を開始しました
株式会社フードアンドパートナーズ(本社:東京都中央区、代表取締役:神津 茂樹)は、和の伝統である発酵食品を、今までにないファッショナブルな食スタイルに進化させる新たなブランド「Kouji&ko」の第1号店「発酵デリカテッセン カフェテリア Kouji&ko」にて2016年12月23日(金)よりテイクアウト販売を開始しました。
メニューについても、新たなディッシュデリとスウィーツが登場。塩麹を使うことで旨みが増し、深みのある味わいに仕上げた「塩麹煮野菜のラタトゥイユ」や、京都 大徳寺発祥の寺納豆「大徳寺納豆」の塩味とトッピングのピスタチオがアクセントになっている「抹茶レアチーズケーキの大徳寺納豆添え」など色鮮やかな商品を取り揃えました。また、店内メニューとして展開するディッシュデリとカスタムグリーンサラダのディッシュセットは、サイドメニューを本日のスープ、コーヒー、紅茶のいずれかから選べるようになりました。
「Kouji&ko」は、伝統的な発酵を文化ととらえ、敬意を示しながら、同時に既存のイメージにとらわれず、よりスタイリッシュに、豊かなおいしさを生み出していく、新たなスタイル「ヌーベル ハッコー(Nouvelle Hakkou)」をコンセプトにしています。今後も、今までにない発想で、発酵の新たな魅力を皆さまにお伝えしてまいります。どうぞご期待ください。
テイクアウト詳細
◆販売期間:2016年12月23日(金)より通年販売
◆販売場所:発酵デリカテッセン カフェテリア Kouji&ko(新宿髙島屋8階)
◆販売時間:店舗営業時間に準ずる
商品概要(一例) ※表記価格は全て税込です。
◆Dish Deli(ディッシュデリ)378円~702円
・塩麹マリネのエビと赤野菜 594円
・塩麹マリネのローストビーフと紫野菜 702円
・ヨーグルトソースのタルトフランべ 378円
・イカ墨リゾット たまり味噌の香り 486円
・塩麹漬豆腐とソイビーンズ 486円
・ローストチキンの大徳寺納豆ソースと黄野菜 カレー風味 486円
・エメンタールチーズとハムのオムレツ 486円
<新商品>
・塩麹煮野菜のラタトゥイユ 486円
・粗挽きソーセージとザワークラウト 486円
・イタリア産生ハムとサラミのピクルス添え 594円
塩麹煮野菜のラタトゥイユ
粗挽きソーセージとザワークラウト
イタリア産生ハムとサラミのピクルス添え
◆ Sweets(スウィーツ)378円~594円
・福来純三年熟成本みりんのモンブラン 594円
・ビターチョコレートのムース たまり味噌の香り 378円
・甘酒と焙煎大麦のティラミス風 594円
<新商品>
・フルーツビネガーと白樺樹液のゼリー(ライチ) 486円
・抹茶レアチーズケーキの大徳寺納豆添え 486円
※ゼリーのみテイクアウト非対応商品です。
フルーツビネガーと白樺樹液のゼリー(ライチ)
抹茶レアチーズケーキの大徳寺納豆添え
京都 大徳寺発祥の寺納豆 「大徳寺納豆」の塩味とトッピングのピスタチオがアクセント。
◆ Dish Set(ディッシュセット)
お好みのディッシュデリ、またはスウィーツにプラス1,080円で、カスタムグリーンサラダ(S)と本日のスープ、コーヒー(HOT/ICE)、紅茶(HOT/ICE)のいずれかをお選びいただけるお得なセット。
※ディッシュセットは、テイクアウトを行っておりません。
Kouji&koのこだわり
◆メニュー開発へのこだわり
◆食材へのこだわり
「発酵デリカテッセン カフェテリア Kouji&ko」店舗概要
◆所在地 :〒151-8580東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号新宿髙島屋8階
◆営業時間 :平日・日曜 10:00 ~ 20:00
金・土曜日 10:00 ~ 20:30
(ラストオーダー 閉店の30分前)
◆定休日 :新宿髙島屋に準ずる
◆ホームページ:http://foodandpartners.co.jp/koujiandko/
◆運営会社 :株式会社フードアンドパートナーズ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード