地域を支援する協力隊を選ぶのか、わかものを支援する地域を選ぶのか。明らかに不足する「まだ協力隊を選ばない」わかもの向け移住セミナーを三重県多気町が開催。
地域を試食!地域を試着!ローカルワークスタイルセミナー「3年後のきみの物語」
多気町では、「地域を選ぶ前の、若者の働きかた観醸成のためのプログラム」を2ステップで提供する。
http://niu-mon.com/event/event-1341
実行委員会には、地域の経営者、オリンピック経験者、営業マン、自営業の若者など多様な人々が集まっています。だからこそ、大会運営はいつも顧客目線で本気モード
「できない」と決めつけず、役場が町民をしっかりサポートすることで、結果的に地域おこしにつながるユニークなまちづくり文化といえる。
そんな多気町が、来春、田舎を目指す若者向けに「ローカルワークスタイル」と銘打った2ステップのセミナーを開催する。
地域を試食!地域を試着!ローカルワークスタイルセミナー「3年後のきみの物語」
- [STEP1]
- 多気町を「試食」LWSセミナー@有楽町
- 開催日 2017年1月7日(土) 19:00~20:40(開場18:40)
- 会場 LEAGUE有楽町 銀座ファーマーズラボ ラウンジ
- 住所 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル6階(有楽町駅直結)
- アクセス JR山手線・京浜東北線:有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)) 徒歩0分
- 地下鉄 有楽町線:有楽町駅〔D8〕 徒歩0分
- 定員 20名
- 参加費 無料
- [STEP2]
- 多気町を「試着」LWSセミナーLWSセミナー@多気合宿
- 開催日 2017年2月4日(土)・5日(日)
- 時 間 2/4(土) 12:30集合 2/5(日) 16:00解散予定
- 宿 泊 農家民泊つじ屋 ほか
- 集合場所 株式会社地域資源バンクNIU事務所
- 【送迎バスをご利用の場合】 11:00松阪駅集合
- 地 図 google map(三重県多気郡多気町丹生1718-1)
- アクセス 【現地集合の場合】勢和多気インターを降りて車で8分
- 住 所 三重県多気郡多気町丹生1718-1 大師湯
- 定 員 20名
- 参加費 無料(ただし、宿泊費・交流会費・食費は実費負担となります。10,000円程度)
ローカルワークスタイルセミナーのポイント
◎STEP1 では 多気町を「試食」
・週末の夜に東京で開催、トークイベント
・伝説のにこぱん、情熱のトマトの試食つき
「にこぱん」ショップスペースを間借りしながらオーガニックマーケットでファンを地道に増やし「伝説化」したところへ実店舗を多気町で開業、移住
「わしは生まれ変わっても農家になりたいんさ。こんな面白い仕事はないで」脱サラ農家20年の北川さん
↓
◎STEP2では 多気町にトリップ&「試着」
・多気町で一泊二日の合宿(農家民泊、コテージ宿泊予定)
・情熱のトマト農園、伝説のにこぱん訪問
・コミュニティビジネス専門家講師によるスペシャルワークショップ
・夜はローカルワーカーが一堂に集結!有機農家の食卓を囲んで懇親会
2016働きかたフォーラムの様子
「関係性づくり大好きなことを仕事にしたり、知らない土地に来て地域に貢献することは、決して簡単なことではありません。地域をおこすことって、目的ではなく結果にすぎない。最近の移住者さんたちを見ると、そんな風に感じます。
まずは、自分らしいワークスタイルって何か、コミュニティビジネス支援分野の豪華講師陣を迎えて、まちとの出逢いをきっかけに、じっくり考えてもらえたらって思います。」
多気町は、若い人の仕事観も吸収しながら、3年後に自分らしい働きかたで移住できるようサポートができたらと考えている。
2016働きかたフォーラム@NIUの様子
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード