びわ博フェス2017

地域の人々ともに歩む琵琶湖博物館

滋賀県立琵琶湖博物館

日程:7月8日(土)、9日(日)  
時間:9:30~17:00     
場所:滋賀県立博物館      
内容:〇体験コーナー
    博物館の森を探検しよう!
    お魚キーホルダーをつくろう!
    里山素材で名札ワッペンとペン・メモスタンドづくり    
    水草を観察しよう(保険料100円)など
   ○展示ガイドツアー
    屋外展示の森のガイドツアー
   ○はしかけグループ、フィールドレポーター、県試験研究機関のポスター展示
   ○動物ふれあい広場(7月9日のみ)琵琶湖博物館にヒツジ、ウサギなどがやって来る! 




※一部のワークショップの参加には、参加費、常設展示観覧券・企画展示観覧券が必要となります。

 



7月8日(土)ワークショップのご案内

 

時間 タイトル 内容 場所 実施団体
10:00
~12:00
博物館の森を
探検しよう!
(無料)
博物館の森を親子で探検してみよう!ルー
ペで小さな生き物を見つけたり、田んぼや
森の不思議を発見してみよう。親子でゆっ
くりと自然を楽しむプログラムです。森を
歩いた後は、生活実験工房でみんなの発見
を教えてね!定員40名(2回入れ替え
制、0歳児から参加可、保護者同伴必要)
生活実験工
ちっちゃなこ
どもの自然あ
そび(ちこあ
そ)
13:00
~15:00
お魚キーホル
ダーをつくろ
う!
(無料)
琵琶湖のお魚をデザインした、プラバン
キーホルダーを作ります。自由な色をぬっ
て素敵な作品に仕上げましょう。魚にとて
も詳しいうおの会会員からの、魚の説明も
あります。定員約80名(計3回の入れ替
え制、10歳以下は保護者同伴)
会議室 うおの会
  屋外展示の森
のガイドツ
アー
(無料)
5~10名のグループに分かれ屋外展示を散
策しながら主に太古の森および縄文・弥生
の動植物の説明を行います。所要時間は約
1時間です。定員30名(6歳以下は保護
者同伴)傘をさして歩ける程度の雨なら実
施。雨風が強い場合は中止。
集合場所
(アトリウ
ム企画展示
室前)
受付時間
(11:30~
13:00)
森人
  里山素材で名
札ワッペンと
ペン・メモス
タンドづくり
(無料)
里山で得られる木材素材を使って、1.マー
カーで名前や絵を書き込み自分だけの名前
ペンダントをつくります。2.ドリルで穴を
あけペンを立て、のこぎりで切れ込みをい
れ、自分だけのメモスタンドをつくりま
す。定員:名札ワッペン50名、ペンメモ
スタンド50名(5歳以下は保護者同伴)
生活実験工
はしかけ里山
の会
13:30
~15:00
水草を観察し
よう!
(保険料
100円)
烏丸半島で水草を採集・観察した後、気に
入った水草の青写真を撮ります。水草博士
から水草のお話も聞きます。定員30名
(小学4年生までは保護者同伴必要)
実習室2
13:00~
13:30まで
受付
びわたん
9:30
~16:50
みんなが夢
中!?水の中
の不思議な世
界(観覧券必
要)
マイクロアクアリウムの顕微鏡を用い水草
の付着生物や珪藻標本など、観察する会の
メンバーがそれぞれ自分たちの好きな生き
物を紹介します。定員なし。博物館の観覧
券必要。
マイクロア
クアリウム
(水族展示
室内)
琵琶湖の小さ
な生き物を観
察する会・た
んさいぼうの

 


7月9日(日)ワークショップのご案内
 
時間 タイトル 内容 場所 実施団体
10:00
~12:00
縄文撚りのス
トラップを作
ろう
(無料)
縄文時代とは、今から1万年以上前から
3000年前まで続いた時代です。命名の由
来は縄目のついた土器を使っていたから。
その縄を作る技術を使って、ストラップを
作ります。定員20名(7歳以下は保護者
同伴)
生活実験工
近江はたおり
探検隊
13:00
~15:00
紙芝居「びわ
この旅」
(無料)
「生きている琵琶湖」を歌い、紙芝居やヨ
シ笛でびわこのことを知ろう!定員30名
(6歳以下は保護者同伴)
上演時間13:00~および14:00~
会議室 湖(こ)をつな
ぐ会
  ほねに触って
みよう!!
(無料)
本物の骨に触れてもらったり、全身の骨を
並べていただいたりします。定員なし。
実習室1 ほねほねくら
  ササぶえ、サ
サぶね、ササ
あそび
(無料)
七夕後の笹を使って、昔なつかしの笹遊び
をしませんか?
笹笛はいろいろな音が出せます!
笹舟は洗剤のエンジンで走らせます!
笹遊びをマスターしたら、認定証が出ま
す!定員なし(6歳以下は保護者同伴)
実習室2 フィールドレポーター
スタッフ
15:00
~16:50
葉っぱのスタ
ンプで、オリ
ジナルハンカ
チを作ろう!
(無料)
野外に出て葉っぱを拾い、布用インクをつ
け、ハンカチにスタンプします。定員20
名(6歳以下は保護者同伴)
生活実験工
ザ!ディスカ
バはしかけ・
緑のくすり箱
9:30
~16:50
みんなが夢
中!?水の中
の不思議な世
界(観覧券必
要)
マイクロアクアリウムの顕微鏡を用い水草
の付着生物や珪藻標本など、観察する会の
メンバーがそれぞれ自分たちの好きな生き
物を紹介します。定員なし。博物館の観覧
券必要。
マイクロア
クアリウム
(水族展示
室内)
琵琶湖の小さ
な生き物を観
察する会・た
んさいぼうの

 

※博物館北側の屋外広場で動物ふれあい広場を設置しています。
雨天時は、うみっこ広場です。
(10:00~15:00)

※ワークショップの開催場所は下記の地図を参照してください。
※アトリウムで、はしかけ・フィールドレポーター・試験研究機関のポスター展示も行っています。
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
関連リンク
http://www.lbm.go.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

滋賀県立琵琶湖博物館

3フォロワー

RSS
URL
http://www.lbm.go.jp/index.html
業種
教育・学習支援業
本社所在地
滋賀県草津市下物町1091番地
電話番号
077-568-4811
代表者名
篠原 徹
上場
-
資本金
-
設立
1996年10月