サステイナビリティ人材の育成事業が 第3回エコプロアワード「環境大臣賞」を受賞

人材会社の受賞は「初」

株式会社グレイス

​環境ビジネスに特化した人材紹介・人材派遣事業を行う株式会社グレイス(所在地:東京都千代田区、代表取締役:安井悦子)と、サステイナビリティ人材のキャリア支援・教育・イベント運営を行う一般社団法人サステイナビリティ人材開発機構(所在地:東京都千代田区、代表理事:山本憲夫)は、第3回エコプロアワードにおいて「環境大臣賞」を受賞しました。 人材会社では初の受賞です。


エコプロアワード 評価ポイント
株式会社グレイスと一般社団法人サステイナビリティ人材開発機構(略称Sus-Pro)による「多様な団体の連携が生み出す サステイナビリティ人材の育成事業」について、下記点を評価されました。
1.環境に関わる専門性のある人材を社会のなかで有効活用し、様々な企業や人々に環境への取り組みを進めていく点
2.企業・大学と連携したインターンシップなど幅広い育成の取組み
3.パートナー制度による、生涯のキャリアサポーターとしての役割を担っている点

株式会社グレイス https://www.grace-e.co.jp/
Sus-Pro https://sus-pro.or.jp/
(エコプロアワード概要 https://sumpo.or.jp/seminar/awards/index.html


学生向け就職イベントを ハイブリッド型開催予定
株式会社グレイスとSus-Proは、環境・SDGs・サステイナビリティに特化した学生向け就職イベント「エコリク2022」を開催予定です。
2013年より毎年実施しており、環境ビジネスを始め、環境問題・社会課題の解決に貢献する事業・サービスを提供する優良企業と、理系学生を中心に、企業規模に囚われず、SDGsの実現に貢献する企業への就職を目指す優秀学生が参加しています。産官学が連携して実施する人材育成事業を核とした独自の集客モデルにより他のイベントでは出会えない学生が参加することも特徴の一つです。
エコリク2022は、コロナ禍における新しい就活様式として、オンラインとリアルのハイブリッド型で2021年2月に開催予定で、出展企業の申込は10月末日までです。

エコリク2022 企業向け詳細・申込はこちら https://www.grace-e.co.jp/wp-content/uploads/2020/10/event_lief.pdf
学生向けページはこちら https://ecoriku.jp/newgrads/ecoriku2022/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社グレイス

0フォロワー

RSS
URL
http://www.grace-e.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区麹町5丁目4番 セタニビル5F
電話番号
03-3263-0871
代表者名
安井 悦子
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1995年12月