プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

scheme verge株式会社
会社概要

scheme verge、瀬戸内・香川県にてスマート観光コンシェルジュ「Horai」のβ版優先受付を開始

4月より地域と連携し海上タクシーを活用した「沿岸観光MaaS」の実証実験を開始。

scheme verge株式会社

scheme verge株式会社(スキームヴァージ、本社:東京都文京区、代表取締役:嶂南 達貴 以下 「scheme verge」)は、スマート観光コンシェルジュ「Horai」のβ版提供を、2019年3月22日から開始します。Horaiのウェブサイト(https://www.horai.sv)から優先的にβテストへの参加ができる他、4月1日頃よりiOS, Android上で公開β版を入手可能にする予定です。

 

Horaiは、数えきれない魅力にあふれる瀬戸内で、一人ひとり自分のための旅を実現するための、スマート観光コンシェルジュです。日常から離れてマイペースに旅を楽しみたい個人が、海上タクシーのような地元サービスを使いこなし、限られたせっかくの旅行時間をうまく使えるようなサポートをします。

Horaiでは、行きたい場所を厳選しながら、移動手段の有無などの面倒を考える手間を効率化し、自分のための旅行プランを作成できます。具体的には三つの手順を踏むことで、より良い行き先の発見と、それを巡る旅程の実現をサポートするとともに、海上タクシーをはじめとする地元のサービスを手配・決済することが可能になります。
  1. Destinate:アートスポット、聖地巡礼スポットなどがおすすめされる中から、行きたい場所を選ぶ。
  2. Route:選択した行き先を効率的に巡るための移動ルート、移動スケジュールを作成する。
  3. Charter:作成したスケジュールに必要な、海上タクシーなどの地元サービスを手配する。

これまでガイドブックや口コミサイト、ブログで調べた情報を一つ一つ地図に落とし込んで、島々の巡り方を考えるのに苦戦した経験のある方も多いかと思います。せっかく旅程を立てても、いざ現地にいってみると船の乗り継ぎが大変だったり、オンライン上での様々なストレスがありました。Horaiは、そのような旅のストレスをなくすことで、より深く集中して観光を楽しみ、旅をかけがえのない経験にするお手伝いをします。

なおHoraiは今後、海上タクシーなど各地域での移動を支える事業者や、一部の美術館や飲食店など観光客の体験を支える場所と連携していきます。地元の事業者が、多様化が進む観光客の需要を把握し、人手不足などの課題のなかでも的確なオペレーションやコンテンツ開発を行うためのプラットフォームを構築しています。まず初めに「観光ルートの多様化」を目標に、香川県東部の島々から海上タクシーのオンデマンド化実証実験からスタートを切ります。ゴールデンウィーク中など瀬戸内国際芸術祭の春会期に早速お使いいただけるように準備を進めています。

今後Horaiチームでは、せとうちDMOや各県の観光協会等と連携して、Horaiおよび海上タクシーを活用した瀬戸内観光振興を進めるとともに、観光マネジメントを最適化するツールを開発・提供することで、観光産業をもっとクリエイティブに変えてゆくことを目指します。瀬戸内を始め、各地の自治体や事業者とパートナーシップを積極的に構築し、クリエイティブな観光を日本各地に広めてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都文京区本社・支社香川県チーム本拠地
関連リンク
https://www.horai.sv
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

scheme verge株式会社

19フォロワー

RSS
URL
http://www.schemeverge.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区向丘2-3-10 東大前HiRAKU GATE 401
電話番号
050-3702-1984
代表者名
嶂南達貴
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード