「Japan 2019」開催のお知らせ
~フランスでの「ジャポニスム2018」に続き、米国でも日本文化・芸術紹介事業を開催~
国際交流基金は、2019年3月より米国において、日本の文化・芸術を紹介する事業「Japan 2019」を実施します。
「Japan 2019」ロゴマーク
2018 年7月から2019年2月にかけて、日本政府がフランス政府と共同で取り組み、2月中旬現在で300万人に迫る動員数を記録している「ジャポニスム2018」に続き、次は米国において日本や日本文化への理解・関心の裾野を広げる目的で開催します。
2019年3月にニューヨークのメトロポリタン美術館で開催される「『源氏物語』展 in NEW YORK~紫式部、千年の時めき~」を皮切りに、ワシントンD.C.のナショナル・ギャラリーオブ・アートでの「日本美術に見る動物の姿」展などの展覧会や、宮城聰演出『アンティゴネ』、『杉本文楽 曾根崎心中』などの舞台公演を、「Japan 2019 公式企画」として実施します。
また、会期中、官民が米国で実施する日本文化紹介事業、日米交流事業を「Japan 2019参加企画」として実施します。
土佐光起筆《紫式部像》(部分) 17世紀、石山寺蔵 写真提供:石山寺(photo by Kanai Morio)
宮城聰演出『アンティゴネ』 ©Christophe Raynaud de Lage
■「Japan 2019」のロゴマークについて
マーク部分は「ジャポニスム2018」のマーク(日本文化が海を渡って外へ出ていく、旗印のイメージ)を引き継ぎ、ロゴタイプのみ変更しています。(制作者:グラフィックデザイナー 服部一成氏)
■公式企画一覧(詳細別紙)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- アート・カルチャー政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード