誰でもスマホで簡単1分登録!!学習のフリマアプリ「ミーミルオンライン」2019年6月1日ローンチ。 自宅にいながら全国の優秀な講師を選び放題。スマホでリアルレッスンを受けることができる。
「えっ!!まだ塾に行ってるの?」令和は「スマホで塾を持ち歩こう♫」 https://mimir.online
2019年6月 スマホで簡単!学習のフリマアプリ「ミーミルオンライン」ローンチ
webカメラを通したリアルレッスンだからいつでもどこでもレッスン可能
生徒も講師もスマホで1分簡単登録
小学校の復習から東大受験まで、あらゆるニーズに応えてくれる講師が全国から登録
「検索機能」で気に入った講師を選ぶことも、「リクエスト機能」で講師を募ることも可能
講師は自分の時給を自分で設定「ホワイトボード機能」でスマホで写した写メ画像に文字や図を描くことこともできる
部屋を見られたくないときは「バーチャル背景」で背景を選択可能
スマホで塾を持ち歩こう♫
webカメラを通したリアルレッスンだからいつでもどこでもレッスン可能
生徒も講師もスマホで1分簡単登録
小学校の復習から東大受験まで、あらゆるニーズに応えてくれる講師が全国から登録
「検索機能」で気に入った講師を選ぶことも、「リクエスト機能」で講師を募ることも可能
講師は自分の時給を自分で設定「ホワイトボード機能」でスマホで写した写メ画像に文字や図を描くことこともできる
部屋を見られたくないときは「バーチャル背景」で背景を選択可能
スマホで塾を持ち歩こう♫
塾業界に激震!入会金も教室維持費もテキスト代もいらない。全国から気に入った講師を選びたい放題。
「ミーミルオンライン」は学習レッスンをオンライン上でフリマ感覚で簡単にやり取りできる「学び」のCtoCサービスです。学びたい人は全国から登録している様々な講師の経験、学歴、評価、自己アピール、などを確認して好きな講師を選ぶことができ、教える人はその道のプロから学生まで、自分の得意な科目や分野を簡単にレッスンにすることができます。1回30分~、1対1のレッスンが提供できるので、教える人と学ぶ人の両方が気軽に利用することができます。
1.レッスンは最短30分、人数1対1から。気軽にレッスンの登録、受講が可能
「ミーミルオンライン」ではレッスンの目的や内容に応じて、最短30分からの短時間レッスンが登録でき、レッスン受講人数は1対1の完全マンツーマンで設定しています。また、登録からレッスンまで、全てオンラインで完結できるので教える人、学びたい人の時間的制約や場所の確保負担を軽減し、誰もが気軽にご利用いただけるサービスの提供を目指します。
2.スマートフォンで最短1分。簡単レッスン登録
PC・タブレット・スマートフォンのアプリを使って、最短1分でレッスン登録が可能です。レッスン料金は講師自ら設定でき、最低レッスン料1000円から、時間は最短30分から30分単位で設定することができる。教えたい人がより気軽に、簡単にレッスンをすることができる環境を整えました。
近い将来ついに塾もなくなる!!在宅でオンライン講師。自分の価値は自分で決める!
■サービスの利用方法
<教える人>
1.「ミーミルオンライン」アプリをダウンロード
2.レッスン(内容、時間、料金)と空き時間を設定
3.学ぶ人からのリクエストが来たら「承認」を行い、レッスン成立
4.レッスン開始
5.アプリ内で学習レポートを記入し、レッスン終了
<学ぶ人>
1.「ミーミルオンライン」アプリをダウンロード
2.アプリ内で学習したい講師やレッスンを検索
3.講師、レッスン、時間等をリクエスト、「承認」され次第レッスン成立
4.レッスン開始
5.アプリ内で先生を評価し、レッスン終了
■レッスン料の支払いについて
受講者はレッスン予約確定時に受講料を支払う完全前払い方式。銀行振込、クレジット支払い、コンビニ決済を選択できる。
■講師は、レッスン料として設定したレッスン料の65%~80%を振り込みで受領する。
※%は指導回数や評価によって変動する。
■「学習」のミーミルオンラインから「学び」のミーミルオンラインへ
将来的には、学習だけでなく、趣味、スポーツ、音楽、仕事に至るまで、ありとあらゆる分野の「教えたい」「学びたい」を、ウェブを通じたFace to Faceで実現させたいと考えています。
ミーミルオンライン株式会社
ホームページ https://mimir.online
お問い合わせ info@mimir.online
担当 下津秀治 or 齋藤恭一
《弊社は随時メディア取材を歓迎しております。ご連絡お待ちしております》
【生徒用動画】
【講師用動画】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像