元東大教員が代表を務めるデザイン会社MONO JOURNALがサービス開始

デザイン事業を中心に展開するモノジャーナル合同会社(本社:東京都中央区、代表社員:荒木大地)はロゴ・フライヤーなどのグラフィックデザインを中心として、WEB記事の制作やコンサルテーションなど研究分野をバックグラウンドにして幅広いサービス展開を開始した事をお知らせいたします。

 


設立したモノジャーナル合同会社(MONO JOURNAL)はデザイン事業を中心に、WEB記事の執筆や研究に関するコンサルテーションまで幅広くサービスを展開しており、現状のデザイン制作のシステムを変えるようなサービス展開も実施予定です。

代表の荒木大地は東京大学大学院医学系研究科ライフサポート技術開発学(モルテン)寄付講座の元特任助教であり、モノジャーナル合同会社を起業し、現在は東京大学医学系研究科客員研究員を兼任しています。

 

 

エスアイエム薬局 月島店エスアイエム薬局 月島店


制作するロゴは学会や研究室など研究に関連したものから薬局やWEB制作会社まで幅広く、1つ1つ丁寧にコミュニケーションを取りつつ制作を進めることが会社のサービス指針になっています。ご依頼・ご相談は弊社サイト(https://mono-journal.com)よりお気軽にご連絡ください。
 


▼会社情報
モノジャーナル合同会社
所在地:東京都中央区日本橋
資本金:1,000,000円

代表者:代表社員 荒木大地(あらき だいち)Twitter:https://twitter.com/d_arakii
事業内容:デザイン・WEB記事執筆
コーポレートサイト:https://mono-journal.com
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. モノジャーナル合同会社 >
  3. 元東大教員が代表を務めるデザイン会社MONO JOURNALがサービス開始