楠木建『すべては好き嫌いから始まる』×ライフスタイル探検隊『語り合うマーケティング』 発刊記念セッションを開催!
【取材承ります!】有名大学教授から大手企業の経営陣まで多数の応援団!ライフスタイル探検隊プロジェクトお披露目セッション
【Topics】
●<10月31日>発刊記念セッションを開催致しました!
●<9月6日>『ライフスタイル探検隊「語り合うマーケティング」が未来を拓く』絶賛発売中!
●YouTubeにてライフスタイル探検隊Movie配信中! “いいね”の応援よろしくお願い致します!
https://youtu.be/7Of4jp_E6t0
●<10月31日>発刊記念セッションを開催致しました!
●<9月6日>『ライフスタイル探検隊「語り合うマーケティング」が未来を拓く』絶賛発売中!
●YouTubeにてライフスタイル探検隊Movie配信中! “いいね”の応援よろしくお願い致します!
https://youtu.be/7Of4jp_E6t0
■【ライフスタイル探検隊「語り合うマーケティング」が未来を拓く】発刊記念セッションを開催!
今回は、大盛況で終わりました発刊記念<ライフスタイル探検隊セッション>をご紹介致します!
イベントのオープニングは一橋大学ビジネススクール国際企業戦略専攻教授 楠木建氏の記念講演『すべては好き嫌いから始まる』からスタートしました。
楠木建教授には、ドリームインスティテュートが提唱する人材育成と経営革新を一体化した独自研修プログラム「マインド・ストレッチ・セッション」の開発から、新規研修プログラム「異業種交流型未来創造セッション」等でも長年ご一緒させていただいており、今回の著書の推薦帯コメントにもご協力いただきました。講演では頂戴した推薦文についてもお話しいただきました。
スキルとセンスは全く違うものです。
つまり、センスは、「好き嫌い」から生まれるということが言いたいわけです。
(*中略)
もちろん、AIもビッグデータも大切で非常に有能ですが、そこから得られるのは、無限の相関です。
ありとあらゆる相関は見つかりますが、因果の洞察は含まれておりません。情報がいっぱいあって、相関関係が見えて、というのは、「良し悪し」みたいな話です。 ところが、因果関係についての洞察がないと何も生まれないわけで、それは情報より「注意」が生み出すものです。注意は因果関係の産物で、一人一人の「好き嫌い」にかかっています。こうした意味合いで、ビッグデータは大切だが、実際の商売に役立つものは、「注意」というようなものではないかということです
それが、私が今回、上野さんたちの本『ライフスタイル探検隊「語り合うマーケティング」が未来を拓く』の帯に書いた「データには相関しかない。因果関係の洞察がなければデータは使えない。ビッグデータの時代だからこそ「現場の探検」が意味を持つ」ということであります。
発刊記念セッションにご参加いただいた皆様 本当にありがとうございました!
10月31日に弊社ドリームインスティテュート代表取締役社長 上野和夫とライフスタイル探検隊プロジェクトリーダー 望月祐佳の共著である【ライフスタイル探検隊「語り合うマーケティング」が未来を拓く】の発刊を記念し、本郷3丁目にあるドリームインスティテュートのカフェ&ラーニングスタジオにて発刊記念セッションを開催致しました!
これまでにない新しいマーケティング手法、および人材育成手法を独自の観点から執筆した本書をぜひ多くの方に知っていただきたいという熱い思いで開催しましたイベントは、有名大学教授から大手企業の経営陣、多くのメディアの方々にもご来場いただき、ワクワク感と笑い溢れる素敵なセッションとなりました。
今回は、大盛況で終わりました発刊記念<ライフスタイル探検隊セッション>をご紹介致します!
イベントのオープニングは一橋大学ビジネススクール国際企業戦略専攻教授 楠木建氏の記念講演『すべては好き嫌いから始まる』からスタートしました。
楠木建教授には、ドリームインスティテュートが提唱する人材育成と経営革新を一体化した独自研修プログラム「マインド・ストレッチ・セッション」の開発から、新規研修プログラム「異業種交流型未来創造セッション」等でも長年ご一緒させていただいており、今回の著書の推薦帯コメントにもご協力いただきました。講演では頂戴した推薦文についてもお話しいただきました。
〈楠木建教授による記念講演『すべては好き嫌いから始まる』〉
(*一部抜粋)
スキルとセンスは全く違うものです。
つまり、センスは、「好き嫌い」から生まれるということが言いたいわけです。
(*中略)
もちろん、AIもビッグデータも大切で非常に有能ですが、そこから得られるのは、無限の相関です。
ありとあらゆる相関は見つかりますが、因果の洞察は含まれておりません。情報がいっぱいあって、相関関係が見えて、というのは、「良し悪し」みたいな話です。 ところが、因果関係についての洞察がないと何も生まれないわけで、それは情報より「注意」が生み出すものです。注意は因果関係の産物で、一人一人の「好き嫌い」にかかっています。こうした意味合いで、ビッグデータは大切だが、実際の商売に役立つものは、「注意」というようなものではないかということです
それが、私が今回、上野さんたちの本『ライフスタイル探検隊「語り合うマーケティング」が未来を拓く』の帯に書いた「データには相関しかない。因果関係の洞察がなければデータは使えない。ビッグデータの時代だからこそ「現場の探検」が意味を持つ」ということであります。
全体セッションでは、ライフスタイル探検隊がどんな思いで始まったか、何をしているのか、どんな活動をしていきたいと思っているかということについて、プロジェクトリーダーの望月祐佳さんから語っていただきました。探検隊メンバーのF1層・M1層からも若者の思いやコミュニティ活動、自分たちが思い描く未来についてたくさんの発言がありました。
ライフスタイル探検隊の未来ビジョンや探検隊メンバーの発言から、今後のくらし、ライフスタイル、ビジネスなどの変化の兆しや次世代の息吹を感じとった経営者やメディアの皆様からは、たくさんの質問や激励のメッセージをいただきました。発刊記念セッションにご参加いただいた皆様 本当にありがとうございました!
<※このイベントはすでに終了しております>
■日時: 2019年10月31日(木)
セッション : 14時00分~16時30分
交流タイム : 16時30分~17時30分
■会場:ドリームインスティテュート 本郷3丁目スタジオ6階
■住所:東京都文京区本郷3丁目35-3 本郷UCビル6階
アクセス:地下鉄丸ノ内線本郷3丁目駅(徒歩4分)、地下鉄大江戸線本郷3丁目駅(徒歩1分)
http://www.dream-institute.co.jp/access.html(*詳細はURLをご確認ください。)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像