復興へ 心をひとつに 常陸太田 「常陸秋そばフェスティバル里山フェア2019」開催のご案内 “常陸秋そば”発祥地で、新そばが食べ歩きできるフェスティバル

通をも唸らせる「常陸秋そば」‼

常陸太田市

茨城県常陸太田市では、全国のそば職人がつくる「常陸秋そば」を味わえる、常陸太田市最大のそば祭り「常陸秋そばフェスティバル里山フェア2019」を、11月9日(土)・10日(日)の期間、常陸太田市・山吹運動公園 駐車場にて開催いたします。
  茨城の秋の風物詩といえば「常陸秋そば」!茨城県常陸太田市では、全国のそば職人がつくる「常陸秋そば」を味わえる、常陸太田市最大のそば祭り「常陸秋そばフェスティバル里山フェア2019」を、11月9日(土)・10日(日)の期間、常陸太田市・山吹運動公園 駐車場にて開催いたします。

イベントイベント

 

 常陸秋そばは、茨城が全国に誇るブランド品種で、“香り”、“味わい”に優れ、通をも唸らせるほどの逸品です。その常陸秋そばが堪能できる「常陸秋そばフェスティバル里山フェア2019」では、食べ歩きコーナー(11店舗)や、新そばの実演販売やそば打ち体験教室を体験できます。また観光物産協会会員、市民団体等による飲食、物販コーナーも豊富で、秋の味覚を楽しめるほか、ステージイベントでは歌やダンス、太鼓などで会場を盛り上げます!
 常陸秋そばは石臼びきの十割そばや、二八そばで食べると、独特の香りやのど越しが引き立ち、格別です。また、そば粉をこねて作った「蕎麦がき」も美味です。そばは栄養価が高く消化率が優れているタンパク質が豊富に含まれています。中でも、高血圧や動脈硬化に効果のあるルチンを多量に含んでいます。江戸時代から庶民に愛された健康食品であり、消化が早いため、せっかちな江戸っ子たちのファストフードとしても普及しました。ぜひ、本場の常陸秋そばを満喫してください。

つきましては、皆様におかれましては、是非この機会に会場へお越しいただくとともに、ぜひともご紹介いただきたくご案内いたします。また、取材をご希望される報道関係者様は、別紙の参加申込書にご記入いただき申請を願います。  

【常陸秋そばフェスティバル里山フェア2019開催情報】

・開催名  :常陸秋そばフェスティバル里山フェア2019

ポスターポスター


・開催場所:常陸太田市・山吹運動公園 駐車場

(茨城県常陸太田市新宿町1番地)

・開催期間:令和元年11月9日(土)・10日(日)

・開催時間:10:00~15:00

・開催内容:常陸秋そば食べ歩きコーナーや常陸太田市観光物産
      協会会員等による、飲食・物販コーナー、農産物等
      特産品直売コーナーなど、秋の味覚を満喫すること
      ができます。

1 全国常陸秋そば食べ歩きコーナー

 いばらき蕎麦の会【常陸太田市】
 金砂郷常陸秋そば愛好会【常陸太田市】
 遊蕎塾(ゆうきょうじゅく)【常陸太田市】
 江戸流手打ち蕎麦 鵜合之衆【土浦市】
 常陸喜蕎の会(ひたちききょうのかい)【笠間市】
 会津山都蕎麦 蕎邑(きょうむら)【福島県】
 JA常陸 そば工房・金砂庵【常陸太田市】
 そば処 登喜和家【常陸太田市】
 常陸そばの会【常陸大宮市】
 栃木のうまい蕎麦を食べる会【栃木県】
 江戸流手打ち蕎麦 鵜の会【東京都】

2 観光物産協会会員、市民団体等による物販コーナー

 そばの他にも、いろいろな食べ物コーナーあり!市内の特産品が盛りだくさん。

3 姉妹都市等物産展

 秋田市・仙北市・牛久市・臼杵市 ※臼杵市は9日(土)のみ

4 市民文化団体等による展示(体育館内)

 雪村うちわなど伝統工芸品、盆栽、生け花等を展示。

5 そば打ち体験教室(1日27組限定)

 1回9組の体験を1日3回実施します。※予約等はなく当日受付のみとなります。
  ・当日受付:10:00開始            ・参加料:1卓2,000円

6 その他

 西山研修所 わんぱく広場(こども向けイベントコーナー)
 常陸秋そばスタンプラリー(主催・茨城県)< 期間:2019年11月1日~2020年1月31日>

7 ステージイベント

・入場料金:入場無料

・問い合わせ:常陸太田市観光物産協会(0294-72-8194)

・交  通  :常陸太田市役所(500台)、常陸太田合同庁舎(400台)、栄町広場(300台)、金砂郷保健センター(100台)

【無料シャトルバスのご案内】 ※各駐車場から無料シャトルバスが会場まで運行

 上記駐車場より、9:00~16:00の間、15分間隔で会場までの無料シャトルバスを運行いたします。

 JR水郡線 常陸太田駅からは水郡線発着時間に併せて、無料シャトルバスを運行いたします。

 ※金砂郷保健センターから会場までの無料シャトルバスは約30分間隔で運行いたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

常陸太田市

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
茨城県常陸太田市金井町3690 常陸太田市役所
電話番号
0294-72-3111
代表者名
大久保太一
上場
未上場
資本金
-
設立
1954年07月