シビックパワーバトル全国大会2026開催決定

市民が主役!データで語る、わがまちの魅力と幸福

CPA

シビックパワーアライアンス実行委員会は、2026年7月10日(金)に「シビックパワーバトル全国大会2026 in 自治体総合フェア ~その愛は本物か?」を開催します。本大会は、自治体職員と市民が協働し、地域の魅力をデータに基づいて発掘・発表するプレゼンテーションイベントです。

シビックパワーバトル(CPB)は、2017年の初開催以来、全国で約10回の大会が開催されてきましたが、コロナ禍の影響で一時中断していました。この度、政府のデータ戦略推進や地域幸福度(Well-being)指標の整備が進み、市町村単位で利用可能なオープンデータが充実したことを受け、市民がデータ活用を通じて地域の魅力や幸福度を語り、まちづくりへの主体的な参画を促すことを目的に、全国大会として再始動します。 

開催概要 

  • タイトル: シビックパワーバトル全国大会2026 in 自治体総合フェア ~その愛は本物か?

  • 開催目的: 持続可能でWell-beingなまちの確立に向け、市民自身が思う地域への愛着および地域の幸福度についてプレゼン形式でバトルを行い、参加団体や地域間の協働による有益なシティプロモーションに繋げていきます

  • 開催日時: 2026年7月10日(金)(予定)

  • 開催場所: 「自治体総合フェア」会場(予定)およびオンラインのハイブリッド形式

  • 主催: シビックパワーバトル全国大会2026開催事務局(シビックパワーアライアンス実行委員会)

  • 協賛: TIS株式会社 他

  • テーマ: 「幸せ/Well-being」(仮)

  • 観覧者数: 現地100名、オンライン200名を予定

参加団体の募集について

本大会では、地域への愛着や幸福度をデータに基づいてプレゼンテーションする自治体および地域団体を募集します。参加を希望する団体は、シビックパワーアライアンスのフォームより申請ください。地域の団体が申請する場合は、当該地方公共団体の後援または参加が必要です。 

  • エントリー締切: 2026年4月(予定)

  • 参加費用: 無料(ただし、現地来場の旅費交通費、動画の作成にかかる費用は各団体でご負担をお願いします)

  • 本選出場枠: 最大5団体程度(応募多数の場合は動画による予選を実施)

  • 賞のご案内: 全国大会当日の審査を経て、優秀な作品には各種奨励賞の授与を予定しています

  • 全国大会エントリーフォーム: https://x.gd/2x1zT
     

 地域幸福度可視化アプリを活用した地域ワークショップの開催について 

シビックパワーアライアンスでは、本大会への参加を検討されている自治体向けに、「地域幸福度可視化アプリ」(TIS株式会社)を活用したワークショップの開催支援を実施します。本ワークショップでは、地域データの発掘に向けたまちあるきイベントの開催やプレゼンテーション作成のノウハウを提供し、各地域の特性を活かした魅力的なプレゼンテーションの準備をサポートします。ご希望の自治体は、下記フォームにてお申込みください。受付先着順に開催日(9月からを予定)の調整をさせていただきます。

地域ワークショップの開催希望申請フォーム: https://x.gd/GqAdo

開催にあたっての詳細は末尾の「お問い合わせ先」までご連絡ください。

 今後のスケジュール 

  • 2025年7月18日: イベント開催告知開始、エントリー開始、ワークショップ受付開始

  • 2025年9月以降: ワークショップ開催(受付先着順に日程を調整します)

  • 2026年4月: エントリー締切

  • 2026年5月上旬: 予選動画提出

  • 2026年6月初旬: 決勝進出団体の発表

  • 2026年7月10日(金): 全国大会決勝、Webサイトでの結果発表

 シビックパワーバトルについて 

シビックパワーバトルは、自治体の関与のもと、市民が主体となり、自身が住むまちの魅力をデータに基づいて発掘し、バトル形式のプレゼンテーションを行うプロモーションイベントです。市民自身がそれぞれのまちで感じる幸福感やまちへの愛を語り合い、データを活用した市民起点のまちづくりを再活性化することを目指しています。 

ウェブサイト: https://www.civicpowerbattle.org/ 

お問い合わせ先 

シビックパワーバトル全国大会2026開催事務局 

Email: civic.power.battle@gmail.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
千葉県流山市
電話番号
-
代表者名
河尻和佳子
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年03月