まちで愛されるお店がサステナブルというテーマのもと集まるマーケットイベント「サステナブルマーケット」開催
〜 練馬区の一角から始まるSDGsへの取り組み 〜
社会課題をクリエイティブで解決するノウ株式会社(本社:練馬区石神井台、代表取締役:深津康幸)が主催する、まちで愛されるお店がサステナブルというテーマのもと集まるマーケットイベント「サステナブルマーケット produced by R」を開催します。練馬近郊のお店やクリエイターなど、総勢14組(予定)が一堂に集います。開催会場は株式会社新都市ライフホールディングス協力のもと、リニューアル後、ますます注目の集まる光が丘IMAの光の広場で開催。(一社) 練馬区産業振興公社 ねりま観光センターが認定するねりコレ事業者も出店します。
Artwork by WHW!
コンセプト:サステナブルとは、「人間・社会・地球環境の持続可能な発展」を意味します。環境のことだけではなく、地元の経済を回すことも持続可能な社会につながります。これからもずっとこの街が残っていて欲しい、そんな思いを込めたマーケットです。出店するお店、買い物にきてくれる人が繋がり、ちょっとだけ、まちのこと、環境のことを考えるきっかけになるイベント。そんなマーケットイベントです
SDGsの目標11に掲げられる「 住み続けられるまちづくりを」の目標を構成する項目の中の一つに「各国・地域規模の開発計画の強化を通じて、経済、社会、環境面における都市部、都市周辺部及び農村部間の良好なつながりを支援する。」という内容があります。本マーケットイベントは、環境配慮した経営や商品の販売だけではない、持続可能な暮らしやまちづくりを達成すること目的としたイベントです。
開催概要
【 実施日程 】 2021年4月17日(土)、18日(日)
【 実施時間 】 10:00~19:00 (2日目は18:00まで)
【 入場料金 】 無料
【 実施場所 】光が丘IMA 光の広場 東京都練馬区光が丘5-1-1
【 協賛 】 (一社) 練馬区産業振興公社 ねりま観光センター
【 協力 】 株式会社新都市ライフホールディングス、curious、東京ワイナリー、株式会社ジェイ・プラン
【 主催 】 ノウ株式会社
【 企画・運営 】 R(アーーーーール)
出店者一覧
■ 主催
ノウ株式会社
事業領域「暮らしに関することすべて」を掲げ、グラフィック、インテリア•プロダクト、デジタルコンテンツ、インスタレーション、ハードウェアやサービス開発などジャンルを超えて、様々なコンテンツのプロデュース、企画、ディレクションを手がけてきた知識・経験を生かし、暮らしを豊かにする価値を追求する会社。
サイト:https://know-corp.jp/
■ 企画・運営
R(アーーーーール)
R(アーーーーール)は、ノウ株式会社と合同会社シェアリアルが運営する、サステナブルに関心を持つ人があつまりシェアできるキッチンやオフィス、住宅を兼ね備えたサステナブルな暮らしを考える実験場です。
サイト:https://rrrrre.space/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクルその他
- ダウンロード