プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人コミュニケーションアート
会社概要

【神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校】プロゲーマーを育成する「e-sportsコース」を2021 年4 月に開設!(2021 年4 月設置予定)

神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校

「学校法人コミュニケーションアート神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校」は、神戸から世界の「e-sports」シーンで活躍できるプロゲーマーを育成することを目的とした2つのコース「e-sports プロゲーマーコース」「e-sports イベントスタッフコース」を開設します。 (2021 年4 月設置予定)

本校では、日本の「e-sports」シーンを盛り上げ、世界で活躍できるプロゲーマーを育成するための国内外の「e-sports」 企業とのネットワークを活かしたカリキュラムを提供します。

兵庫県内では、「e-sports」に関連するコースが、専門学校(専門課程)に設置されるのは本校が初となります。
本校が属する滋慶学園グループでは、「東京デザインテクノロジーセンター専門学校」(東京)、「OCA 大阪デザイン&IT 専門学校」(大阪)で「e-sports」の関連コースを展開しており、本校で9校目となります。


「e-sports」と聞いて連想されるのは、プロゲーマーや彼らの活躍する世界大会での莫大な優勝賞金、それに付随するNEWS 記事レベルで、まだまだ業界としても認知度は高くないのが実態です。

 
兵庫県内初の、プロゲーマー育成コースを設置予定とする専門学校(専門課程)として、本校ではこうした背景を受け、ゲーム文化が「昔」から定着している「日本」と、「今」、「世界」で流行っている「e-sports」とでは何が違い、どこが人々の何を魅了するのか?そしてそこにはどういった知識や行動が必要とされるのか?を本校での学びを通し、これらの「解」となる「能力」を身につけることで、学生それぞれの将来の夢の実現を目指します。

 これに伴い専門性の高い取り組みやそれらを可能にする設備・環境を学内に整え、今後業界へ参入を考えている企業や関連業界に対しても様々な連携を予定しています。

 


【e-sports ワールド」が提供する2 つのコース】

・『e-sports プロゲーマーコース』
プロゲーマー、プロゲームチームのマネージャーを目指す。
FPS・ RTS ・格闘など、さまざまなe-sports タイトルゲームに挑戦し、プロマインドやゲームの戦略・戦術を習得していきます。将来は世界で通用するプロゲーマー、プロチームのマネージャーを目指します。

・『e-sports イベントスタッフコース』
e-sports の大会やイベントをつくり上げるスペシャリストを目指す。
e-sports の大会やイベントを「企画する」「つくる」「運営する」「伝える」ための基礎知識や技術を習得します。将来はe-sports 大会やイベントのプロデューサー、ディレクター、テクニカルスタッフを目指します。
 

 

 

「e-sports ワールド」 4 つの特徴

▶海外研修
e-sports先進国アメリカで、プロゲーミングチームとの対戦や直接指導により、世界のレベルを体感。 また、NVIDIA、Logitech、Razer、Corsair、Twitchなど、世界のe-sports 企業に訪問し、特別講義を開催しています。

▶施設
e-sports業界の全面協力により、最先端のゲーミングデバイスを備えた施設で学ぶことができます。

▶講師
e-sportsシーンの第一線で活躍するプロゲーマーから、セルフマネジメントの専門家など、多彩な講師陣が在籍しています。
カリキュラム 技術や戦略はもちろん、プロフェッショナルとしてのマインドやマナーなど、
人間力の向上についても学ぶことができます。

▶︎資料請求
https://www.music.ac.jp/esports/#1

▶e-sports オープンキャンパス
①プロゲームチーム「野良連合」によるe-sports特別講義
 

PS4時代はアジアチャンピオン。

PCに移行しても2年連続レインボーシックスシージー日本代表。輝かしい成績をあげる野良連合からスタープレイヤーウォッカ選手とオーナーのKizoku氏による特別講義!

 

 


②e-sportsプロゲーマー体験会
ハイスペックなゲーミングPC、最先端のゲーミングデバイスで、
e-sportsを体験してみよう!



【講師】
kizoku(野良連合)、ウォッカ選手

* 開催日:2020 年3月28日(土)
* 時間:【受付】13:00
* 会場:【神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校】
* 詳細 URL:https://www.music.ac.jp/event/
 

以上
 

 

■【神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校】
https://www.music.ac.jp/
設立:2019 年 4 月
本社:神戸市中央区
学校長 菅内 孝憲
 





 

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
兵庫県神戸市本社・支社
関連リンク
https://www.music.ac.jp/esports/#1
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人コミュニケーションアート

0フォロワー

RSS
URL
https://www.music.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区伊藤町107-1
電話番号
078-334-5415
代表者名
菅内 孝憲
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード