働く人のためのマスク用高機能スペーサー新発売のお知らせ

感染症リスクと闘う人達のマスク着用ストレスを軽減するプロ仕様マスク用スペーサー「マス楽®️」を販売し、感染リスクと闘いながら公共交通を支える高松琴平電気鉄道株式会社の社員の皆様へ寄贈いたします。

建ロボテック

世界一人に優しい現場創りを目指す、建ロボテック株式会社(代表取締役 眞部達也)は、Withコロナ及び冬季に懸念されるインフルエンザなどの感染症リスクと戦いながら働く人達のマスク着用時による不快感や圧迫感を軽減し、着用による作業への悪影響を最小限にする、プロ仕様とも言えるマスク用スペーサー「マス楽」(以下、本製品)を開発し、2020年10月中の販売を開始いたします。
 建ロボテック株式会社(以下、当社)は、建設現場における作業員の省力化ソリューションサービスを提供しておりますが、様々な感染症リスクにより、建築現場のみならず、あらゆる職場においてマスク着用が当たり前となった反面、長時間のマスク着用はストレスが増し作業効率を低下させる傾向にあります。そこで、当社は現場で戦う人達のマスクの様々な悩みを解決し、感染症対策と熱中症対策の2つのリスクから守るための、マスク用スペーサー「マス楽」を開発し商品化しました。
 本製品は、市販の不織布製マスクに装着することでマスクと鼻口の間に大きな空間をマスクのフィルタ性能を最大限保ったまま確保し、息苦しさや圧迫感などのマスク着用ストレスを大幅に軽減します。また、安全性にこだわり、日本製とした他、素材には医療用器具でも利用される”AR-800シリーズエラストマーARスチレン系”を使用し、柔らかく・ズレにくく・扱いやすさに徹底的にこだわった高性能商品です。


『高松琴平電気鉄道株式会社様への贈呈式のお知らせ』

この度当社は、香川県民の生活を感染症リスクと闘いながら支えて頂いている公共交通機関であります、高松琴平電気鉄道株式会社様(本社:香川県 代表取締役:真鍋康正)に本製品を寄贈します。公共の責任を果たすために不特定多数の方との接触が多い社員の皆様に対して感謝の意を伝えると共に、県民の皆様に対する益々の感染リスクに対する意識向上をお伝えしたいと考えております。

贈呈式につきましては、下記の内容で執り行います。
日時:2020年10月7日(水曜日) 午前10時開式
場所:高松琴平電気鉄道株式会社本社 (香川県高松市栗林町2丁目19番20号)


商品名:「マス楽」
発売日:2020年10月10日
販売地域:全国
販売価格:希望小売価格1,300円
販売目標:5,000ケース 1ケース20個入り
材質:AR-800シリーズエラストマーARスチレン系
パッケージサイズ:140×200+30+30
重量:約13g

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

建ロボテック株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://kenrobo-tech.com/
業種
サービス業
本社所在地
木田郡三木町大字上高岡246-2
電話番号
087-898-0555
代表者名
眞部達也
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2013年07月